2013年04月29日
ちょい呑み&創作鮨、お肉も美味しいお寿司屋さん♪@たつみ寿司・総本店
【店名】博多あら・ふぐ料理 たつみ寿司 総本店 公式HP
【住所】福岡県福岡市博多区下川端町8-5
【営業】11:00〜22:00(L.O.21:30) ※要確認
【定休】正月 ※要確認
※他に長浜店・岩田屋店・ソウル店(韓国)があります。

【住所】福岡県福岡市博多区下川端町8-5
【営業】11:00〜22:00(L.O.21:30) ※要確認
【定休】正月 ※要確認
※他に長浜店・岩田屋店・ソウル店(韓国)があります。

博多ではお醤油が要らないオシャレな創作寿司のお店として有名ですが、
近年はTV番組『とんねるずのみなさんのおかげでした。』の『なのにトラン』というコーナーで
『お寿司屋さんなのにステーキが美味い店。』として紹介されました。
芸能人や各界の有名人がよく来店するコトでもメディアでは有名です。
過去記事:博多のオシャレ寿司食いねぇ♪@たつみ寿司総本店
今回は終盤に知人と合流しましたが、
ほとんど女子お一人様で過ごしました。
魚に限らず一品料理が美味しいので、ちょい呑みにも最適なお店です。
お酒は生ビールと国産の白ワインを頂きました。

広いオープンキッチンを目の前にするカウンター席も良いですが、
活気があるカウンター席を眺めながら、ゆったりできるテーブル席も好きです。
カウンターに比べ、照明をやや落とし気味のトコも落ち着きます。

卓上。
開けたコトはありませんが、多分ガリが入ってる器と灰皿。
喫煙はOKらしいです。

付き出し。
女子ウケしそうなオシャレな盛りです。

濃厚玉子豆腐。
味が濃厚というより、ベースのお出汁が濃い感じです。
イクラと山芋とアスパラガス添え。
菊花入りの冷たい餡がかけられています。

うずらの黄身が入ったもずくです。

お造りです。
お魚好きなので2人分を1人で頂きました。
オシャレな盛り付けというだけではなく、本当に食材が良いです。
魚好きなのでそれがまず一番に嬉しいです。

お魚は白身派ですが、やっぱり美味しいトロ。

タイ・カンパチ・ワカメ。
ワカメは大根のかつらむきで巻いてあって食べやすいです。

あんまり好きじゃないけど(笑)、オバイケ。

アカアシエビ。
大きな甘海老のようでした。

炙りサンマ刺。
ワタを裏ごししたペーストがのってます。

さて、コレが問題の『寿司屋なのにステーキが美味い店』のオススメメニュー。
ステーキの他フォアグラもとても美味しいらしいですが、今回も健康上遠慮しました。
※画像をクリックすると拡大します。

他のテーブルに鉄板ステーキ皿が運ばれていくのを眺めながら、
佐賀牛ロースの焼いたものをおつまみサイズで頂きました。
脂の乗った和牛なので少しが美味しいです。
お店自慢のジャポネソースが添えられてます。

というワケで、肉食派の方にもオススメのお寿司屋さんなのですが、
精力増進派の方にはスッポン料理もあります。

シメに創作寿司を1人前頂いたトコで、

知人と会いましたが、ワインを一人で1本空けた後だったので、
日本酒を頂きました。

カッパ巻。
細巻ではなく太巻サイズです。
千切りのキュウリを韓国ナムル風に和えたものを巻いています。

オススメのお肉寿司。
牛たたきのニンニク添えです。

最後に美味しいお漬物を頂いて、おしまい。

カウンター席は満席でした。
テーブル席も家族連れや大人カップルで満席になりました。
さすが人気店です。

お店は博多座の裏手にあります。
『博多焼鳥のキャベツに酢ダレのはじまりどころ』で有名な信秀本店の近くです。
関連記事:豚足と美人串♪@天下の焼鳥 信秀本店

博多 たつみ寿司 総本店

ジャンル:博多の味旬の食材 寿司
アクセス:地下鉄中洲川端駅 徒歩1分
住所:〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町8-5(地図)
周辺のお店:
ぐるなび 川端・祇園×寿司
情報掲載日:2015年6月16日
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
ちょい呑み&創作鮨、お肉も美味しいお寿司屋さん♪@たつみ寿司・総本店
グルメブロガーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

