2013年11月08日
博多・中洲の屋台巡り!天ぷらとおでん♪@司と博多のおでん
【店名】屋台 司(つかさ)
【住所】福岡県福岡市博多区中洲 春吉橋・那珂川沿い
【営業】17:30〜翌1:00 ※要確認
【定休】水曜日 ※要確認
※地下鉄・中洲川端駅・4番出口より南へ徒歩10分。
【店名】博多のおでん
【住所】福岡県福岡市博多区中洲2-7
【営業】19:00〜翌2:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※丸源36ビルの裏通り。
【住所】福岡県福岡市博多区中洲 春吉橋・那珂川沿い
【営業】17:30〜翌1:00 ※要確認
【定休】水曜日 ※要確認
※地下鉄・中洲川端駅・4番出口より南へ徒歩10分。
【店名】博多のおでん
【住所】福岡県福岡市博多区中洲2-7
【営業】19:00〜翌2:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※丸源36ビルの裏通り。
広島からのお客さんと一緒に中洲の屋台巡り。
冷泉公園の屋台バーえびちゃんに行ったら、満席だったのでこちらへ。
博多のおでんは中洲の歓楽街の裏路地に存在します。
立ち飲みなので満席でもスペースは十分融通が利きますが、
予告なしのお休みがちょくちょくあるのがネック(笑)。
今日は開いててよかった♪
瓶ビールもありますが、剣菱が好き。
お客さんが召し上がっていたイワシのつくねと白菜巻。
私はスジが好き。
今回は剣菱とスジを2ラウンド♪
ごちそうさま。
過去記事:ああ、沁みるねぇ♪深夜の立ち食いおでん屋台♪@博多のおでん
次は、中洲の歓楽街に隣接する川沿いの屋台街へ。
昼間は普通の遊歩道になっていますが、夕方から屋台が立ち並びます。
この並びの中ほどにあるのが司(つかさ)という屋台です。
メディアにもよく取り上げられていて有名です。
渋い着物の女将さんとスタッフで切り盛りされてあります。
前回来た時は女将さんはいませんでしたが、今日はいて良かった♪
ハイボールで乾杯!
お通しは前回と同じく枝豆としらたきのきんぴらでした。
天ぷらが有名なお店ですが、他にも色々あります。
屋台オススメの和牛タンテキ。
辛子明太子の天ぷら。
屋台の生食は禁止されているので、火を通す料理になっているのです。
明太子を大葉で巻き、衣で揚げてあります。
初めて食べました。
生とはまた違った美味しさです。
和牛もつみそ炒め。
これもこちらの推しメニューです。
どれもお酒が進む料理でした。
過去記事:ちょっとオトナ風!中洲の名物屋台でちょい呑み♪@屋台・司
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
冷泉公園の屋台バーえびちゃんに行ったら、満席だったのでこちらへ。
博多のおでんは中洲の歓楽街の裏路地に存在します。
立ち飲みなので満席でもスペースは十分融通が利きますが、
予告なしのお休みがちょくちょくあるのがネック(笑)。
今日は開いててよかった♪
瓶ビールもありますが、剣菱が好き。
お客さんが召し上がっていたイワシのつくねと白菜巻。
私はスジが好き。
今回は剣菱とスジを2ラウンド♪
ごちそうさま。
過去記事:ああ、沁みるねぇ♪深夜の立ち食いおでん屋台♪@博多のおでん
次は、中洲の歓楽街に隣接する川沿いの屋台街へ。
昼間は普通の遊歩道になっていますが、夕方から屋台が立ち並びます。
この並びの中ほどにあるのが司(つかさ)という屋台です。
メディアにもよく取り上げられていて有名です。
渋い着物の女将さんとスタッフで切り盛りされてあります。
前回来た時は女将さんはいませんでしたが、今日はいて良かった♪
ハイボールで乾杯!
お通しは前回と同じく枝豆としらたきのきんぴらでした。
天ぷらが有名なお店ですが、他にも色々あります。
屋台オススメの和牛タンテキ。
辛子明太子の天ぷら。
屋台の生食は禁止されているので、火を通す料理になっているのです。
明太子を大葉で巻き、衣で揚げてあります。
初めて食べました。
生とはまた違った美味しさです。
和牛もつみそ炒め。
これもこちらの推しメニューです。
どれもお酒が進む料理でした。
過去記事:ちょっとオトナ風!中洲の名物屋台でちょい呑み♪@屋台・司
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
kimono_ann at 01:20│
│居酒屋・鍋・屋台。
この記事へのトラックバック
1. ハシゴ酒だよ!歓楽街の中洲でお財布に優しい飲み歩き♪ [ 博多おんな節。 ] 2013年11月08日 18:27
今日は友人達と飲み会です♪
待ち合わせは、福岡オクトーバーフェストの会場となっている冷泉公園。
2. ちょっとオトナ風!中洲の名物屋台でちょい呑み♪@屋台・司 [ 博多おんな節。 ] 2013年11月08日 18:27
【店名】屋台 司(つかさ)
【住所】福岡県福岡市博多区中洲 春吉橋・那珂川沿い
【営業】17:30〜翌1:00 ※要確認
【定休】水曜日 ※要確認
※地下鉄・中洲川端駅・4番出口より南へ徒 ...
