2013年08月10日
ちょっと定番。姪浜の海鮮居酒屋さん♪@漁師居酒屋つねちゃん
【店名】漁師居酒屋 つねちゃん
【住所】福岡県福岡市西区姪の浜2-14-17
【営業】17:00〜24:00(L.O.23:30) ※要確認
【定休】火曜日 ※要確認
※地下鉄・姪浜駅より徒歩12分。

【住所】福岡県福岡市西区姪の浜2-14-17
【営業】17:00〜24:00(L.O.23:30) ※要確認
【定休】火曜日 ※要確認
※地下鉄・姪浜駅より徒歩12分。

なんだかんだで月1は行ってる姪浜の海鮮系居酒屋さんです。
残念ながら、便利なエキマエ居酒屋ではなく、
地下鉄・姪浜駅から徒歩10分位のところにあり、
暑い季節は歩けばしんどいのですが、お店に着けば、そこは地元民が集うオアシスです。
過去記事:姪浜の使える海鮮居酒屋さん♪@漁師居酒屋つねちゃん
まずはシュワシュワするでしょ(笑)。
ハイボールも数をこなせば、自分の好みの濃度や風味、
お店がきちんと作ってくれてるかどうか分かるようになってきました。
こちらはまずまずの好みです♪
8月のある日は駆け付け3杯、新幹線吞みしました(笑)。
※今回はオフ会がきっかけでメンバー達に
ハイボールブームを巻き起こしたブロガーさんを
リスペクトして文調を少し真似てみることにします♩

今回のレポは2回分です。
本日のおすすめメニュー・7月分。

本日のおすすめメニュー・8月分。
※画像をクリックすると拡大します。

付き出しは、ナスの煮浸しとオクラ様。
コレは2回分共同じでした。

とりあえずな感じで、よく注文する本日の刺身盛り合わせ様。
5種盛りで、これで1人前です。
オーソドックスな感じですが、なかなか美味しいです。

長崎産イワシ炙り刺様。
コレ、当たりでした。
中肉中背なのに脂ノリンノリンです♩
ショウガをたっぷり添えて頂くと、とても美味しい。

福岡産びな貝の塩ゆで。

びな貝様、初めて頂きました。
すごく美味しいって感じじゃないけど、磯の香りはご馳走です。

長崎産イワシ塩焼き様。
青魚大好きです。
新鮮上質・甘塩で食べやすい。

こんぶ鯖塩焼き様。
同じく甘塩で旨みたっぷりでイイ、いいよ〜(笑)。

こんぶ鯖塩焼き様は良かったので、次回訪問時も指名させて頂いてました。
高タンパクなヘルシーメニューだということもあります。

鹿児島産きびなご天ぷら様。
刺身も美味しいけど、天ぷらもいいなぁ。
お口の中でカリッとふわっとほどける食感♪

揚げもの好きなら、自家製ギョロッケ様を指名しましょう。
ハンバーグ位の大きさがあります。
この頃になると、黒霧キープボトルを追加注文。
面倒臭いので、大きなハイボールグラスにドボドボ入れて
濃い目の水割りをガブガブガブ。
つねちゃん、大好きな豚足様がメニューにないのが残念だけど、
通うたびにジワジワ居心地が良くなる居酒屋さん♪

そうそう、野菜も食べようってことで、月見もやし鉄板様。
ベビーソーセージ様も数ピース入って盛り下がりません。

いつもは、ほとんど本日のオススメメニューから選んでおり、
それで本当に間違いがないのですが、
他にも一般的な居酒屋メニューがたくさんあります。
黒霧島のキープもあることですし、
近いうちにまた行ってしまうかもしれないわね〜♩
とか何とか言いながらも、クロキリを飲み過ぎてしまった身体で、
姪浜駅に向かう暗い夜道にフーラフラと消えてゆくのでした。
予定していた2次会カラオケは無しです。

食べログ【博多女のB級グルメ節。】姪浜の使える海鮮居酒屋さん♪@漁師居酒屋つねちゃん
大きな地図で見る
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

残念ながら、便利なエキマエ居酒屋ではなく、
地下鉄・姪浜駅から徒歩10分位のところにあり、
暑い季節は歩けばしんどいのですが、お店に着けば、そこは地元民が集うオアシスです。
過去記事:姪浜の使える海鮮居酒屋さん♪@漁師居酒屋つねちゃん
まずはシュワシュワするでしょ(笑)。
ハイボールも数をこなせば、自分の好みの濃度や風味、
お店がきちんと作ってくれてるかどうか分かるようになってきました。
こちらはまずまずの好みです♪
8月のある日は駆け付け3杯、新幹線吞みしました(笑)。
※今回はオフ会がきっかけでメンバー達に
ハイボールブームを巻き起こしたブロガーさんを
リスペクトして文調を少し真似てみることにします♩

