2012年09月07日
特に居心地良い薬院店で博多肉そば定食&白丸元味♪@博多一風堂
【店名】博多一風堂 薬院店 公式HP
【住所】福岡県福岡市中央区薬院1-10-1
【営業】[月〜木]11:00〜翌2:00 [金土祝日前]11:00〜翌2:00 [日祝]11:00〜0:00※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※西鉄・薬院駅より徒歩15分。西鉄バス・薬院大通駅よりすぐ。

【住所】福岡県福岡市中央区薬院1-10-1
【営業】[月〜木]11:00〜翌2:00 [金土祝日前]11:00〜翌2:00 [日祝]11:00〜0:00※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※西鉄・薬院駅より徒歩15分。西鉄バス・薬院大通駅よりすぐ。

交通量の多い城南線沿いの薬院大通りにありながら、和を感じさせる落ち着いた店構え。
日本の伝統的な豆柄の暖簾をくぐると、
そこはラーメン屋さんでした♪
アタシの中ではオシャレラーメンのジャンルの博多一風堂です。

ここ薬院店は、他店に比べ特にテーブル間が広く、ゆったり過ごせます。
経年のせいか、最近改めて一風堂のホスピタリティを含んだ居心地良さを再認識。
お店入ってすぐの窓際テーブルに座ったので分からなかったのですが、
奥に小上がりもあるそうです。

醤油ラーメンやつけ麺もありますが、定番はコレ。
白濁豚骨の白丸元味とピリ辛の赤丸新味。
どちらもかなり研究し尽くされた、しっかりとしたコク味のイマドキ豚骨ラーメンです。

お得なランチセットもあります。
ラーメン+白ご飯+餃子で800円、
ラーメン+半チャーハンで850円です。

コレは白丸元味。
単品で680円です。
個人的には豚骨ラーメン1杯に出せるぎりぎりの価格(笑)。
ちなみに赤丸新味は780円です。

博多一風堂は全国にあるので、総本店でもない限りは
県外からの訪問者と行くことはないのですが、
誰にでもオススメできるバランスの良い優秀豚骨ラーメンには違いないです。
その上、オシャレな店舗で店員さんのサービスも良いので言うことなし。
それがかえってチョット面白くなかったりします(笑)

麺は福岡県産ラーメン専用小麦のラー麦と一風堂オリジナルブレンドの小麦を使ったものだそうです。
好みの問題ですが、バリカタで頼まないとヤワになりやすいかなぁと思います。

とろっと柔らかいバラチャーシューも美味しいです。
そういえば、このお店には他店でいつも注文する切り落としチャーシュー50円がなかったような…。

イベント的【期間限定】ラーメンメニューもあります。
前回の原点回帰的豚骨ラーメンはなかなか良かったです。
関連記事:原点の味!元祖博多ラーメン零@博多一風堂・天神西通り店
今回は、一風堂肉食系ラーメン『博多肉そば』だそうです。
全国の通常価格は800円ですが、福岡店舗に限っては780円です。

前回同様、一風堂スタイルのスタイリッシュラーメン鉢ではなく、
イニシエ系の鉢に盛られた、スタミナが付きそうなボリューミーラーメンです。

しかも、今回はガッツリとセットにしました。
博多肉そば+白ご飯+温泉卵で870円のセットです。

更にWEB限定クーポンで半熟煮玉子もゲット!
温玉&煮玉子でダブルタマゴの定食になりました♪

白ご飯はお替わり自由だし、コレはかなり満足満腹になれるセットです。
タバスコも添えられてきました。スープに合うそうです。

丼でもいけそうなピリ辛&甘辛に味付けた豚バラ肉がたっぷりのってます。
男性が好きそうな濃い味です!

スープは白濁クリーミー豚骨の白丸元味に似てますね。

卓上には紅ショウガ・辛子高菜・ピリ辛もやし・クラッシュにんにく。
そのままでかなり味の濃いラーメンなので、必要ないかもしれませんが、
ピリ辛もやしは好きなのでついつい食べてしまいます。

ごちそうさまでした。
白ご飯は食べ切れず、同僚とシェアしたのですが、それでもお腹一杯になりました。

今回利用した駐車場。
並びのコインパーキングは40分100円でした。
界隈は30分100〜200円が相場です。

一風堂薬院店
ジャンル:ラーメン
アクセス:福岡市営七隈線薬院大通駅2番口 徒歩2分
住所:〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院1-10-1(地図)
周辺のお店:
ぐるなび 薬院×ラーメン
情報掲載日:2015年6月26日
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
特に居心地良い薬院店で博多肉そば定食&定番の白丸元味♪@博多一風堂
グルメブロガーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

