2013年05月03日
博多屋台の人情&ふれあいを体験できる♪@須崎屋台かじしか
【店名】須崎屋台 かじしか
【住所】福岡県福岡市博多区須崎町3 博多川沿い
【営業】[月〜土]18:30〜翌2:00(L.O.1:30) ※要確認
【定休】日曜定休と悪天候時(少々の雨なら営業) ※要確認
※地下鉄・中洲川端駅より徒歩約5分。ホテルオークラから博多川沿いに博多港方向へ徒歩約2分。
【住所】福岡県福岡市博多区須崎町3 博多川沿い
【営業】[月〜土]18:30〜翌2:00(L.O.1:30) ※要確認
【定休】日曜定休と悪天候時(少々の雨なら営業) ※要確認
※地下鉄・中洲川端駅より徒歩約5分。ホテルオークラから博多川沿いに博多港方向へ徒歩約2分。
屋台に行くたびに、小大将(女大将のお父さん)が先客の皆さんに
「こちらは博多のあんさんです!」
って紹介してくれる(笑)、とってもフレンドリーな博多屋台です。
「あ、ラーメンのブログを書いてるヒトですよね!」と返して下さる方もあれば、
「ダレソレ?」のオチもあります(笑)。
小大将は地元民や観光客の方など後客が来るごとに皆に紹介してくれて、
酔ってるからすぐダレだったか忘れちゃうんですけど、
何はともあれ、最後には一つのカウンターを囲んで和気藹々。
屋台の醍醐味を味わえます。
過去記事:女性や屋台初心者にもお薦め!女性大将の人気屋台♪@須崎屋台かじしか
女性に嬉しいあったかおしぼりのサービス。
女性にウケてる赤霧島のお湯割り。
付き出しは、盛り付けがキレイなイカと里芋の煮物。
どれも従来の屋台にはなかったもの。
今日はイカづいてますね♪
友人が注文した、イカ焼きと下足焼き。
女性が大好きな野菜巻き串が多いお店です。
ホントに笑っちゃうくらい何でも巻いてあります(笑)。
コレは前から食べてみたかった下仁田ねぎ巻き(冬の訪問です、苦笑)。
程よい咀嚼感と共にクチの中に溢れる甘いネギ汁と肉汁!
コレ美味しいなぁ。家でもマネしたいです。
下仁田ネギはかなり太いので、小大将がじっくりと焼いてくれました。
勿論、豚骨ラーメンもありますよ。
寸胴鍋の中でグツグツ沸いてる豚骨スープ。
豚骨ラーメン。
麺は福岡県産ラーメン用小麦から作られたラー麦麺。
小麦の香りとコシがあって伸びにくい優秀麺です。
一度おためしあれ♪
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
博多屋台の人情&ふれあいを体験できる♪@須崎屋台かじしか
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
「こちらは博多のあんさんです!」
って紹介してくれる(笑)、とってもフレンドリーな博多屋台です。
「あ、ラーメンのブログを書いてるヒトですよね!」と返して下さる方もあれば、
「ダレソレ?」のオチもあります(笑)。
小大将は地元民や観光客の方など後客が来るごとに皆に紹介してくれて、
酔ってるからすぐダレだったか忘れちゃうんですけど、
何はともあれ、最後には一つのカウンターを囲んで和気藹々。
屋台の醍醐味を味わえます。
過去記事:女性や屋台初心者にもお薦め!女性大将の人気屋台♪@須崎屋台かじしか
女性に嬉しいあったかおしぼりのサービス。
女性にウケてる赤霧島のお湯割り。
付き出しは、盛り付けがキレイなイカと里芋の煮物。
どれも従来の屋台にはなかったもの。
今日はイカづいてますね♪
友人が注文した、イカ焼きと下足焼き。
女性が大好きな野菜巻き串が多いお店です。
ホントに笑っちゃうくらい何でも巻いてあります(笑)。
コレは前から食べてみたかった下仁田ねぎ巻き(冬の訪問です、苦笑)。
程よい咀嚼感と共にクチの中に溢れる甘いネギ汁と肉汁!
コレ美味しいなぁ。家でもマネしたいです。
下仁田ネギはかなり太いので、小大将がじっくりと焼いてくれました。
勿論、豚骨ラーメンもありますよ。
寸胴鍋の中でグツグツ沸いてる豚骨スープ。
豚骨ラーメン。
麺は福岡県産ラーメン用小麦から作られたラー麦麺。
小麦の香りとコシがあって伸びにくい優秀麺です。
一度おためしあれ♪
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
博多屋台の人情&ふれあいを体験できる♪@須崎屋台かじしか
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
かじしか (居酒屋・ダイニングバー(その他) / 中洲川端駅、呉服町駅、天神駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
kimono_ann at 11:40│
│居酒屋・鍋・屋台。
この記事へのトラックバック
1. 女性や屋台初心者にもお薦め!女性大将の人気屋台♪@須崎屋台かじしか [ 博多おんな節。 ] 2013年05月03日 11:47
【店名】須崎屋台 かじしか
【住所】福岡市博多区須崎町3 博多川沿い
【営業】[月〜土]18:30〜翌2:00(L.O.1:30) ※要確認
【定休】日曜定休と悪天候時(少々の雨なら営業) ※要確認
※地 ...
2. みんなに優しい博多屋台♪@須崎屋台かじしか [ 博多おんな節。 ] 2013年12月06日 21:18
【店名】須崎屋台 かじしか
【住所】福岡市博多区須崎町3 博多川沿い
【営業】[月〜土]18:30〜翌2:00(L.O.1:30) ※要確認
【定休】日曜定休と悪天候時(少々の雨なら営業) ※要確認
※地 ...