2013年07月06日
日祝もやってる中洲のラーメン居酒屋さん♪@屋台おかもと中洲店
【店名】屋台おかもと 中洲店
【住所】福岡県福岡市博多区中洲2-6-3
【営業】[月〜土]18:00〜翌5:00 [日祝・連休最終日]18:00〜翌3:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※地下鉄・中洲川端駅1番出口より徒歩5分。
※他に渡辺通り店(屋台)・中華料理うさぎ亭があります。

【住所】福岡県福岡市博多区中洲2-6-3
【営業】[月〜土]18:00〜翌5:00 [日祝・連休最終日]18:00〜翌3:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※地下鉄・中洲川端駅1番出口より徒歩5分。
※他に渡辺通り店(屋台)・中華料理うさぎ亭があります。

福岡市中央区渡辺通りにある人気ラーメン屋台『おかもと』の
居酒屋バージョンです。
歓楽街・中洲にあって、日祝も営業しております。
今回は、日曜日夕方の静かな中洲に訪れました。
カウンター席。

テーブル席。
早い時間に訪れましたので、閑散としていますが、
後に、日曜出勤の会社員男子グループや休日ファッションのオトナで賑やかになりました。

卓上。
麺の種類が豊富なラーメン居酒屋なので、
卓上には豚骨ラーメン用の紅ショウガ・ゴマなどが置いてあります。
その他には女性用の紙ゴムや紙エプロンなど。

まずは、生ビールとハイボールで乾杯。
アタシはハイボールです♪
ビールも美味しいですけど、ハイボールもキリっとして爽やかですね。
この後は、焼酎を何杯か頂きました。

酢もつ。

ポテトサラダ。

みそきゅうり。

割りとオーソドックスな居酒屋メニューを頼んでしまいました。
お店の方にオススメを聞いたところ、
タンテキと牛さがりの炭焼きだそうです。
ん〜、迷って、BIGサーロインステーキにしました♪

熱々ジュージュー鉄板で来るのかな♪
紙エプロン装着!

と思ったら、お皿で来ました。
250gのBIGサーロインステーキです。
下味が付けてあって、そのまま頂きます。
柔らかい!

野菜炒め。
肉玉子入りでボリューム感あるもの。

豚足。
メニューにあれば、どこでも必ず頼みます♪
オーソドックスな塩焼きを酢醤油で頂くもので、
カットされてるので食べやすかったです。

というワケで、お腹一杯になり、
『屋台おかもと』と言えばラーメンが有名なのですが、
注文まで至らず。
他の方は、ラーメン+何か一品の注文が多かったですね。
お土産ラーメンもあります。5食1,500円。

居酒屋メニューです。
※画像をクリックすると拡大します。

ラーメンとご飯のメニュー。
ちゃんぽん・皿うどん・焼きそばもあります。
屋台の定番メニュー・焼きラーメンもありますよ。

ドリンクメニュー。

焼酎メニュー。
ごちそうさまでした。

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
日祝もやってる中洲のラーメン居酒屋さん♪@屋台おかもと中洲店
グルメブロガーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

メイカ ヒロシのフォトギャラリー 人気クリエイターの作品がダウンロード無料!ポートレート・CG(コンピュータグラフィック) Hiroshi's unique Photo Library containing computer graphics,photographs of Japanese culture, people, places and scenery.
Tweet
居酒屋バージョンです。
歓楽街・中洲にあって、日祝も営業しております。
今回は、日曜日夕方の静かな中洲に訪れました。
カウンター席。

テーブル席。
早い時間に訪れましたので、閑散としていますが、
後に、日曜出勤の会社員男子グループや休日ファッションのオトナで賑やかになりました。

卓上。
麺の種類が豊富なラーメン居酒屋なので、
卓上には豚骨ラーメン用の紅ショウガ・ゴマなどが置いてあります。
その他には女性用の紙ゴムや紙エプロンなど。

まずは、生ビールとハイボールで乾杯。
アタシはハイボールです♪
ビールも美味しいですけど、ハイボールもキリっとして爽やかですね。
この後は、焼酎を何杯か頂きました。

酢もつ。

ポテトサラダ。

みそきゅうり。

割りとオーソドックスな居酒屋メニューを頼んでしまいました。
お店の方にオススメを聞いたところ、
タンテキと牛さがりの炭焼きだそうです。
ん〜、迷って、BIGサーロインステーキにしました♪

熱々ジュージュー鉄板で来るのかな♪
紙エプロン装着!

と思ったら、お皿で来ました。
250gのBIGサーロインステーキです。
下味が付けてあって、そのまま頂きます。
柔らかい!

野菜炒め。
肉玉子入りでボリューム感あるもの。

豚足。
メニューにあれば、どこでも必ず頼みます♪
オーソドックスな塩焼きを酢醤油で頂くもので、
カットされてるので食べやすかったです。

というワケで、お腹一杯になり、
『屋台おかもと』と言えばラーメンが有名なのですが、
注文まで至らず。
他の方は、ラーメン+何か一品の注文が多かったですね。
お土産ラーメンもあります。5食1,500円。

居酒屋メニューです。
※画像をクリックすると拡大します。

ラーメンとご飯のメニュー。
ちゃんぽん・皿うどん・焼きそばもあります。
屋台の定番メニュー・焼きラーメンもありますよ。

ドリンクメニュー。

焼酎メニュー。
ごちそうさまでした。

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
日祝もやってる中洲のラーメン居酒屋さん♪@屋台おかもと中洲店
屋台おかもと 中洲店 (ラーメン / 中洲川端駅、祇園駅、呉服町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!


ラーメン居酒屋 屋台おかもと ( 中洲川端 / 博多ラーメン )
★★★☆☆3.0
supported by ロケタッチグルメ
Tweet
kimono_ann at 07:13│TrackBack(0)│
│居酒屋・鍋・屋台。