2013年09月13日
中華定食&タンタン麺でちょい吞み♪@大名ちんちん赤坂本店
【店名】博多担々麺屋 大名ちんちん 赤坂本店
【住所】福岡県福岡市中央区赤坂1丁目7番27号 大稲マンション102
【営業】11:30〜22:30(ランチ11:30〜17:00) ※要確認
【定休】日曜日 ※要確認
※地下鉄・赤坂駅2番出口より徒歩3分。
※他に『中華居酒屋 大名ちんちん 平尾店』『中国四川料理 大名ちんちん離宮 大野城店』『博多担々麺屋 大名ちんちん イオンモール福岡店』があります。

【住所】福岡県福岡市中央区赤坂1丁目7番27号 大稲マンション102
【営業】11:30〜22:30(ランチ11:30〜17:00) ※要確認
【定休】日曜日 ※要確認
※地下鉄・赤坂駅2番出口より徒歩3分。
※他に『中華居酒屋 大名ちんちん 平尾店』『中国四川料理 大名ちんちん離宮 大野城店』『博多担々麺屋 大名ちんちん イオンモール福岡店』があります。

中華の鉄人・陳健一氏の四川飯店で修業を積んだオーナー店主が手掛ける
濃厚な麻婆豆腐や辛い麺、中華定食が頂けるお店です。
本日は『マーボーで吞もう!』という友人のリクエストで夜に訪店しました。
店内。
福岡市中央区赤坂というビジネスエリアにあり、ランチは会社員男子で賑わいます。
夜は、お一人様男子がポツリポツリと来てはカウンターで麺や定食を頼んでます。
こじんまりしたお店なので過ごしやすい雰囲気です。

今回はテーブル席を利用しました。

まずは生ビールで乾杯!
お酒は、生ビールと瓶ビール、焼酎は芋と麦だけという潔いラインナップ。
ハイボールがなかったのがすごく残念だけど、これはこれで良し♪

とりあえずのお酒のあては、卓上の博多辛子イカ。
辛いイカの塩辛みたいなものです。
白飯泥棒な一品でもあります。しかも無料♪

そして、卓上の自家製ザーサイも無料です。
普通のザーサイかと思って食べてると、山椒で舌がジワジワ痺れてくる
クセになる一品です。

ビールを飲みながら、壁面の写真入りメニューを眺める楽しみ。

目に留まったのは、酢豚定食760円。

そして、こちらが本物です。

男子が喜びそうなゴロっと大きいピースの豚肉が5個。
子供が喜びそうな甘い味でもなく、かと言ってホテル中華のように上品過ぎでもなく、
食堂のように無造作でもない、バランスの良い黒酢餡が美味しいです。
食べたかったイメージの酢豚を頂くことが出来ました。

定食にはおかわり自由の白ご飯と日本風のお椀に入ったスープが付いてます。

友人は当初の目的通り、マーボー豆腐定食760円。

…にするつもりでしたが、私の定食のご飯とスープを差し上げる予定で、
麻婆豆腐単品580円にしました。

個人的にはもっと辛くてもイケるのですが、
一般的な麻婆豆腐よりも味が濃くて辛くて痺れるマーボーです。
白ご飯ととても合いますし、

お酒もぐいぐい吞めます。
生ビールの後は麦焼酎のお湯割りを3〜4杯ほど頂きました。

定食と単品のメニューです。
この日の日替わり定食は青椒肉絲でした。
※画像をクリックすると拡大します。

夜は麺&チャーハン定食があります。

こちらは麺の単品メニューです。
前回は、ランチでうかがいました。
過去記事:タンタンメン&サンラーメン@大名ちんちん

今回は最後にシメ麺を食べようってコトで、
恐らく夏季限定の【期間限定】冷やし汁なし担々麺650円。
肉味噌だけでなく、トマトやニラもやし、ハーフ煮玉子も入って具沢山。

クランチーなナッツもトッピングされていて、
濃ゆい芝麻醤とダブルで香ばしさを味わえます。
冷やしなんだけど、爽やかとも言えず(笑)、
内容的にはかなりスタミナ食っぽかったです。
ごちそうさまでした♪

大名ちんちん

ジャンル:中華料理
アクセス:地下鉄空港線(1号線)赤坂駅 徒歩5分
住所:〒810-0042 福岡県福岡市中央区赤坂1-7-27 大稲マンション1F(地図)
周辺のお店:
ぐるなび 大名×中華料理
情報掲載日:2015年3月3日
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
タンタンメン&サンラーメン@大名ちんちん
グルメブロガーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

