2013年01月30日
博多の寿司屋で婚活&お見合い&和食のコース♪@太兵衛鮨
【店名】鮨dining 太兵衛(すしダイニング たへえ) 公式HP
【住所】福岡県福岡市博多区古門戸町2-6
【営業】[月〜金]11:30〜15:00(L.O.14:30) 17:30〜23:00(L.O.22:30)
[土・祝]17:30〜23:00(L.O.22:30) ※要確認
【定休】日曜日 ※要確認

【住所】福岡県福岡市博多区古門戸町2-6
【営業】[月〜金]11:30〜15:00(L.O.14:30) 17:30〜23:00(L.O.22:30)
[土・祝]17:30〜23:00(L.O.22:30) ※要確認
【定休】日曜日 ※要確認

ホテルオークラや博多座すぐ近くの博多の街にあるお寿司屋さんです。
40歳の大将と大将ママが切り盛りする温かい雰囲気のお店。
ちょい呑みからデートや接待、合コンを含む宴会まで色々利用できますが、
大将はとても気さくな方なので、お若い方の廻らない寿司デビューにもオススメのお店です。
前回は、イベントで2階のテーブル席を利用しました。
過去記事:オシャレなスシダイニングで日本酒の会♪鶴齢の巻♪@鮨dining太兵衛

今回はカウンター席の利用です。
ミッションはお見合い(笑)。
近年、寿司屋DE合コンなどの会を手がけておられる大将より
前々より独女の身を案じて頂き、このようなお見合いの席を設けて下さいました。
お見合いなのにカウンターで横並びです。

初めてのお見合いです。
物凄く緊張してるのに、しっかり撮影はします♪
エビス生でカンパーイ♪
「あ、そのままストップしてください!カシャッ!」
「あ、スイマセン。グラスのラベルは正面向けといてください!カシャッ!」
既に最初からヘンなやつになってます。

ネタケースを見なくても、本日のメニューは分かりやすくボードに書いてあります。
本日のあて(一品料理の食材)&本日の寿司ネタ。
※画像をクリックすると拡大します。

今回は大将におまかせコースです。
先付けは、穴子を大根の薄切りで巻いて煮たものです。
柔らかい穴子と大根のトロトロ食感がマッチして美味しい。

お造り。
鯖と昆布・鰆・河豚・タイラギ・カワハギの肝和え。

場所柄、県外からのお客様も多いので、
卓上の刺身醤油は、九州風の甘口の他に辛口も置いてあります。

次のお酒は何にしようかな。
ビール・日本酒・ワインのメニュー。

焼酎・ウイスキー・果実酒のメニュー。

あまり悩まず、熱燗です。
このような席でも手酌が好き♪

箸休めに出して下さった、大将曰く寿司屋のピクルス。
ピクルスと言っても、洋風のようにスパイスやハーブが効いていない
優しい風味の野菜の酢漬けです。

この間も熱燗とっくりは次々と空いてゆき、
次に出て来たのは、ノドグロの焼物です。
ベストな塩梅で旨みがよく分かります。
添えられているのは空豆。

比較的料理のスピードはゆっくりだったのですけれど、
さぁ、次はお鮨かな〜と思ったら、
なんと釜飯が出てきました。

唐墨(カラスミ)のご飯です。
トッピングだけでなく、ご飯にもたくさん炊き込んであります。
コレでまたお酒が呑めそうな珍味飯でございました。

最後のシメはアオサのお吸い物です。
ほっこり出来る赤だしも良いですが、こちらも口の中がさっぱりして良いですね。
結構好評なんだそうです。
ごちそうさまでした。

というワケで、ミッション終了!
合否通知はまだ先になりそうです(苦笑)。
それはさておき、鮨dining 太兵衛は博多座の近所にあります。
後ろは、2013年1月公演の宝塚歌劇団・銀河英雄伝説のポスター。

それでは、ミル貝さん、さようなら。
次回はランチで訪問させて頂きますね。

鮨dining 太兵衛

ジャンル:鮨
アクセス:JR博多駅 車10分
住所:〒812-0029 福岡県福岡市博多区古門戸町2-6(地図)
周辺のお店:
ぐるなび 川端・祇園×寿司
情報掲載日:2015年6月16日
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
オシャレなスシダイニングで日本酒の会♪鶴齢の巻♪@鮨dining太兵衛
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

