2013年11月09日
元祖長浜ラーメン&山芋鉄板焼きランチ♪@元祖スタミナ鉄板・美野島亭
【店名】元祖スタミナ鉄板 美野島亭(みのしまてい)
【住所】福岡県福岡市博多区美野島1-5-1
【営業】11:30〜23:30(L.O.) ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※JR博多駅より徒歩15分。
【住所】福岡県福岡市博多区美野島1-5-1
【営業】11:30〜23:30(L.O.) ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※JR博多駅より徒歩15分。
庶民的な飲食店が多い福岡市博多区美野島にある『元祖スタミナ鉄板 美野島亭』。
炒めた肉とキャベツを鉄板皿に盛り、特製辛味噌につけて食べる、
定食スタイルのお店。
どこのお店かは別にして(笑)、お肉とガッツリ系が好きなら
誰もが食べたことある有名な鉄板焼肉です。
こちらのお店では、なんとラーメンを出してます。
しかも『元祖長浜ラーメン』ですよ!
この写真からして、かなり元祖長浜屋系です。
これはスタミナ鉄板よりかなり興味を持ちましたので、
早速訪店しました。
店内。
カウンター席・テーブル席・小上がりがあります。
スタッフの方々の応対が丁寧で好印象♪
今回は小上がりを利用しました。
掘り炬燵式ではありませn。
卓上には、スタミナ鉄板焼肉につけて食べる特製の辛子味噌。
お肉とキャベツだけのシンプルな鉄板焼肉ですが、
この肉から出た肉汁と脂で溶く辛子味噌との相性が人気の要因みたいです。
と、ここまで鉄板焼肉の魅力を伝えながら、
やはり元祖長浜ラーメンを注文します。
壁面には元祖長浜屋系列のお店にあるのにそっくりなメニュー。
ラーメン500円・替玉100円・替肉100円
唯一違うのは、ラーメン+半やきめしセット800円があるところ。
そして、ラーメンを注文すると、卓上に持ってきて下さった
元祖リスペクトなトッピング達。
元祖長浜ラーメン500円。
オリジナルに比べると、かなりミルクティー色のスープです。
もとダレが甘目の醤油味なので、コク&マイルドな豚骨スープ。
麺は、事前に麺の硬さ(茹で加減)を聞いてくれました。
今回はカタで。
スープの脂分のベタやナシなどの符丁が通じるかどうかは謎です。
そして、肉はしょっぱいのか?!
いえ、形状はそっくりでしたが、味はかなり薄めでございました。
一見元祖長浜屋リスペクトのようでいて、微妙にわが道行ってよかろーもん的な
元祖長浜ラーメンではないでしょうか。
ちなみにお隣は市内に数店舗ある長浜御殿・住吉店。
こちらに比べると豚骨臭低めで食べやすい醤油豚骨でした。
同僚が元祖長浜ラーメンを注文したので、
アタシはやはりメインの鉄板焼肉かなーとも思いましたが、
グランドメニューの中に大好物の居酒屋料理『山芋の鉄板焼き』を発見!
特にランチメニューはなく、終日居酒屋メニューを提供してると聞き、
迷うことなく注文!
山芋鉄板(お好み焼風)700円。
山芋のドロドロと甘いお好みソースが鉄板の縁でグツグツ煮えたぎって美味しそう!
生地には玉子もたっぷり♪
紅ショウガのみじん切りも沢山入っていて、
ネギとかつおぶしトッピングと共に頂くと、
かなりお好み焼き寄りの山芋鉄板でした。
アタシはラーメンより山芋鉄板のほうが好きだったな(笑)。
元祖スタミナ鉄板美野島亭
ジャンル:鉄板焼き
アクセス:福岡市営空港線博多駅西13口 徒歩14分
住所:〒812-0017 福岡県福岡市博多区美野島1-5-1(地図)
周辺のお店:ぐるなび 住吉・美野島×鉄板焼き
情報掲載日:2015年6月1日
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
元祖長浜ラーメン&山芋鉄板焼きランチ♪@元祖スタミナ鉄板・美野島亭
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
炒めた肉とキャベツを鉄板皿に盛り、特製辛味噌につけて食べる、
定食スタイルのお店。
どこのお店かは別にして(笑)、お肉とガッツリ系が好きなら
誰もが食べたことある有名な鉄板焼肉です。
こちらのお店では、なんとラーメンを出してます。
しかも『元祖長浜ラーメン』ですよ!
この写真からして、かなり元祖長浜屋系です。
これはスタミナ鉄板よりかなり興味を持ちましたので、
早速訪店しました。
店内。
カウンター席・テーブル席・小上がりがあります。
スタッフの方々の応対が丁寧で好印象♪
今回は小上がりを利用しました。
掘り炬燵式ではありませn。
卓上には、スタミナ鉄板焼肉につけて食べる特製の辛子味噌。
お肉とキャベツだけのシンプルな鉄板焼肉ですが、
この肉から出た肉汁と脂で溶く辛子味噌との相性が人気の要因みたいです。
と、ここまで鉄板焼肉の魅力を伝えながら、
やはり元祖長浜ラーメンを注文します。
壁面には元祖長浜屋系列のお店にあるのにそっくりなメニュー。
ラーメン500円・替玉100円・替肉100円
唯一違うのは、ラーメン+半やきめしセット800円があるところ。
そして、ラーメンを注文すると、卓上に持ってきて下さった
元祖リスペクトなトッピング達。
元祖長浜ラーメン500円。
オリジナルに比べると、かなりミルクティー色のスープです。
もとダレが甘目の醤油味なので、コク&マイルドな豚骨スープ。
麺は、事前に麺の硬さ(茹で加減)を聞いてくれました。
今回はカタで。
スープの脂分のベタやナシなどの符丁が通じるかどうかは謎です。
そして、肉はしょっぱいのか?!
いえ、形状はそっくりでしたが、味はかなり薄めでございました。
一見元祖長浜屋リスペクトのようでいて、微妙にわが道行ってよかろーもん的な
元祖長浜ラーメンではないでしょうか。
ちなみにお隣は市内に数店舗ある長浜御殿・住吉店。
こちらに比べると豚骨臭低めで食べやすい醤油豚骨でした。
同僚が元祖長浜ラーメンを注文したので、
アタシはやはりメインの鉄板焼肉かなーとも思いましたが、
グランドメニューの中に大好物の居酒屋料理『山芋の鉄板焼き』を発見!
特にランチメニューはなく、終日居酒屋メニューを提供してると聞き、
迷うことなく注文!
山芋鉄板(お好み焼風)700円。
山芋のドロドロと甘いお好みソースが鉄板の縁でグツグツ煮えたぎって美味しそう!
生地には玉子もたっぷり♪
紅ショウガのみじん切りも沢山入っていて、
ネギとかつおぶしトッピングと共に頂くと、
かなりお好み焼き寄りの山芋鉄板でした。
アタシはラーメンより山芋鉄板のほうが好きだったな(笑)。
元祖スタミナ鉄板美野島亭
ジャンル:鉄板焼き
アクセス:福岡市営空港線博多駅西13口 徒歩14分
住所:〒812-0017 福岡県福岡市博多区美野島1-5-1(地図)
周辺のお店:ぐるなび 住吉・美野島×鉄板焼き
情報掲載日:2015年6月1日
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
元祖長浜ラーメン&山芋鉄板焼きランチ♪@元祖スタミナ鉄板・美野島亭
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
元祖スタミナ鉄板美野島亭 (鉄板焼き / 博多駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3
kimono_ann at 08:40│
│居酒屋・鍋・屋台。 | 麺(福岡市博多区)。