今回のレポは2回分です。
本日のおすすめメニュー・7月分。

本日のおすすめメニュー・8月分。
※画像をクリックすると拡大します。

付き出しは、ナスの煮浸しとオクラ様。
コレは2回分共同じでした。

とりあえずな感じで、よく注文する本日の刺身盛り合わせ様。
5種盛りで、これで1人前です。
オーソドックスな感じですが、なかなか美味しいです。

長崎産イワシ炙り刺様。
コレ、当たりでした。
中肉中背なのに脂ノリンノリンです♩
ショウガをたっぷり添えて頂くと、とても美味しい。

福岡産びな貝の塩ゆで。

びな貝様、初めて頂きました。
すごく美味しいって感じじゃないけど、磯の香りはご馳走です。

長崎産イワシ塩焼き様。
青魚大好きです。
新鮮上質・甘塩で食べやすい。

こんぶ鯖塩焼き様。
同じく甘塩で旨みたっぷりでイイ、いいよ〜(笑)。

こんぶ鯖塩焼き様は良かったので、次回訪問時も指名させて頂いてました。
高タンパクなヘルシーメニューだということもあります。

鹿児島産きびなご天ぷら様。
刺身も美味しいけど、天ぷらもいいなぁ。
お口の中でカリッとふわっとほどける食感♪

揚げもの好きなら、自家製ギョロッケ様を指名しましょう。
ハンバーグ位の大きさがあります。
この頃になると、黒霧キープボトルを追加注文。
面倒臭いので、大きなハイボールグラスにドボドボ入れて
濃い目の水割りをガブガブガブ。
つねちゃん、大好きな豚足様がメニューにないのが残念だけど、
通うたびにジワジワ居心地が良くなる居酒屋さん♪

そうそう、野菜も食べようってことで、月見もやし鉄板様。
ベビーソーセージ様も数ピース入って盛り下がりません。

いつもは、ほとんど本日のオススメメニューから選んでおり、
それで本当に間違いがないのですが、
他にも一般的な居酒屋メニューがたくさんあります。
黒霧島のキープもあることですし、
近いうちにまた行ってしまうかもしれないわね〜♩
とか何とか言いながらも、クロキリを飲み過ぎてしまった身体で、
姪浜駅に向かう暗い夜道にフーラフラと消えてゆくのでした。
予定していた2次会カラオケは無しです。

食べログ【博多女のB級グルメ節。】姪浜の使える海鮮居酒屋さん♪@漁師居酒屋つねちゃん
大きな地図で見る
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

漁師居酒屋つねちゃん (魚介・海鮮料理 / 姪浜駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.3
kimono_ann at 09:52│
│居酒屋・鍋・屋台。
この記事へのトラックバック
1. 姪浜の使える海鮮居酒屋さん♪@漁師居酒屋つねちゃん [ 博多おんな節。 ] 2013年08月10日 10:25
【店名】漁師居酒屋 つねちゃん
【住所】福岡県福岡市西区姪の浜2-14-17
【営業】17:00〜24:00(L.O.23:30) ※要確認
【定休】火曜日 ※要確認
※地下鉄・姪浜駅より徒歩12分。
2. 姪浜の海鮮居酒屋つねちゃん♪ [ 博多おんな節。 ] 2013年11月12日 09:52
【店名】漁師居酒屋 つねちゃん
【住所】福岡県福岡市西区姪の浜2-14-17
【営業】17:00〜24:00(L.O.23:30) ※要確認
【定休】火曜日 ※要確認
※地下鉄・姪浜駅より徒歩12分。
3. 姪浜の海鮮居酒屋♪@漁師居酒屋つねちゃん [ 博多おんな節。 ] 2014年04月08日 10:33
【店名】漁師居酒屋 つねちゃん
【住所】福岡県福岡市西区姪の浜2-14-17
【営業】17:00〜24:00(L.O.23:30) ※要確認
【定休】火曜日 ※要確認
※地下鉄・姪浜駅より徒歩12分。
4. 【福岡】よく行く姪浜の海鮮居酒屋♪@漁師居酒屋 つねちゃん [ 博多おんな節。 ] 2015年10月25日 10:25
【店名】漁師居酒屋 つねちゃん
【住所】福岡県福岡市西区姪の浜2-14-17
【営業】17:00〜24:00(L.O.23:30) ※要確認
【定休】火曜日 ※要確認
※地下鉄・姪浜駅より徒歩12分。