2014年02月20日
デート・接待・記念日!オトナモードの博多炊き肉鍋レストラン♪@金蔦
【店名】KINTSUTA 金蔦(きんつた)
【住所】福岡県福岡市中央区春吉3-16-5
【営業】[月〜土]17:00〜24:00(L.O.23:00) ※要確認
【定休】日曜日 ※要確認
※地下鉄・天神南駅6番出口より徒歩10分。西鉄バス・春吉停より徒歩5分。
※姉妹店に『うなぎ柳川屋』があります。

【住所】福岡県福岡市中央区春吉3-16-5
【営業】[月〜土]17:00〜24:00(L.O.23:00) ※要確認
【定休】日曜日 ※要確認
※地下鉄・天神南駅6番出口より徒歩10分。西鉄バス・春吉停より徒歩5分。
※姉妹店に『うなぎ柳川屋』があります。

肉食系紳士淑女にオススメのお店です♪
中洲にほど近い福岡市中央区春吉の静かな界隈にある一軒家レストラン。
店名にもあるようにツタで覆われた洋館のようなお店です。
まずは、ウェイティングルームで、自家製梅酒を頂きながら
期待と寛ぎのひとときを過ごします。

テーブルセッティングはこんな感じできちんとしています。
デート・接待・記念日利用のお客様が多そうでした。

まずは、シャンパーニュでシュワシュワするでしょ♪

コースは、酒飲みには量が多そうだったので、アラカルトでの注文です。
こちらはグランメゾンのような雰囲気を持ちながら、
フレンチでもイタリアンでもない鍋料理のレストランなのです。
かといって、博多の定番の水炊きやモツ鍋ではありません。
『博多炊き肉鍋』と言って、オシャレで美味しいオリジナルのしゃぶしゃぶ風鍋です。

真ん中に穴が開いた金属鍋には、濃厚な牛テールスープが入っています。
食べ初めから食べ終わりまで野菜と肉に火が通らないように考えた形のお鍋だそうです。
牛テールスープの周りにはドーナツ状にキャベツ・ネギが盛られ、
その上に黒豚や黒毛和牛のスライスが載っています。
2種類の上質なお肉の味わいを楽しめます。
どちらも柔らかく結構脂が乗ってました。

お肉の柔らかさと牛テールスープのまったり感で
お口の中はかなり快楽的な感じになります。

つけダレは牛スープとトマトの2種類。
自家製の梅ペーストを薬味として入れるのがオリジナル且つ
日本人に親しみやすいテイストでした。

サイドメニューには、名物の牛テールの塩焼きを頂きました。

この日は男性お二人と一緒で、他にはニクニクしくソーセージの盛り合わせ。

途中、山崎ハイボールでお口の中をリフレッシュ♪

店内が心地良く賑わって来た頃、生ピアノ演奏が始まります。
こんなに優雅な鍋料理は初めてです(笑)。

そして、最後の肉を争う2人…。

残ったスープに胡椒を振ってくれて、最後まで美味しい博多炊き肉鍋でした。
お好みで、麺でシメることも出来ます。
ごちそうさま!
ハコ・味・サービス共に大満足のお店でした♪
フレンチやイタリアンじゃ堅苦しいという方にもオススメしたいお洒落なレストランです。

KINTSUTA

ジャンル:博多炊き肉鍋
アクセス:地下鉄七隈線天神南駅 6番出口 徒歩10分
住所:〒810-0003 福岡県福岡市中央区春吉3-16-5(地図)
姉妹店:柳川屋 中洲本店 | 柳川屋 博多駅前店
周辺のお店:
ぐるなび 西中洲・春吉×鍋料理
情報掲載日:2015年4月5日
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
デート・接待・記念日!オトナモードの博多炊き肉鍋レストラン♪@金蔦
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

中洲にほど近い福岡市中央区春吉の静かな界隈にある一軒家レストラン。
店名にもあるようにツタで覆われた洋館のようなお店です。
まずは、ウェイティングルームで、自家製梅酒を頂きながら
期待と寛ぎのひとときを過ごします。