近年はTV番組『とんねるずのみなさんのおかげでした。』の『なのにトラン』というコーナーで
『お寿司屋さんなのにステーキが美味い店。』として紹介されました。
芸能人や各界の有名人がよく来店するコトでもメディアでは有名です。
過去記事:博多のオシャレ寿司食いねぇ♪@たつみ寿司総本店
今回は終盤に知人と合流しましたが、
ほとんど女子お一人様で過ごしました。
魚に限らず一品料理が美味しいので、ちょい呑みにも最適なお店です。
お酒は生ビールと国産の白ワインを頂きました。

広いオープンキッチンを目の前にするカウンター席も良いですが、
活気があるカウンター席を眺めながら、ゆったりできるテーブル席も好きです。
カウンターに比べ、照明をやや落とし気味のトコも落ち着きます。

卓上。
開けたコトはありませんが、多分ガリが入ってる器と灰皿。
喫煙はOKらしいです。

付き出し。
女子ウケしそうなオシャレな盛りです。

濃厚玉子豆腐。
味が濃厚というより、ベースのお出汁が濃い感じです。
イクラと山芋とアスパラガス添え。
菊花入りの冷たい餡がかけられています。

うずらの黄身が入ったもずくです。

お造りです。
お魚好きなので2人分を1人で頂きました。
オシャレな盛り付けというだけではなく、本当に食材が良いです。
魚好きなのでそれがまず一番に嬉しいです。

お魚は白身派ですが、やっぱり美味しいトロ。

タイ・カンパチ・ワカメ。
ワカメは大根のかつらむきで巻いてあって食べやすいです。

あんまり好きじゃないけど(笑)、オバイケ。

アカアシエビ。
大きな甘海老のようでした。

炙りサンマ刺。
ワタを裏ごししたペーストがのってます。

さて、コレが問題の『寿司屋なのにステーキが美味い店』のオススメメニュー。
ステーキの他フォアグラもとても美味しいらしいですが、今回も健康上遠慮しました。
※画像をクリックすると拡大します。

他のテーブルに鉄板ステーキ皿が運ばれていくのを眺めながら、
佐賀牛ロースの焼いたものをおつまみサイズで頂きました。
脂の乗った和牛なので少しが美味しいです。
お店自慢のジャポネソースが添えられてます。

というワケで、肉食派の方にもオススメのお寿司屋さんなのですが、
精力増進派の方にはスッポン料理もあります。

シメに創作寿司を1人前頂いたトコで、

知人と会いましたが、ワインを一人で1本空けた後だったので、
日本酒を頂きました。

カッパ巻。
細巻ではなく太巻サイズです。
千切りのキュウリを韓国ナムル風に和えたものを巻いています。

オススメのお肉寿司。
牛たたきのニンニク添えです。

最後に美味しいお漬物を頂いて、おしまい。

カウンター席は満席でした。
テーブル席も家族連れや大人カップルで満席になりました。
さすが人気店です。

お店は博多座の裏手にあります。
『博多焼鳥のキャベツに酢ダレのはじまりどころ』で有名な信秀本店の近くです。
関連記事:豚足と美人串♪@天下の焼鳥 信秀本店

博多 たつみ寿司 総本店

ジャンル:博多の味旬の食材 寿司
アクセス:地下鉄中洲川端駅 徒歩1分
住所:〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町8-5(地図)
周辺のお店:

情報掲載日:2015年6月16日
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
ちょい呑み&創作鮨、お肉も美味しいお寿司屋さん♪@たつみ寿司・総本店
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

たつみ寿司 総本店 (寿司 / 中洲川端駅、呉服町駅、祇園駅)
夜総合点★★★★☆☆ 4.0
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 博多のオシャレ寿司食いねぇ♪@たつみ寿司総本店 [ 博多おんな節。 ] 2013年04月29日 10:48
【店名】博多あら・ふぐ料理 たつみ寿司 総本店
【住所】福岡県福岡市博多区下川端町8-5
【営業】11:00〜22:00(L.O.21:30) ※要確認
【定休】正月 ※要確認
※他に長浜店・岩田屋店・ソウ ...
2. 【福岡】デパ地下にある有名店の海鮮丼♪@たつみ寿司 岩田屋店 [ 博多おんな節。 ] 2016年08月13日 11:50
【店名】たつみ寿司 岩田屋店
【住所】福岡県福岡市中央区天神2丁目5-35 岩田屋7F
【営業】11:00〜22:00(L.O.21:00) ※要確認
【定休】元旦 ※要確認
※他に、たつみ寿司 総本店(福岡市博多区 ...