2013年05月21日
小倉の定番ランチ!サンドイッチ専門カフェ♪@Sandwich Factory OCM
【店名】Sandwich Factory OCM(サンドイッチファクトリー・オーシーエム) 公式HP
【住所】福岡県北九州市小倉北区船場町3-6 近藤別館2F
【営業】10:00〜21:00(L.O.20:30) ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※JR小倉駅徒歩10分。JR西小倉駅より徒歩10分。西鉄バス・魚町停より徒歩3分。
【住所】福岡県北九州市小倉北区船場町3-6 近藤別館2F
【営業】10:00〜21:00(L.O.20:30) ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※JR小倉駅徒歩10分。JR西小倉駅より徒歩10分。西鉄バス・魚町停より徒歩3分。
北九州市小倉の繁華街にあるサンドイッチ専門店です。
小倉には美味しいものがたくさんあって、色々探検してみたいのは山々なのですが、
時間がナイ時や疲れてる時が多いので、
コチラか寿司&ラーメンの『四方平』か『はるやうどん』がマイ定番になっちゃってます。
コチラのサンドイッチ専門店は人気の老舗店なので、行列必須の繁忙時は無理ですが、
今回はランチタイムを大幅に過ぎましたので、これ幸いと訪問してみました。
それでも出来てるプチ行列。
行列待ちの間にメニューをチェック。
2種類の具を選べて、合計金額は高いほうの具のみの値段になります。
※画像をクリックすると拡大します。
キャフェテリアのようにベルトコンベア式で注文していきます。
何と何の具を選ぼうかな〜と迷いつつ、
そこらへんのセンスはあまり持ち合わせていないので、
大体、お店オススメの人気ランキングから選択します。
今回は、ツナ&パストラミ600円。
多分、お店で一番高い組み合わせですね。
一番人気のオリジナルチキンは460円です。
ドリンクをレモン風味のお冷で済ませるのならば、ワンコイン未満です。
過去記事:一番人気のオリジナルチキンサンド♪@サンドイッチファクトリーOCM
注文とお会計を済ませても、まだまだ店内は満席状態。
腰掛待合で暫し待ちます。
行列が出来てると言っても、テイクアウト客も多いので、
注文と会計さえ済んでいれば、意外に早く着座出来る場合もあります。
今回も思ったより早く席に案内されました。
相席の大テーブルです。
そして、ツナ&パストラミのサンドイッチ。
パンはトーストも可能ですが、
ここの食パンは耳まで柔らかくて美味しいので、そのままで♪
今回はドリンクなしで、お冷のみです。
ここのドリンクは量が多いので、近年マイ胃袋に入らなくなってますので…。
向かい側のお姉さんが頼んでるコーヒーフロートも結構な量でした。
ビーフのパストラミとツナの組み合わせ。
ツナは正確にはツナ入りの柔らかいポテトサラダです。
風味の強いパストラミをマイルドにするマヨ&ペースト的な存在。
野菜は基本で数種類入っています(嫌いなものは削除可能)。
ごちそうさまでした。
こんなお店、福岡市にも出来てくれないかなぁ♪
OCM
ジャンル:サンドイッチ・パン屋
アクセス:北九州モノレール平和通駅北口改札 徒歩3分
住所:〒802-0007 福岡県北九州市小倉北区船場町3-6 近藤会館別館2F(地図)
周辺のお店:ぐるなび 小倉北区×パン屋・サンドイッチ
情報掲載日:2015年6月7日
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
小倉の定番ランチ!サンドイッチ専門カフェ♪@Sandwich Factory OCM
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
小倉には美味しいものがたくさんあって、色々探検してみたいのは山々なのですが、
時間がナイ時や疲れてる時が多いので、
コチラか寿司&ラーメンの『四方平』か『はるやうどん』がマイ定番になっちゃってます。
コチラのサンドイッチ専門店は人気の老舗店なので、行列必須の繁忙時は無理ですが、
今回はランチタイムを大幅に過ぎましたので、これ幸いと訪問してみました。
それでも出来てるプチ行列。
行列待ちの間にメニューをチェック。
2種類の具を選べて、合計金額は高いほうの具のみの値段になります。
※画像をクリックすると拡大します。
キャフェテリアのようにベルトコンベア式で注文していきます。
何と何の具を選ぼうかな〜と迷いつつ、
そこらへんのセンスはあまり持ち合わせていないので、
大体、お店オススメの人気ランキングから選択します。
今回は、ツナ&パストラミ600円。
多分、お店で一番高い組み合わせですね。
一番人気のオリジナルチキンは460円です。
ドリンクをレモン風味のお冷で済ませるのならば、ワンコイン未満です。
過去記事:一番人気のオリジナルチキンサンド♪@サンドイッチファクトリーOCM
注文とお会計を済ませても、まだまだ店内は満席状態。
腰掛待合で暫し待ちます。
行列が出来てると言っても、テイクアウト客も多いので、
注文と会計さえ済んでいれば、意外に早く着座出来る場合もあります。
今回も思ったより早く席に案内されました。
相席の大テーブルです。
そして、ツナ&パストラミのサンドイッチ。
パンはトーストも可能ですが、
ここの食パンは耳まで柔らかくて美味しいので、そのままで♪
今回はドリンクなしで、お冷のみです。
ここのドリンクは量が多いので、近年マイ胃袋に入らなくなってますので…。
向かい側のお姉さんが頼んでるコーヒーフロートも結構な量でした。
ビーフのパストラミとツナの組み合わせ。
ツナは正確にはツナ入りの柔らかいポテトサラダです。
風味の強いパストラミをマイルドにするマヨ&ペースト的な存在。
野菜は基本で数種類入っています(嫌いなものは削除可能)。
ごちそうさまでした。
こんなお店、福岡市にも出来てくれないかなぁ♪
OCM
ジャンル:サンドイッチ・パン屋
アクセス:北九州モノレール平和通駅北口改札 徒歩3分
住所:〒802-0007 福岡県北九州市小倉北区船場町3-6 近藤会館別館2F(地図)
周辺のお店:ぐるなび 小倉北区×パン屋・サンドイッチ
情報掲載日:2015年6月7日
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
小倉の定番ランチ!サンドイッチ専門カフェ♪@Sandwich Factory OCM
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
Sandwich Factory OCM (サンドイッチ / 平和通、旦過、小倉)
★★★☆☆ 3.5
kimono_ann at 11:05│
│パン・サンドイッチ・ハンバーガー
この記事へのトラックバック
1. 一番人気のオリジナルチキンサンド♪@サンドイッチファクトリーOCM [ 博多おんな節。 ] 2013年05月21日 11:06
小倉で昔から大人気のサンドイッチカフェです♪今回は一番人気メニューを頂きました。
【店名】Sandwich Factory OCM(サンドイッチファクトリー・オーシーエム)
【住所】福岡県北九州 ...
2. 人気!ハマる♪サンドイッチ@OCM・小倉 [ 博多おんな節。 ] 2013年05月21日 11:07
【店名】Sandwich Factory OCM(サンドイッチファクトリー・オーシーエム)
【住所】福岡県北九州市小倉北区船場町3-6 近藤別館2F
【営業】10:00〜21:00(L.O.20:30) ※要確認
【定休】無休 ※要 ...