人気のアボカド海老天ぶっかけ&野菜天ぶっかけ♪@うどん日和リバレイン・博多座隣のくつろぎ喫茶店♪@珈琲のシャポー本店

2013年08月25日

さすが西新!安くて旨くて量が多いシミカン中華♪@知味観

【店名】知味観(しみかん)
【住所】福岡県福岡市早良区西新5-15-19 マルスギビル1F
【営業】11:30〜21:30(L.O.) ※要確認
【定休】火曜日(祝日の場合は翌日) ※要確認
※地下鉄・西新駅2番出口より徒歩7分。

1中西商店街@知味観


西新商店街を抜けて、藤崎方面につながる中西商店街。
地下鉄・西新駅から藤崎駅エリア周辺は、飲食店他沢山のお店が連なり、
オモチャ箱のような楽しい街です。
その中西商店街にある、大衆中華のお店『知味観』。
ずいぶん前から存在し、学生や若者から愛される、
安くて美味しいガチ盛り中華の店(笑)。

2店のエントランス@知味観

店内は、中華というか食堂といったイメージ。
家族で切り盛りされているようです。

3店内@知味観

メニューです。
麺類・定食類。
チャンポンと皿うどんがある福岡の大衆中華店ですね。
定食メニューに大好きな若鶏カシューナッツ炒めがあります。
このおつまみ感覚の料理が定食になってるのは珍しい気がします。

4メニュー:麺・定食@知味観

飯類。
カレーチャーハンがあるのが若者好みです。

5メニュー:麺・ご飯@知味観

メニュー構成がかなり魅力的で食欲が湧きます。
まずは麺類から攻めていきましょう。
基本のチャンポンは500円ですが、今回は五目チャンポン600円にしました。

6五目チャンポン600円@知味観

ベースは鶏かなぁ。
大衆中華&ガチ盛りのお店は味が濃そうなイメージですが、
出汁はしっかりしてるけど、塩分は強くない好みのタイプです。

7五目チャンポンスープ@知味観

野菜は中華の切り方です。
キャベツではなく白菜なのが珍しい。
ミックスシーフードがたくさん入ってるから、五目チャンポンなのかな。
次回は基本のチャンポンを頼んでみたいものです。

8五目チャンポン麺@知味観

麺類の定食もあります。
基本のチャンポン500円&チャーハンで600円は安い!

9メニュー:麺セット@知味観

こちらはラーメンセット600円。
ラーメン&チャーハンのセットです。

10ラーメンセット600円@知味観

ラーメンは中華そばではなく、見かけは豚骨ラーメンのようですが、
スープが全く豚骨っぽくないです。
ベースはチャンポンと同じような気がします。
ものすごく素朴なラーメンでした。

11ラーメン@知味観

チャーシューは、まさに中華の焼き豚の味です。
これも珍しい。

12ラーメンの焼き豚@知味観

あっさり味のチャーハン。
薄味なのが嬉しい♪
しかし、量はミニではなく、ご飯茶わん大盛り分あります。
しっかと満腹になれるセットです。

13チャーハン@知味観

次回は定食類を頂きたいです。
550円メニューの中にエビチリ定食もあります。

14サービスメニュー@知味観

こちらはちょっとお高めですが、お店が激プッシュの定食メニュー。

15メニュー:激プッシュ@知味観

一品料理のメニューです。
とてもお安いです。
これは夜も行きたいカンジです。

16メニュー:一品料理1@知味観

17メニュー:一品料理2@知味観

お酒も安い。

18メニュー:ドリンク@知味観

焼酎・黒霧島のボトルキープがあるあたりが福岡らしいですね。

19黒霧島キープ@知味観

店内には、たくさんの手描きメニューがあって、
そのひとつひとつが大変面白いものです。必見♪

20案内@知味観

中華料理知味観
ジャンル:中華料理
アクセス:福岡市営空港線西新駅1番口 徒歩5分
住所:〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新5-15-19(地図
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 西新×中華料理
情報掲載日:2015年8月10日

21リクエスト@知味観

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
さすが西新!安くて旨くて量が多いシミカン中華♪@知味観

グルメブロガーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

食べログ グルメブログランキング

中国北方料理 知味観北京料理 / 西新駅藤崎駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5
昼総合点★★★★ 3.5



kimono_ann at 12:51│TrackBack(0) 麺(福岡市早良区)。 | 中華レストラン・中華食堂。

トラックバックURL

人気のアボカド海老天ぶっかけ&野菜天ぶっかけ♪@うどん日和リバレイン・博多座隣のくつろぎ喫茶店♪@珈琲のシャポー本店