日本の伝統的な豆柄の暖簾をくぐると、
そこはラーメン屋さんでした♪
アタシの中ではオシャレラーメンのジャンルの博多一風堂です。

ここ薬院店は、他店に比べ特にテーブル間が広く、ゆったり過ごせます。
経年のせいか、最近改めて一風堂のホスピタリティを含んだ居心地良さを再認識。
お店入ってすぐの窓際テーブルに座ったので分からなかったのですが、
奥に小上がりもあるそうです。

醤油ラーメンやつけ麺もありますが、定番はコレ。
白濁豚骨の白丸元味とピリ辛の赤丸新味。
どちらもかなり研究し尽くされた、しっかりとしたコク味のイマドキ豚骨ラーメンです。

お得なランチセットもあります。
ラーメン+白ご飯+餃子で800円、
ラーメン+半チャーハンで850円です。

コレは白丸元味。
単品で680円です。
個人的には豚骨ラーメン1杯に出せるぎりぎりの価格(笑)。
ちなみに赤丸新味は780円です。

博多一風堂は全国にあるので、総本店でもない限りは
県外からの訪問者と行くことはないのですが、
誰にでもオススメできるバランスの良い優秀豚骨ラーメンには違いないです。
その上、オシャレな店舗で店員さんのサービスも良いので言うことなし。
それがかえってチョット面白くなかったりします(笑)

麺は福岡県産ラーメン専用小麦のラー麦と一風堂オリジナルブレンドの小麦を使ったものだそうです。
好みの問題ですが、バリカタで頼まないとヤワになりやすいかなぁと思います。

とろっと柔らかいバラチャーシューも美味しいです。
そういえば、このお店には他店でいつも注文する切り落としチャーシュー50円がなかったような…。

イベント的【期間限定】ラーメンメニューもあります。
前回の原点回帰的豚骨ラーメンはなかなか良かったです。
関連記事:原点の味!元祖博多ラーメン零@博多一風堂・天神西通り店
今回は、一風堂肉食系ラーメン『博多肉そば』だそうです。
全国の通常価格は800円ですが、福岡店舗に限っては780円です。

前回同様、一風堂スタイルのスタイリッシュラーメン鉢ではなく、
イニシエ系の鉢に盛られた、スタミナが付きそうなボリューミーラーメンです。

しかも、今回はガッツリとセットにしました。
博多肉そば+白ご飯+温泉卵で870円のセットです。

更にWEB限定クーポンで半熟煮玉子もゲット!
温玉&煮玉子でダブルタマゴの定食になりました♪

白ご飯はお替わり自由だし、コレはかなり満足満腹になれるセットです。
タバスコも添えられてきました。スープに合うそうです。

丼でもいけそうなピリ辛&甘辛に味付けた豚バラ肉がたっぷりのってます。
男性が好きそうな濃い味です!

スープは白濁クリーミー豚骨の白丸元味に似てますね。

卓上には紅ショウガ・辛子高菜・ピリ辛もやし・クラッシュにんにく。
そのままでかなり味の濃いラーメンなので、必要ないかもしれませんが、
ピリ辛もやしは好きなのでついつい食べてしまいます。

ごちそうさまでした。
白ご飯は食べ切れず、同僚とシェアしたのですが、それでもお腹一杯になりました。

今回利用した駐車場。
並びのコインパーキングは40分100円でした。
界隈は30分100〜200円が相場です。

一風堂薬院店
ジャンル:ラーメン
アクセス:福岡市営七隈線薬院大通駅2番口 徒歩2分
住所:〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院1-10-1(地図)
周辺のお店:

情報掲載日:2015年6月26日
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
特に居心地良い薬院店で博多肉そば定食&定番の白丸元味♪@博多一風堂
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