濃厚な麻婆豆腐や辛い麺、中華定食が頂けるお店です。
本日は『マーボーで吞もう!』という友人のリクエストで夜に訪店しました。
店内。
福岡市中央区赤坂というビジネスエリアにあり、ランチは会社員男子で賑わいます。
夜は、お一人様男子がポツリポツリと来てはカウンターで麺や定食を頼んでます。
こじんまりしたお店なので過ごしやすい雰囲気です。

今回はテーブル席を利用しました。

まずは生ビールで乾杯!
お酒は、生ビールと瓶ビール、焼酎は芋と麦だけという潔いラインナップ。
ハイボールがなかったのがすごく残念だけど、これはこれで良し♪

とりあえずのお酒のあては、卓上の博多辛子イカ。
辛いイカの塩辛みたいなものです。
白飯泥棒な一品でもあります。しかも無料♪

そして、卓上の自家製ザーサイも無料です。
普通のザーサイかと思って食べてると、山椒で舌がジワジワ痺れてくる
クセになる一品です。

ビールを飲みながら、壁面の写真入りメニューを眺める楽しみ。

目に留まったのは、酢豚定食760円。

そして、こちらが本物です。

男子が喜びそうなゴロっと大きいピースの豚肉が5個。
子供が喜びそうな甘い味でもなく、かと言ってホテル中華のように上品過ぎでもなく、
食堂のように無造作でもない、バランスの良い黒酢餡が美味しいです。
食べたかったイメージの酢豚を頂くことが出来ました。

定食にはおかわり自由の白ご飯と日本風のお椀に入ったスープが付いてます。

友人は当初の目的通り、マーボー豆腐定食760円。

…にするつもりでしたが、私の定食のご飯とスープを差し上げる予定で、
麻婆豆腐単品580円にしました。

個人的にはもっと辛くてもイケるのですが、
一般的な麻婆豆腐よりも味が濃くて辛くて痺れるマーボーです。
白ご飯ととても合いますし、

お酒もぐいぐい吞めます。
生ビールの後は麦焼酎のお湯割りを3〜4杯ほど頂きました。

定食と単品のメニューです。
この日の日替わり定食は青椒肉絲でした。
※画像をクリックすると拡大します。

夜は麺&チャーハン定食があります。

こちらは麺の単品メニューです。
前回は、ランチでうかがいました。
過去記事:タンタンメン&サンラーメン@大名ちんちん

今回は最後にシメ麺を食べようってコトで、
恐らく夏季限定の【期間限定】冷やし汁なし担々麺650円。
肉味噌だけでなく、トマトやニラもやし、ハーフ煮玉子も入って具沢山。

クランチーなナッツもトッピングされていて、
濃ゆい芝麻醤とダブルで香ばしさを味わえます。
冷やしなんだけど、爽やかとも言えず(笑)、
内容的にはかなりスタミナ食っぽかったです。
ごちそうさまでした♪

大名ちんちん

ジャンル:中華料理
アクセス:地下鉄空港線(1号線)赤坂駅 徒歩5分
住所:〒810-0042 福岡県福岡市中央区赤坂1-7-27 大稲マンション1F(地図)
周辺のお店:

情報掲載日:2015年3月3日
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
タンタンメン&サンラーメン@大名ちんちん
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

大名ちんちん (担々麺 / 赤坂駅、薬院大通駅、西鉄福岡駅(天神))
昼総合点★★★☆☆ 3.0
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. タンタンメン&サンラーメン@大名ちんちん [ 博多おんな節。 ] 2013年09月13日 10:01
【店名】博多担々麺屋 大名ちんちん 赤坂本店
【住所】福岡県福岡市中央区赤坂1丁目7番27号 大稲マンション102
【営業】11:30〜22:30(ランチ11:30〜17:00) ※要確認
【定休】日曜日 ※要確認 ...
2. 平尾でサンラー麺&麻婆豆腐定食♪@大名ちんちん [ 博多おんな節。 ] 2013年09月13日 10:02
担々麺や麻婆豆腐麺が美味しいお店です。
【店名】大名ちんちん 平尾店
【住所】福岡県福岡市中央区平尾4丁目4-10 橋詰ビル1階
【営業】11:30〜15:00 18:00〜24:00 ※要確認
【定休】 ...
3. 【福岡】大辛麻担麺&サンラー麺♪@大名ちんちん 博多駅前店 [ 博多おんな節。 ] 2017年03月21日 20:08
【店名】大名ちんちん 博多駅前店
【住所】福岡県福岡市博多区博多駅前3-18-1 曽根崎ビル1F
【営業】11:30〜22:00 ※要確認
【定休】日曜日 ※要確認
※他に、赤坂本店(福岡市中央区赤坂)も ...