2013年04月05日
カフェ風中華屋でホテル中華な麺ランチ♪@チャイニーズキッチン星期菜
【店名】チャイニーズキッチン星期菜(サイケイツァイ)
【住所】福岡県福岡市博多区須崎町4-19 ブライトンハイツ1F
【営業】11:30〜14:00 17:30〜23:00 ※要確認
【定休】日曜日 ※要確認
※地下鉄・中洲川端駅6番出口より徒歩6分。

【住所】福岡県福岡市博多区須崎町4-19 ブライトンハイツ1F
【営業】11:30〜14:00 17:30〜23:00 ※要確認
【定休】日曜日 ※要確認
※地下鉄・中洲川端駅6番出口より徒歩6分。

友人の強力オススメ店です。
福岡市博多区の須崎問屋街にある、まるで小さなカフェのような可愛い中華屋さんです。
車だと通り過ぎてしまうような控えめな外観。
よく行く中華食堂とは違い、かなり女子的です。

すべてテーブル席です。

卓上。
女子に嬉しい紙おしぼりとポットサービスのマイルドな中国茶。

ランチメニューです。
レディース向きのプレートランチが出てきそうなお店ですが、
しっかり食べれる中華麺ランチをメインに提供されてます。
しかも日替わりのご飯付きサービスランチは650円。
※画像をクリックすると拡大します。

本日のサービスランチは、
チャーシューと葱の香り汁そば+四川風肉味噌ご飯+ザーサイのセット。
チャーシューと葱の香り汁そばは単品で650円なので、
このセットはお得です。

半透明の上品なスープが美しいです。
醤油でほんのり味は付いているものの、それは上湯の脇役的存在に留まっています。
トッピングは細かく切った白葱と同じく細かく切ったチャーシューを和えて、
熱い油を回し掛けたもの。
カリカリの玉ねぎフレークがアクセントになってます。

ツルツルシコシコの中華麺。
見かけも味もまさにホテル中華です。
可愛いだけのお店かと思ったら、とても本格的なのでビックリしました。

ホロホロした食感の四川風肉味噌ご飯。
あっさり上品な印象の上湯麺にボリューム感をプラスする中華風のピリ辛そぼろ飯です。

同僚がサービスランチだったので、
辛党のアタシは、大好きな酸辣湯麺にしました。
単品で700円です。
結構なボリュームですね。

サラサラスープに野菜入りの辛くて酸っぱい餡がかけられた麺。
トップには青ネギ・ラー油・黒コショウ。

ココイチレベルで2〜3辛を楽勝で食べられる方向きの辛さ。

お肉はあまり入ってませんが、具は白菜や人参、豆腐などがたっぷり入ってます。
野菜の切り方・餡のとろみ具合まで高級中華なカンジです。

完食したら、その後もずっとホカホカ状態が続きました。
同じ餡かけ麺は他にサンマー麺もあり、そちらもかなり暖まりそうです。

夜のメニューはこんなカンジです。
コンセプトは、香港と台湾の屋台料理らしいです。
基本の上質さが分かったので、とても期待が持てます♪

ごちそうさまでした。
今回利用した駐車場は、お店のすぐ近くのコインパーキング。
30分100円ですが、少し離れると40分100円のところもありました。

星期菜

ジャンル:本格派の中華料理
アクセス:地下鉄空港線(1号線)中洲川端駅 6番出口 徒歩5分
住所:〒812-0028 福岡県福岡市博多区須崎4-19 1F-B(地図)
周辺のお店:
ぐるなび 川端・祇園×中華料理
情報掲載日:2015年6月7日
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
カフェ風中華屋でホテル中華な麺ランチ♪@チャイニーズ星期菜
グルメブロガーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

福岡市博多区の須崎問屋街にある、まるで小さなカフェのような可愛い中華屋さんです。
車だと通り過ぎてしまうような控えめな外観。
よく行く中華食堂とは違い、かなり女子的です。

すべてテーブル席です。

卓上。
女子に嬉しい紙おしぼりとポットサービスのマイルドな中国茶。

ランチメニューです。
レディース向きのプレートランチが出てきそうなお店ですが、
しっかり食べれる中華麺ランチをメインに提供されてます。
しかも日替わりのご飯付きサービスランチは650円。
※画像をクリックすると拡大します。

本日のサービスランチは、
チャーシューと葱の香り汁そば+四川風肉味噌ご飯+ザーサイのセット。
チャーシューと葱の香り汁そばは単品で650円なので、
このセットはお得です。

半透明の上品なスープが美しいです。
醤油でほんのり味は付いているものの、それは上湯の脇役的存在に留まっています。
トッピングは細かく切った白葱と同じく細かく切ったチャーシューを和えて、
熱い油を回し掛けたもの。
カリカリの玉ねぎフレークがアクセントになってます。

ツルツルシコシコの中華麺。
見かけも味もまさにホテル中華です。
可愛いだけのお店かと思ったら、とても本格的なのでビックリしました。

ホロホロした食感の四川風肉味噌ご飯。
あっさり上品な印象の上湯麺にボリューム感をプラスする中華風のピリ辛そぼろ飯です。

同僚がサービスランチだったので、
辛党のアタシは、大好きな酸辣湯麺にしました。
単品で700円です。
結構なボリュームですね。

サラサラスープに野菜入りの辛くて酸っぱい餡がかけられた麺。
トップには青ネギ・ラー油・黒コショウ。

ココイチレベルで2〜3辛を楽勝で食べられる方向きの辛さ。

お肉はあまり入ってませんが、具は白菜や人参、豆腐などがたっぷり入ってます。
野菜の切り方・餡のとろみ具合まで高級中華なカンジです。

完食したら、その後もずっとホカホカ状態が続きました。
同じ餡かけ麺は他にサンマー麺もあり、そちらもかなり暖まりそうです。

夜のメニューはこんなカンジです。
コンセプトは、香港と台湾の屋台料理らしいです。
基本の上質さが分かったので、とても期待が持てます♪

ごちそうさまでした。
今回利用した駐車場は、お店のすぐ近くのコインパーキング。
30分100円ですが、少し離れると40分100円のところもありました。

星期菜

ジャンル:本格派の中華料理
アクセス:地下鉄空港線(1号線)中洲川端駅 6番出口 徒歩5分
住所:〒812-0028 福岡県福岡市博多区須崎4-19 1F-B(地図)
周辺のお店:

情報掲載日:2015年6月7日
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
カフェ風中華屋でホテル中華な麺ランチ♪@チャイニーズ星期菜
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

星期菜 (中華料理 / 中洲川端駅、呉服町駅、天神駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 上品であまり辛くないタンタンメン&スーラータンメン♪@真心(シンシン) [ 博多おんな節。 ] 2014年09月22日 09:36
【店名】チャイニーズキッチン 真心(しんしん)
【住所】福岡県福岡市中央区渡辺通2-3-8 渡辺通カステリア1F
【営業】11:30〜14:30(L.O.14:00) 17:30〜22:00(L.O.21:30) ※要確認
【定休】日曜日 ※ ...