2012年09月29日
名物の大盛りちゃんぽん&ラーメンランチ♪@酒とお食事の店・わたなべ
【店名】酒とお食事の店 わたなべ 公式Instagram
【住所】福岡県福岡市城南区七隈8-13-15
【営業】[月〜土]11:30〜22:00 ※要確認
【定休】日曜日 ※要確認
※地下鉄七隈線・七隈駅より徒歩2分。
【住所】福岡県福岡市城南区七隈8-13-15
【営業】[月〜土]11:30〜22:00 ※要確認
【定休】日曜日 ※要確認
※地下鉄七隈線・七隈駅より徒歩2分。
長年多くの学生の胃袋を支えてきた食堂の名物は大盛りチャンポンです。
福岡大学というマンモス校を抱える福岡市城南区七隈にある、
『酒とお食事の店 わたなべ』。
店名は居酒屋みたいですが、イメージは食堂です。
カウンター席とテーブル席があります。
我々は写真がよく撮れる明るい窓際テーブルに陣取ったら、
『暑いからカーテン閉めましょうね♪』と
おばちゃんがカーテンを下ろしてくれる親切なお店です(笑)。
メニューです。
チャンポンで有名なお店ですが、ラーメンもあります。
注文してるヒトはあまり聞いたコトないけど。
とりあえず、チャンポンは絶対頼みましょう!
コレなんか絵的にとっても良い『チョモランマちゃんぽん』♪
麺が2玉・野菜多めの大盛りちゃんぽん750円です。
でも、どう考えても完食できそうになかったので、
フツーのちゃんぽん600円を注文しました。
それでも、このボリュームですよ。
普通盛りでも野菜の具が山盛り!
やっぱり普通量にしといて良かった。
てっぺんにはコショウの冠雪。
野菜炒めの中には、さつま揚げの短冊や豚肉が少ーし入ってるけど、
後は野菜で、そのほとんどがモヤシです。
近年はスーパーでも太モヤシが主流な中で、昔懐かしい細モヤシ。
イマドキ、スーパーにも売ってないやつです。
でも、シナシナになって食べやすいですよね♪
スープは鶏ガラ×豚骨だそうです。
イメージ的には鶏ガラ×豚骨×中華スープみたいな味です。
あっさりしてるし、具も野菜だらけなので大盛りチャンポンと言えどヘルシーかな♪
大盛りが主旨のチャンポンの麺にはあまり期待していませんでしたが、
なめらかで美味しかったです。
ラーメンもあります。
お値段430円。
紅ショウガもゴマものってるので、卓上にはありません。
スープはそうだなぁ。
豚骨ブレンドのチャンポンと似てるような気もしますが、
チャンポンと違い、野菜の旨みが溶け出してない分、
尚一層調味料の味が全面に出ており、塩分も強くて、
チャンポンに比べると残念な一品でした。
卓上。
ゴマラーとしては、ゴマは置いてほしいな♪
メニューです。
麺メニューの他にもお馴染み定食がたくさんあります。
ハムエッグ定食500円もなんとなくオススメ(笑)。
ごちそうさまでした。
嬉しいコトにお店の裏手に専用駐車場もありますよ。
でも、当初別のラーメン屋さんを訪問する予定だったので、
近隣のコインパーキングに駐車しました。
60分100円で界隈の相場だと思います。
当初行く予定だったお店は『博多ラーメン味平』。
貼り紙によると、しばらく休業されるそうとのコトです。
わたなべ
ジャンル:定食・丼物・麺類
アクセス:地下鉄七隈線七隈駅1番口 徒歩1分
住所:〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈8-13-15(地図)
周辺のお店:ぐるなび その他城南区×定食・食事処
情報掲載日:2015年7月6日
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
名物の大盛りちゃんぽん&ラーメンランチ♪@酒とお食事の店・わたなべ
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
福岡大学というマンモス校を抱える福岡市城南区七隈にある、
『酒とお食事の店 わたなべ』。
店名は居酒屋みたいですが、イメージは食堂です。
カウンター席とテーブル席があります。
我々は写真がよく撮れる明るい窓際テーブルに陣取ったら、
『暑いからカーテン閉めましょうね♪』と
おばちゃんがカーテンを下ろしてくれる親切なお店です(笑)。
メニューです。
チャンポンで有名なお店ですが、ラーメンもあります。
注文してるヒトはあまり聞いたコトないけど。
とりあえず、チャンポンは絶対頼みましょう!
コレなんか絵的にとっても良い『チョモランマちゃんぽん』♪
麺が2玉・野菜多めの大盛りちゃんぽん750円です。
でも、どう考えても完食できそうになかったので、
フツーのちゃんぽん600円を注文しました。
それでも、このボリュームですよ。
普通盛りでも野菜の具が山盛り!
やっぱり普通量にしといて良かった。
てっぺんにはコショウの冠雪。
野菜炒めの中には、さつま揚げの短冊や豚肉が少ーし入ってるけど、
後は野菜で、そのほとんどがモヤシです。
近年はスーパーでも太モヤシが主流な中で、昔懐かしい細モヤシ。
イマドキ、スーパーにも売ってないやつです。
でも、シナシナになって食べやすいですよね♪
スープは鶏ガラ×豚骨だそうです。
イメージ的には鶏ガラ×豚骨×中華スープみたいな味です。
あっさりしてるし、具も野菜だらけなので大盛りチャンポンと言えどヘルシーかな♪
大盛りが主旨のチャンポンの麺にはあまり期待していませんでしたが、
なめらかで美味しかったです。
ラーメンもあります。
お値段430円。
紅ショウガもゴマものってるので、卓上にはありません。
スープはそうだなぁ。
豚骨ブレンドのチャンポンと似てるような気もしますが、
チャンポンと違い、野菜の旨みが溶け出してない分、
尚一層調味料の味が全面に出ており、塩分も強くて、
チャンポンに比べると残念な一品でした。
卓上。
ゴマラーとしては、ゴマは置いてほしいな♪
メニューです。
麺メニューの他にもお馴染み定食がたくさんあります。
ハムエッグ定食500円もなんとなくオススメ(笑)。
ごちそうさまでした。
嬉しいコトにお店の裏手に専用駐車場もありますよ。
でも、当初別のラーメン屋さんを訪問する予定だったので、
近隣のコインパーキングに駐車しました。
60分100円で界隈の相場だと思います。
当初行く予定だったお店は『博多ラーメン味平』。
貼り紙によると、しばらく休業されるそうとのコトです。
わたなべ
ジャンル:定食・丼物・麺類
アクセス:地下鉄七隈線七隈駅1番口 徒歩1分
住所:〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈8-13-15(地図)
周辺のお店:ぐるなび その他城南区×定食・食事処
情報掲載日:2015年7月6日
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
名物の大盛りちゃんぽん&ラーメンランチ♪@酒とお食事の店・わたなべ
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
わたなべ (そば・うどん・麺類(その他) / 七隈駅、福大前駅、金山駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
kimono_ann at 09:52│
│麺(福岡市城南区)。
この記事へのトラックバック
1. 名物の大盛りちゃんぽん&ラーメンランチ♪@酒とお食事の店・わたなべ [ 博多女のB級グルメ節。 ] 2012年09月28日 21:31
長年多くの学生の胃袋を支えてきた食堂の名物は大盛りチャンポンです。
福岡大学というマンモス校を抱える福岡市城南区七隈にある、
『酒とお食事の店 わたなべ』。
店名は居酒屋みたいですが、イメージは...