博多 一風堂 薬院店 (ラーメン / 薬院大通駅、薬院駅、渡辺通駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
kimono_ann at 08:35│TrackBack(13)│
│麺(福岡市中央区)。
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 特に居心地良い薬院店で博多肉そば定食&定番の白丸元味♪@博多一風堂 [ 博多女のB級グルメ節。 ] 2012年09月06日 23:35
交通量の多い城南線沿いの薬院大通りにありながら、和を感じさせる落ち着いた店構え。
日本の伝統的な豆柄の暖簾をくぐると、
そこはラーメン屋さんでした♪
アタシの中ではオシャレラーメンのジャンルの博...
2. 原点の味!元祖博多ラーメン零@博多一風堂・天神西通り店 [ 博多おんな節。 ] 2012年09月06日 23:36
【店名】博多一風堂 西通り店
【住所】福岡県福岡市中央区大名1-12-61
【営業】[月〜木]11:00〜翌2:00 [金]11:00〜翌4:00
[土・祝前日]10:30〜翌4:00 [日祝]10:30〜翌2:00 ※要確認
【定休 ...
3. 天神西通りエリアの外せない観光スポット!博多一風堂の総本店♪ [ 博多おんな節。 ] 2012年09月06日 23:37
【店名】博多一風堂 総本店
【住所】福岡県福岡市中央区大名1-13-14
【営業】11:00〜23:00 ※要確認
【定休】年末年始 ※要確認
4. 博多つけ麺と白丸元味@博多一風堂・塩原本舗 [ 博多おんな節。 ] 2012年09月06日 23:38
福岡市南区大橋エリアの住宅街にある全国区で有名な人気ラーメン店です。今日はつけ麺とあっさり系ラーメン。
【店名】博多一風堂 塩原本舗(はかたいっぷうどう しおばるほんぽ)
...
5. 一風堂からか麺&白丸元味@博多一風堂 塩原本舗 [ 博多おんな節。 ] 2012年09月06日 23:38
福岡市南区大橋エリアにある、全国的に有名な博多一風堂の塩原本舗(しおばるほんぽ)で、白丸元味と一風堂からか麺ランチ。白丸をベースにした豚骨ラーメンに、からか味噌をトッピ ...
6. 福岡の観光スポットだよ♪博多一風堂大名本店! [ 博多おんな節。 ] 2012年09月06日 23:39
福岡・博多の観光スポットでもあるラーメン店『博多一風堂』の大名本店を初訪問です。お値段はちと高いけど、お店の元気な雰囲気と、観光客に優しいお店という点ではイチオシ。写 ...
7. 【夏季限定】博多細つけ麺&白丸スペシャル♪@博多一風堂 山王店 [ 博多おんな節。 ] 2015年07月27日 09:35
【店名】博多一風堂 山王店
【住所】福岡県福岡市博多区山王2-2-7
【営業】[月〜木・日祝]11:00〜翌1:00 [金土・祝前]11:00〜翌2:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※地下鉄・東比恵駅1 ...
8. 【福岡】あちちだよ!冬季限定の焦がし味噌♪@博多一風堂 塩原本舗 [ 博多おんな節。 ] 2016年01月07日 10:29
【店名】博多一風堂 塩原本舗(はかたいっぷうどう しおばるほんぽ) 公式HP
【住所】福岡県福岡市南区塩原3-21-4
【営業】11:00〜24:00 ※要確認
【定休】無休 ※要確認
9. 【福岡】あちちだよ!冬季限定の焦がし味噌♪@博多一風堂 塩原本舗 [ 博多おんな節。 ] 2016年01月07日 10:29
【店名】博多一風堂 塩原本舗(はかたいっぷうどう しおばるほんぽ)
【住所】福岡県福岡市南区塩原3-21-4
【営業】11:00〜24:00 ※要確認
【定休】無休 ※要確認
10. 【福岡】博多一風堂タオの豚骨&味噌♪@IPPUDO TAO FUKUOKA [ 博多おんな節。 ] 2016年08月14日 07:59
【店名】IPPUDO TAO FUKUOKA(一風堂タオ)
【住所】福岡県福岡市中央区天神1-13-13
【営業】[月〜木]11:00〜24:00 [金土・祝前日]11:00〜翌2:00 [日祝]11:00〜24:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
...
11. 【福岡】超特辛からか麺&冬季限定の焦がし味噌♪@博多一風堂 塩原本舗 [ 博多おんな節。 ] 2017年02月08日 11:10
【店名】博多一風堂 塩原本舗(はかたいっぷうどう しおばるほんぽ)
【住所】福岡県福岡市南区塩原3-21-4
【営業】11:00〜24:00 ※要確認
【定休】無休 ※要確認
※西鉄・大橋駅より徒歩10分。
12. 【福岡】定番の白丸元味。@博多 一風堂 太宰府インター店 [ 博多おんな節。 ] 2017年04月27日 11:03
【店名】博多 一風堂 太宰府インター店
【住所】福岡県大野城市御笠川3-12-11
【営業】10:00〜24:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※太宰府ICより車で15分。
13. 【福岡】定番の白丸元味。@博多 一風堂 太宰府インター店 [ 博多おんな節。 ] 2017年04月27日 11:04
【店名】博多 一風堂 太宰府インター店
【住所】福岡県大野城市御笠川3-12-11
【営業】10:00〜24:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※太宰府ICより車で15分。