【グルーポン】黒ラーメン&赤ラーメン♪@らーめん桜蔵(さくら)キャナルで映画を観る前のひとときを過ごすカフェ♪@CAFFE OTTO.Cyclo

2012年11月12日

最高に美味しい麻婆豆腐と横浜中華♪@菜香新館

【店名】菜香新館 公式HP 
【住所】神奈川県横浜市中区山下町192
【営業】[月〜金]11:30〜21:30(L.O.20:45) [土日祝]11:00〜21:30(L.O.20:45) ※要確認
【定休】第2火曜(祝日の場合と、8月、12月は営業) 12/31・1/1 ※要確認
※みなとみらい線元町・中華街駅より徒歩3分。JR根岸線・石川町駅より徒歩10分。地下鉄・関内駅より徒歩15分。
シーバス山下公園桟橋より徒歩7分。

1横浜中華街@菜香新館


夕暮れの横浜中華街。
人が多くなって賑やかになってきました。
客の呼び込みも声高く、この雑多な雰囲気がいいです。

ランチで行った景徳鎮は行き当たりばったりでしたが、
かなり当たりのお店で大満足!
夜はお仲間の一人が予約してくれた菜香新館です。
こちらはお仲間イチオシの四川料理店らしく、今までに話だけはよく聞いてました。
特に麻婆豆腐はかなり美味しいらしい♪
昼夜、麻婆豆腐を食べるのは初めてだけど楽しみです。

2外観@菜香新館

お店はビルになっていて、なかなか大きな箱です。
エレベーターで上階に案内されました。
平日なのにほぼ満席で、人気の凄さがうかがえます。

3店内@菜香新館

布のクロスに布のナプキン。
ちょっと高級な感じのお店ですね。

4セッティング@菜香新館

まずは青島ビールで乾杯!

5青島ビール@菜香新館

そして前菜になるものを注文。
お仲間ご推薦のピータン。

6おすすめクリーミーピータン@菜香新館

クリーミーピータンやってきました。

7おすすめクリーミーピータンです@菜香新館

昼間食べたピータンにも感動しましたが、
これもまた宝石のようなピータンです。

8おすすめクリーミーピータンがん見@菜香新館

黄身がめちゃくちゃクリーミーです。
ナニコレ?!っていう位、人生で食べたピータンの中で一番美味しかったです。

9おすすめクリーミーピータンだ@菜香新館

次の飲み物はドラゴンハイボール。
老酒をソーダで割った横浜中華街発のカクテル。

10ドラゴンハイボール@菜香新館

うんうん、中華に合うコク旨ハイボールです。
醤油や黒酢味のお料理に合いそうです。

11ドラゴンハイボールです@菜香新館

コレもお仲間オススメの鶏の梅ソース。
家郷梅子鶏(若鶏の特製梅肉ソースがけ)。

12家郷梅子鶏@菜香新館

この梅ソースがかなりコクがある甘酸っぱいソースで
ちょっとクセになる味でした。
スプーンで舐めたい位美味しかったです。

13家郷梅子鶏本物@菜香新館

コレもお仲間オススメ(笑)。
元祖海老のウエハース巻き揚げ。
ソースはマヨネーズです。

14元祖海老のウエハース巻き揚げ@菜香新館

ウエハースというか、あっさりとした生春巻きのような皮に包まれてます。

15元祖海老のウエハース巻き揚げです@菜香新館

中はプリプリ海老が沢山詰まった餡でした。

16元祖海老のウエハース巻き揚げ断面@菜香新館

そして、本日のメインは皇帝麻豆腐です。
本場風の辛くて痺れるマーボー豆腐です。
ちなみに辛くない広東風のマーボーもあります。

17皇帝麻豆腐@菜香新館

土鍋でぐつぐつ言わせながらやってきた赤黒い麻婆豆腐。

18麻婆豆腐がん見@菜香新館

辛くて痺れるだけじゃないんですよね。
乱暴ではなくて、すごく奥が深い味です。
福岡で食べた四川風マーボーとは雲泥の差でした。

19皇帝麻豆腐がん見@菜香新館

しかし、やはり結構辛いです。
お仲間は自分が推薦した割りにはお箸が進みません(笑)。
3人で半分以上はアタシが食べてしまいました♪
そして、アタシは全然平気だったけど、
2人は四川マーボーの連チャンでどーもお腹の調子がおかしくなったらしい(笑)。
リフレッシュに普通のハイボール♪

20ハイボールです@菜香新館

そして、酸辣湯(サンラータン)。
ホントは辛いのでしょうけど、マーボーの後には全然普通です。

21酸辣湯@菜香新館

お腹一杯になりましたが、こんな美味しいお店に来たのだから
点心も食べたい!
大好きな飲茶メニューの腸粉もあるなぁ。

22点心@菜香新館

でも、定番の海老蒸し餃子にしました。
これもやはり上質な餃子でした。
是非また訪問したいお店です。
横浜中華街ってレベル高いわ〜!

23海老蒸し餃子@菜香新館

グルメブロガーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

食べログ グルメブログランキング




kimono_ann at 10:40│TrackBack(0) 中華レストラン・中華食堂。 

トラックバックURL

【グルーポン】黒ラーメン&赤ラーメン♪@らーめん桜蔵(さくら)キャナルで映画を観る前のひとときを過ごすカフェ♪@CAFFE OTTO.Cyclo