テーブルセッティングはこんな感じできちんとしています。
デート・接待・記念日利用のお客様が多そうでした。

まずは、シャンパーニュでシュワシュワするでしょ♪

コースは、酒飲みには量が多そうだったので、アラカルトでの注文です。
こちらはグランメゾンのような雰囲気を持ちながら、
フレンチでもイタリアンでもない鍋料理のレストランなのです。
かといって、博多の定番の水炊きやモツ鍋ではありません。
『博多炊き肉鍋』と言って、オシャレで美味しいオリジナルのしゃぶしゃぶ風鍋です。

真ん中に穴が開いた金属鍋には、濃厚な牛テールスープが入っています。
食べ初めから食べ終わりまで野菜と肉に火が通らないように考えた形のお鍋だそうです。
牛テールスープの周りにはドーナツ状にキャベツ・ネギが盛られ、
その上に黒豚や黒毛和牛のスライスが載っています。
2種類の上質なお肉の味わいを楽しめます。
どちらも柔らかく結構脂が乗ってました。

お肉の柔らかさと牛テールスープのまったり感で
お口の中はかなり快楽的な感じになります。

つけダレは牛スープとトマトの2種類。
自家製の梅ペーストを薬味として入れるのがオリジナル且つ
日本人に親しみやすいテイストでした。

サイドメニューには、名物の牛テールの塩焼きを頂きました。

この日は男性お二人と一緒で、他にはニクニクしくソーセージの盛り合わせ。

途中、山崎ハイボールでお口の中をリフレッシュ♪

店内が心地良く賑わって来た頃、生ピアノ演奏が始まります。
こんなに優雅な鍋料理は初めてです(笑)。

そして、最後の肉を争う2人…。

残ったスープに胡椒を振ってくれて、最後まで美味しい博多炊き肉鍋でした。
お好みで、麺でシメることも出来ます。
ごちそうさま!
ハコ・味・サービス共に大満足のお店でした♪
フレンチやイタリアンじゃ堅苦しいという方にもオススメしたいお洒落なレストランです。

KINTSUTA

ジャンル:博多炊き肉鍋
アクセス:地下鉄七隈線天神南駅 6番出口 徒歩10分
住所:〒810-0003 福岡県福岡市中央区春吉3-16-5(地図)
姉妹店:柳川屋 中洲本店 | 柳川屋 博多駅前店
周辺のお店:

情報掲載日:2015年4月5日
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
デート・接待・記念日!オトナモードの博多炊き肉鍋レストラン♪@金蔦
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

金蔦 (鍋(その他) / 渡辺通駅、天神南駅、中洲川端駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
この記事へのトラックバック
1. 金蔦のシャレオツな博多炊き肉鍋&マジックバー西岡 [ 博多おんな節。 ] 2014年05月18日 15:00
【店名】KINTSUTA 金蔦(きんつた)
【住所】福岡県福岡市中央区春吉3-16-5
【営業】[月〜土]17:00〜24:00(L.O.23:00) ※要確認
【定休】日曜日 ※要確認
※地下鉄・天神南駅6番出口より徒歩10分 ...
2. お誕生日のお祝いで♪@KINTSUTA 金蔦(きんつた) [ 博多おんな節。 ] 2014年09月05日 10:26
【店名】KINTSUTA 金蔦(きんつた)
【住所】福岡県福岡市中央区春吉3-16-5
【営業】[月〜土]17:00〜24:00(L.O.23:00) ※要確認
【定休】日曜日 ※要確認
※地下鉄・天神南駅6番出口より徒歩10分 ...
3. 【福岡】美しい!美味しい!雰囲気が良い!博多炊き肉鍋♪@金蔦(きんつた) [ 博多おんな節。 ] 2016年06月10日 00:27
【店名】KINTSUTA 金蔦(きんつた)
【住所】福岡県福岡市中央区春吉3-16-5
【営業】[月〜土]17:00〜24:00(L.O.23:00) ※要確認
【定休】日曜日 ※要確認
※地下鉄・天神南駅6番出口より徒歩10分。西 ...