2013年12月22日
オニオンベーコンスパイシー麺&よもぎラーメン♪@らさろ亭
変わった店名が気になってて、訪問してみたかったラーメン屋さんです。
それにも増して気になっていたのは店頭ののぼり。
ひとつは『よもぎラーメン』。
ひとつは『チーズオニオンベーコンラーメン』。
『チーズオニオンベーコン』という女子ウケしそうなワードとは真逆の店内。
かなりイニシエ系です。
カウンター席と小上がりにはテーブルが2卓。
今回はテーブル席を利用しました。
卓上には、紅ショウガやゴマの他にガーリックチップ。
グランドメニューです。
※画像をクリックすると拡大します。
基本のラーメンは400円です。
ラーメン麺をよもぎ麺に替えたよもぎラーメンは450円。
具はチャーシュー・ネギ・キクラゲ・海苔・ゆで玉子スライス。
スープは豚骨臭くなくてあっさりだけど、塩分が効いてます。
その塩分をまとったよもぎ麺。
麺だけ噛みしめても風味があって美味しいです。
この麺だけを味わう『よもぎざる』もいいなぁ。
アタシはウリのチーズオニオンベーコンスパイシー麺を避けて、
チーズなしのオニオンベーコンスパイシー麺500円にしました。
何となく想像で、自分が苦手な量販店の粉チーズを使うのではないかと思ったのです。
でも、後から聞いたらスライスチーズだったみたいですね。
ラーメンにオニオンスライスとベーコンの黒胡椒炒めとネギがのったもの。
豚骨が主張していないスープなので、よく合います。
家庭でもインスタントラーメンで真似してみたい洋風ラーメンです。
更に卓上の胡椒とガーリックチップ(ちょっと気が抜けてるけど)を振っても美味しい♪
スープパスタ感覚で頂きました。
夏限定メニューの山かけよもぎ麺や冷たい半熟玉子麺も美味しそう(実は夏の訪問、笑)。
ごちそうさまでした。
ご年配?の大将もとても感じの良い方でした。
店内の生簀には大きな金魚もいました(笑)。
専用駐車場は2台分あります。
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
オニオンベーコンスパイシー麺&よもぎラーメン♪@らさろ亭
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
それにも増して気になっていたのは店頭ののぼり。
ひとつは『よもぎラーメン』。
ひとつは『チーズオニオンベーコンラーメン』。
『チーズオニオンベーコン』という女子ウケしそうなワードとは真逆の店内。
かなりイニシエ系です。
カウンター席と小上がりにはテーブルが2卓。
今回はテーブル席を利用しました。
卓上には、紅ショウガやゴマの他にガーリックチップ。
グランドメニューです。
※画像をクリックすると拡大します。
基本のラーメンは400円です。
ラーメン麺をよもぎ麺に替えたよもぎラーメンは450円。
具はチャーシュー・ネギ・キクラゲ・海苔・ゆで玉子スライス。
スープは豚骨臭くなくてあっさりだけど、塩分が効いてます。
その塩分をまとったよもぎ麺。
麺だけ噛みしめても風味があって美味しいです。
この麺だけを味わう『よもぎざる』もいいなぁ。
アタシはウリのチーズオニオンベーコンスパイシー麺を避けて、
チーズなしのオニオンベーコンスパイシー麺500円にしました。
何となく想像で、自分が苦手な量販店の粉チーズを使うのではないかと思ったのです。
でも、後から聞いたらスライスチーズだったみたいですね。
ラーメンにオニオンスライスとベーコンの黒胡椒炒めとネギがのったもの。
豚骨が主張していないスープなので、よく合います。
家庭でもインスタントラーメンで真似してみたい洋風ラーメンです。
更に卓上の胡椒とガーリックチップ(ちょっと気が抜けてるけど)を振っても美味しい♪
スープパスタ感覚で頂きました。
夏限定メニューの山かけよもぎ麺や冷たい半熟玉子麺も美味しそう(実は夏の訪問、笑)。
ごちそうさまでした。
ご年配?の大将もとても感じの良い方でした。
店内の生簀には大きな金魚もいました(笑)。
専用駐車場は2台分あります。
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
オニオンベーコンスパイシー麺&よもぎラーメン♪@らさろ亭
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
らさろ亭 (ラーメン / 金山駅、七隈駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2
kimono_ann at 10:11│
│麺(福岡市早良区)。