2013年11月04日
焼鳥・馬刺!そして、名物は骨付きカルビ!@ひがし田・支店
【店名】ひがし田 支店
【住所】福岡県久留米市六ツ門町1-9
【営業】[月〜土]17:00〜翌2:00 [日祝]17:00〜翌1:00 ※要確認
【定休】火曜日 ※要確認
※西鉄・久留米駅より徒歩15分。JR久留米駅より徒歩18分。

【住所】福岡県久留米市六ツ門町1-9
【営業】[月〜土]17:00〜翌2:00 [日祝]17:00〜翌1:00 ※要確認
【定休】火曜日 ※要確認
※西鉄・久留米駅より徒歩15分。JR久留米駅より徒歩18分。

久留米には焼鳥屋が多いのは知ってましたが、
ココは知らなかったなぁ。
久留米在住の友人が連れていってくれた、知ってる人は知ってる名店だそうです。
排気口からモクモク煙が出てるのが印象的。
店内はとっても賑わってます。
人気店なんですね〜。
そして、中も結構ケムいです(笑)。

ハイボールはなかったみたい。
レモンチューハイで乾杯!

壁面の札メニューを見たら、焼鳥メニューがずらり。
馬刺なども各種あります。
※画像をクリックすると拡大します。

馬ユッケ。

しっかり混ぜて頂くと、
赤身のあっさりな食感に黄身とタレのコクが絡みついて美味しいです。

そして、名物の骨付きカルビを頂きます。

韓国焼肉みたいに漬け込んだカルビを焼くのかと思ったら、
生の骨付きカルビに直前にタレをもみ込んでました。
そして、厨房で店員さんが丁寧に焼いてくれます。

まんべんなく火を通したカルビは焦げ目が付き始めると
香ばしい煙を発生させます。
排気口の煙と店内がケムい原因はコレだったんですね。

3人で2人分注文したでしょうか。
3等分して少なめの盛りをとっても、このボリュームです。
ワイルドに手で持ってかぶりつきます。
漬け込んでないのに、肉離れもいいし、硬くないです。

いや〜♪相当美味しかったです。
今までこんなお店を知らなかったなんて〜♪
久留米の友人に感謝!

グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

ココは知らなかったなぁ。
久留米在住の友人が連れていってくれた、知ってる人は知ってる名店だそうです。
排気口からモクモク煙が出てるのが印象的。
店内はとっても賑わってます。
人気店なんですね〜。
そして、中も結構ケムいです(笑)。

ハイボールはなかったみたい。
レモンチューハイで乾杯!

壁面の札メニューを見たら、焼鳥メニューがずらり。
馬刺なども各種あります。
※画像をクリックすると拡大します。

馬ユッケ。

しっかり混ぜて頂くと、
赤身のあっさりな食感に黄身とタレのコクが絡みついて美味しいです。

そして、名物の骨付きカルビを頂きます。

韓国焼肉みたいに漬け込んだカルビを焼くのかと思ったら、
生の骨付きカルビに直前にタレをもみ込んでました。
そして、厨房で店員さんが丁寧に焼いてくれます。

まんべんなく火を通したカルビは焦げ目が付き始めると
香ばしい煙を発生させます。
排気口の煙と店内がケムい原因はコレだったんですね。

3人で2人分注文したでしょうか。
3等分して少なめの盛りをとっても、このボリュームです。
ワイルドに手で持ってかぶりつきます。
漬け込んでないのに、肉離れもいいし、硬くないです。

いや〜♪相当美味しかったです。
今までこんなお店を知らなかったなんて〜♪
久留米の友人に感謝!

下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

この記事へのトラックバック
1. 【福岡】久留米はラーメンと焼鳥だけじゃない!骨付きカルビ発祥の店♪@ひがし田 総本店 [ 博多おんな節。 ] 2016年06月23日 23:43
【店名】韓食居酒屋 ひがし田 総本店
【住所】福岡県久留米市六ツ門町3-2
【営業】※要確認
【定休】※要確認
※西鉄・久留米駅より徒歩12分。