40歳の大将と大将ママが切り盛りする温かい雰囲気のお店。
ちょい呑みからデートや接待、合コンを含む宴会まで色々利用できますが、
大将はとても気さくな方なので、お若い方の廻らない寿司デビューにもオススメのお店です。
前回は、イベントで2階のテーブル席を利用しました。
過去記事:オシャレなスシダイニングで日本酒の会♪鶴齢の巻♪@鮨dining太兵衛

今回はカウンター席の利用です。
ミッションはお見合い(笑)。
近年、寿司屋DE合コンなどの会を手がけておられる大将より
前々より独女の身を案じて頂き、このようなお見合いの席を設けて下さいました。
お見合いなのにカウンターで横並びです。

初めてのお見合いです。
物凄く緊張してるのに、しっかり撮影はします♪
エビス生でカンパーイ♪
「あ、そのままストップしてください!カシャッ!」
「あ、スイマセン。グラスのラベルは正面向けといてください!カシャッ!」
既に最初からヘンなやつになってます。

ネタケースを見なくても、本日のメニューは分かりやすくボードに書いてあります。
本日のあて(一品料理の食材)&本日の寿司ネタ。
※画像をクリックすると拡大します。

今回は大将におまかせコースです。
先付けは、穴子を大根の薄切りで巻いて煮たものです。
柔らかい穴子と大根のトロトロ食感がマッチして美味しい。

お造り。
鯖と昆布・鰆・河豚・タイラギ・カワハギの肝和え。

場所柄、県外からのお客様も多いので、
卓上の刺身醤油は、九州風の甘口の他に辛口も置いてあります。

次のお酒は何にしようかな。
ビール・日本酒・ワインのメニュー。

焼酎・ウイスキー・果実酒のメニュー。

あまり悩まず、熱燗です。
このような席でも手酌が好き♪

箸休めに出して下さった、大将曰く寿司屋のピクルス。
ピクルスと言っても、洋風のようにスパイスやハーブが効いていない
優しい風味の野菜の酢漬けです。

この間も熱燗とっくりは次々と空いてゆき、
次に出て来たのは、ノドグロの焼物です。
ベストな塩梅で旨みがよく分かります。
添えられているのは空豆。

比較的料理のスピードはゆっくりだったのですけれど、
さぁ、次はお鮨かな〜と思ったら、
なんと釜飯が出てきました。

唐墨(カラスミ)のご飯です。
トッピングだけでなく、ご飯にもたくさん炊き込んであります。
コレでまたお酒が呑めそうな珍味飯でございました。

最後のシメはアオサのお吸い物です。
ほっこり出来る赤だしも良いですが、こちらも口の中がさっぱりして良いですね。
結構好評なんだそうです。
ごちそうさまでした。

というワケで、ミッション終了!
合否通知はまだ先になりそうです(苦笑)。
それはさておき、鮨dining 太兵衛は博多座の近所にあります。
後ろは、2013年1月公演の宝塚歌劇団・銀河英雄伝説のポスター。

それでは、ミル貝さん、さようなら。
次回はランチで訪問させて頂きますね。

鮨dining 太兵衛

ジャンル:鮨
アクセス:JR博多駅 車10分
住所:〒812-0029 福岡県福岡市博多区古門戸町2-6(地図)
周辺のお店:

情報掲載日:2015年6月16日
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
オシャレなスシダイニングで日本酒の会♪鶴齢の巻♪@鮨dining太兵衛
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

鮨dining 太兵衛 (寿司 / 中洲川端駅、呉服町駅、天神駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
kimono_ann at 18:00│
│寿司・魚介・海鮮丼。 | お出かけ。
この記事へのトラックバック
1. 温かい雰囲気に浸れる博多のお寿司屋さんで和食コース♪@鮨dining 太兵衛 [ 博多女のB級グルメ節。 ] 2013年01月30日 18:05
ホテルオークラや博多座すぐ近くの博多の街にあるお寿司屋さんです。
30代のお若い大将と大将ママが切り盛りする温かい雰囲気のお店。
ちょい呑みからデートや接待、合コンを含む宴会まで色々利用できますが...
2. オシャレなスシダイニングで日本酒の会♪鶴齢の巻♪@鮨dining太兵衛 [ 博多おんな節。 ] 2013年01月30日 18:07
【店名】鮨dining 太兵衛(すしダイニング たへえ)
【住所】福岡県福岡市博多区古門戸町2-6
【営業】[月〜金]11:30〜15:00(L.O.14:30) 17:30〜23:00(L.O.22:30)
[土・祝]17:30〜23:00(L.O.22:30) ※ ...