2014年02月02日
ヌハハハ!マドンナ気分で坊ちゃん(団子)を喰らう♪@道後温泉本館
【施設名】道後温泉本館
【住所】愛媛県松山市道後湯之町5番6号
【営業】霊の湯 3階個室/6:00〜22:00 霊の湯 2階席/6:00〜22:00
神の湯 2階/6:00〜22:00 神の湯 1階/6:00〜23:00 又新殿観覧/6:00〜21:30 ※要確認
【定休】年末に大掃除の為、1日臨時休館、ほか無休 ※要確認
【住所】愛媛県松山市道後湯之町5番6号
【営業】霊の湯 3階個室/6:00〜22:00 霊の湯 2階席/6:00〜22:00
神の湯 2階/6:00〜22:00 神の湯 1階/6:00〜23:00 又新殿観覧/6:00〜21:30 ※要確認
【定休】年末に大掃除の為、1日臨時休館、ほか無休 ※要確認
愛媛県松山市です。
松山と言えば道後温泉。
そのシンボルマークとも言えるのが小説『坊っちゃん』にも出てくる道後温泉本館。
過去記事:千と千尋の神隠しの舞台『道後温泉本館』@愛媛・松山
カースト制度的、いや、大型客船タイタニック号的料金表。
本日は松山在住の友人のご招待により、最高級の霊の湯(たまのゆ)。
タイタニックで言うなら最上階の1等客室です(笑)。
やったー!!
個室に案内されます。
昔の旅館みたいでステキです。
窓からの風景はこんな感じ。
風情ありますね。
利用時間は1時間20分。
お風呂に入って休憩するには十分な時間。
鍵はかけられないので、貴重品は持ってったほうが良いです。
浴室にロッカーがあります。
一般の大浴場も使えるのですが、まずは霊の湯専用の浴場へ。
畳が敷いてあったり、衣紋掛けがあったりしてクラシックです。
仮に着物で来ても、ここなら着替えられます。姿見もありますし。
ベビーベッドもあります。
霊の湯です。
鄙びてるけど、きちんと整頓されていてキレイです。
お湯はかけ流しで常にオーバーフローしてます。
景色が眺められるとか、中庭があるとかはないんですけど、
昔の大浴場はこんなものだったのでしょう。
むしろ籠った感じが落ち着きます。
すごくあったまりました。
一般の大浴場に行っても良かったけど、お部屋でゆっくり休憩したかったので、
切り上げました。
浴衣を着て、和室で寛ぎます。
ん〜いい感じ。
大好きな友人達と一緒なら尚更です。
お茶とお菓子のセットが出てまいりました。
お茶は仰々しく天目茶碗で供されます。
天目台(貴人台)に乗ったお茶は、茶道では高貴な方に出す時のもの。
アタシも1度位しか作法を習ったことがないです。
後はココ位(笑)。
坊ちゃん団子。
『坊っちゃん』の下りに
「大変うまいと云う評判だから、温泉に行った帰りがけに一寸食ってみた」
と登場するそうです。
きっと夏目漱石も教師時代に道後の湯を楽しんだ後に茶店で食べたのでしょう。
当時は、湯ざらし団子で、赤餡と白餡の団子を三つ串に刺したものだったそうです。
今の坊っちゃん団子は、黒餡・玉子餡・抹茶餡で構成されたキレイな串団子です。
ヌハハハハハ!オマエも串刺しにしてやろうか(謎)。
他のドリンクメニューもあります。
道後温泉本館ノベルティグッズもあります。
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
松山と言えば道後温泉。
そのシンボルマークとも言えるのが小説『坊っちゃん』にも出てくる道後温泉本館。
過去記事:千と千尋の神隠しの舞台『道後温泉本館』@愛媛・松山
カースト制度的、いや、大型客船タイタニック号的料金表。
本日は松山在住の友人のご招待により、最高級の霊の湯(たまのゆ)。
タイタニックで言うなら最上階の1等客室です(笑)。
やったー!!
個室に案内されます。
昔の旅館みたいでステキです。
窓からの風景はこんな感じ。
風情ありますね。
利用時間は1時間20分。
お風呂に入って休憩するには十分な時間。
鍵はかけられないので、貴重品は持ってったほうが良いです。
浴室にロッカーがあります。
一般の大浴場も使えるのですが、まずは霊の湯専用の浴場へ。
畳が敷いてあったり、衣紋掛けがあったりしてクラシックです。
仮に着物で来ても、ここなら着替えられます。姿見もありますし。
ベビーベッドもあります。
霊の湯です。
鄙びてるけど、きちんと整頓されていてキレイです。
お湯はかけ流しで常にオーバーフローしてます。
景色が眺められるとか、中庭があるとかはないんですけど、
昔の大浴場はこんなものだったのでしょう。
むしろ籠った感じが落ち着きます。
すごくあったまりました。
一般の大浴場に行っても良かったけど、お部屋でゆっくり休憩したかったので、
切り上げました。
浴衣を着て、和室で寛ぎます。
ん〜いい感じ。
大好きな友人達と一緒なら尚更です。
お茶とお菓子のセットが出てまいりました。
お茶は仰々しく天目茶碗で供されます。
天目台(貴人台)に乗ったお茶は、茶道では高貴な方に出す時のもの。
アタシも1度位しか作法を習ったことがないです。
後はココ位(笑)。
坊ちゃん団子。
『坊っちゃん』の下りに
「大変うまいと云う評判だから、温泉に行った帰りがけに一寸食ってみた」
と登場するそうです。
きっと夏目漱石も教師時代に道後の湯を楽しんだ後に茶店で食べたのでしょう。
当時は、湯ざらし団子で、赤餡と白餡の団子を三つ串に刺したものだったそうです。
今の坊っちゃん団子は、黒餡・玉子餡・抹茶餡で構成されたキレイな串団子です。
ヌハハハハハ!オマエも串刺しにしてやろうか(謎)。
他のドリンクメニューもあります。
道後温泉本館ノベルティグッズもあります。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
道後温泉本館 (カフェ・喫茶(その他) / 道後温泉駅、道後公園駅、南町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
kimono_ann at 07:42│
│スイーツ・土産・名物。
この記事へのトラックバック
1. 千と千尋の神隠しの舞台『道後温泉本館』@愛媛・松山 [ 博多おんな節。 ] 2014年02月08日 09:45
【施設名】道後温泉本館(どうごおんせんほんかん)
【住所】愛媛県松山市道後湯之町5−6
【営業】霊の湯 3階個室/6:00〜22:00 霊の湯 2階席/6:00〜22:00
神の湯 2階/6:00〜22:00 神の湯 1 ...
2. 道後温泉本館の姉妹湯でジモティ気分♪@椿の湯 [ 博多おんな節。 ] 2015年04月19日 10:01
【店名】道後温泉 椿の湯
【住所】愛媛県松山市道後湯之町19-22
【営業】6:30〜23:00(最終受付22:30) ※要確認
【定休】不定休 ※要確認