2013年07月01日
ランチタイムは濃厚豚骨+ライスがワンコイン♪@麺場元次
看板に大きく掲げられた『ラーメン つけ麺食べますか。』の文字。
思わずラーメン二郎の『ニンニク入れますか。』を連想してしまいましたが(笑)、
もう食べないワケにはいきません♪
オープン当初に訪問して以来になります。
メニューは、以前頂いた鶏豚骨はなくなっており、
豚骨と魚介豚骨の構成になっています。
塩ラーメンだけは鶏ガラスープの模様。
いずれにせよ、よく研究された印象のラーメンだったので、
今回も楽しみです。
朝5時までの営業!
それに11:30〜14:30のランチタイムはラーメンライスがワンコイン!
カウンター席とテーブル席。
イマドキな内装ですが、やたら黒っぽくなく、外光も入り、
居心地良い店内。
卓上の調味料とトッピング達。
辛子高菜以外は何でもあります。
ランチメニューです。
※画像をクリックすると拡大します。
このお店の基本になる若醤(わかしょう)トンコツは500円。
ランチタイムは、この若醤トンコツ+白ご飯が500円です。
ラーメン+餃子、ラーメン+小焼飯も600円とはリーズナブルです♪
若醤トンコツという位、醤油色が濃いスープ。
『若』の意味は分かりません(笑)。
トッピングはチャーシュー2枚・ネギ・キクラゲ。
コラーゲン度高い!濃厚です。
甘濃い醤油ベースのタレが効いてて、高蛋白な豚骨スープのお店は
新旧幾つかのお店がありますが、
こちらは、豚骨独特のクセ(獣臭)が少なく、脂肪分もそこそこで、味わいが上品です。
細麺に濃厚豚骨が絡まって美味しい♪
しっかり味のトロけるチャーシューも美味しい♪
チャーシューメンはなく、追加トッピングという設定で+100円とは安いですね。
こちらは、特濃魚介つけ麺並750円。
並は麺の量を指し、250gです。
小サイズ200g700円からあります。
特濃魚介なんですけど、やたら魚粉臭くなくて、
マイルドに濃ゆいカンジです。
麺は太くゴッツイ食感ではなく、
ツルツルなめらか平打ち麺で、他にはないタイプ。
トッピングにモヤシ・キャベツ、それに大根おろしが添えられてるのは面白い。
サイドメニューのご飯ものには
TKGやチャーシュー丼もあります。
こちらのチャーシューなら、チャーシュー丼は美味しそう!
夜は居酒屋になります。朝5時まで営業!
こちらのメニューも魅力的♪
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
ランチタイムは濃厚豚骨+ライスがワンコイン♪@麺場元次
思わずラーメン二郎の『ニンニク入れますか。』を連想してしまいましたが(笑)、
もう食べないワケにはいきません♪
オープン当初に訪問して以来になります。
メニューは、以前頂いた鶏豚骨はなくなっており、
豚骨と魚介豚骨の構成になっています。
塩ラーメンだけは鶏ガラスープの模様。
いずれにせよ、よく研究された印象のラーメンだったので、
今回も楽しみです。
朝5時までの営業!
それに11:30〜14:30のランチタイムはラーメンライスがワンコイン!
カウンター席とテーブル席。
イマドキな内装ですが、やたら黒っぽくなく、外光も入り、
居心地良い店内。
卓上の調味料とトッピング達。
辛子高菜以外は何でもあります。
ランチメニューです。
※画像をクリックすると拡大します。
このお店の基本になる若醤(わかしょう)トンコツは500円。
ランチタイムは、この若醤トンコツ+白ご飯が500円です。
ラーメン+餃子、ラーメン+小焼飯も600円とはリーズナブルです♪
若醤トンコツという位、醤油色が濃いスープ。
『若』の意味は分かりません(笑)。
トッピングはチャーシュー2枚・ネギ・キクラゲ。
コラーゲン度高い!濃厚です。
甘濃い醤油ベースのタレが効いてて、高蛋白な豚骨スープのお店は
新旧幾つかのお店がありますが、
こちらは、豚骨独特のクセ(獣臭)が少なく、脂肪分もそこそこで、味わいが上品です。
細麺に濃厚豚骨が絡まって美味しい♪
しっかり味のトロけるチャーシューも美味しい♪
チャーシューメンはなく、追加トッピングという設定で+100円とは安いですね。
こちらは、特濃魚介つけ麺並750円。
並は麺の量を指し、250gです。
小サイズ200g700円からあります。
特濃魚介なんですけど、やたら魚粉臭くなくて、
マイルドに濃ゆいカンジです。
麺は太くゴッツイ食感ではなく、
ツルツルなめらか平打ち麺で、他にはないタイプ。
トッピングにモヤシ・キャベツ、それに大根おろしが添えられてるのは面白い。
サイドメニューのご飯ものには
TKGやチャーシュー丼もあります。
こちらのチャーシューなら、チャーシュー丼は美味しそう!
夜は居酒屋になります。朝5時まで営業!
こちらのメニューも魅力的♪
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
ランチタイムは濃厚豚骨+ライスがワンコイン♪@麺場元次
麺場 元次 (ラーメン / 薬院大通駅、薬院駅、渡辺通駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
kimono_ann at 07:57│TrackBack(3)│
│麺(福岡市中央区)。
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. ランチタイムは濃厚豚骨+ライスがワンコイン♪@麺場元次 [ 博多女のB級グルメ節。 ] 2013年07月01日 08:02
看板に大きく掲げられた『ラーメン つけ麺食べますか。』の文字。
思わずラーメン二郎の『ニンニク入れますか。』を連想してしまいましたが(笑)、
もう食べないワケにはいきません♪
オープン当初に...
2. 女子にもオススメ♪鶏豚骨めん&塩めん♪@麺場 元次 [ 博多おんな節。 ] 2013年07月01日 08:02
基本の鶏トンコツラーメンと塩ラーメンを頂きました。オシャレな店内で、女子お一人様でも楽しめそうなお店。
【店名】麺場 元次(めんばげんじ)
【住所】福岡県福岡市中央区薬院4-2 ...
3. 【福岡】濃ゆか〜!ニボ神(ニボゴッド)♪@JON PAN(ジョンパン) [ 博多おんな節。 ] 2016年10月07日 11:40
【店名】JON PAN(ジョンパン)
【住所】福岡県福岡市中央区薬院4-2-12
【営業】20:00〜翌4:00 ※要確認
【定休】水曜日 ※要確認