3. ちわわんアンディの博多祇園山笠水法被姿&中洲川端案内♪ [ 博多おんな節。 ] 2013年11月08日 18:28
【店名】リリコピリカ(ririkopirika)
【住所】福岡県福岡市博多区上川端町1-8
【営業】11:00〜20:00 ※要確認
【定休】毎週水曜日・夏休み・年末年始 ※要確認
4. ああ、沁みるねぇ♪深夜の立ち食いおでん屋台♪@博多のおでん [ 博多おんな節。 ] 2013年11月08日 18:28
【店名】博多のおでん
【住所】福岡県福岡市博多区中洲2-7
【営業】19:00〜翌2:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※丸源36ビルの裏通り。
5. 中洲の屋台で立ち呑み!黒いおでんの宝石箱や〜♪@博多のおでん [ 博多おんな節。 ] 2013年11月08日 18:29
【店名】博多のおでん
【住所】福岡県福岡市博多区中洲2-7
【営業】19:00〜翌2:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※丸源36ビルの裏通り。
6. リバレイン博多・博多座近くのアッパー居酒屋♪@博多ほてい屋 [ 博多おんな節。 ] 2013年11月10日 10:00
【店名】博多ほてい屋
【住所】福岡県福岡市博多区下川端町1-338 1F
【営業】[月〜土]18:00〜24:00 ※要確認
【定休】日曜日 ※要確認
※地下鉄・中洲川端駅より徒歩5分。地下鉄・呉服町 ...
7. テイクアウト!おうちで博多のおでんをモグモグ♪ [ 博多おんな節。 ] 2013年12月21日 15:28
【店名】博多のおでん
【住所】福岡県福岡市博多区中洲2-7
【営業】19:00〜翌2:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※丸源36ビルの裏通り。
8. 中洲の手土産!豚まんもいいけど、唐揚げもね♪@桃園 [ 博多おんな節。 ] 2014年02月24日 08:47
【店名】中華料理 桃園 中洲店
【住所】福岡県福岡市博多区中洲4-5
【店名】博多のおでん
【住所】福岡県福岡市博多区中洲2-7
【店名】ぢどり屋 中洲本店
【住所】福岡県福岡市博 ...
9. 中洲の黒いオアシス♪@博多のおでん [ 博多おんな節。 ] 2014年03月13日 08:22
【店名】博多のおでん(立ち飲み屋台)
【住所】福岡県福岡市博多区中洲2-7
【営業】19:00〜翌2:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※丸源36ビルの裏通り。
10. 頑張ってます!中洲の立ち飲みおでん屋台♪@博多のおでん [ 博多おんな節。 ] 2014年06月27日 10:52
【店名】博多のおでん
【住所】福岡県福岡市博多区中洲2-7
【営業】19:00〜翌2:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※丸源36ビルの裏通り。
11. 中洲通信♪@屋台司・屋台博多のおでん・花のれん [ 博多おんな節。 ] 2015年06月18日 23:59
【店名】屋台 司(つかさ)
【住所】福岡県福岡市博多区中洲 春吉橋・那珂川沿い
【店名】博多のおでん
【住所】福岡県福岡市博多区中洲2-7
12. 【中洲通信】どなたにもオススメできる名物屋台♪@屋台 司(つかさ) [ 博多おんな節。 ] 2015年07月12日 09:48
【店名】屋台 司(つかさ)
【住所】福岡県福岡市博多区中洲 春吉橋・那珂川沿い
【営業】17:30〜翌1:00 ※要確認
【定休】水曜日 ※要確認
※地下鉄・中洲川端駅・4番出口より南へ徒 ...
13. 【福岡】ヨッパのオアシス!中洲の老舗屋台♪@博多のおでん [ 博多おんな節。 ] 2016年09月09日 10:13
【店名】博多のおでん
【住所】福岡県福岡市博多区中洲2-7
【営業】19:00〜翌2:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※丸源36ビルの裏通り。