2012年07月09日
新作は鶏コク味の創作アジアンヌードル♪@まんぼ亭・赤坂門市場
【店名】らーめん酒場 まんぼ亭
【住所】福岡県福岡市中央区赤坂1-9-18 赤坂門市場内
【営業】[月〜金]11:30〜14:30 17:00〜23:00 [土]17:00〜23:00 ※要確認
【定休】日祝日 ※要確認

【住所】福岡県福岡市中央区赤坂1-9-18 赤坂門市場内
【営業】[月〜金]11:30〜14:30 17:00〜23:00 [土]17:00〜23:00 ※要確認
【定休】日祝日 ※要確認

訪問するたびに傾いているように見える赤坂門市場。
その中に隠れ家的ラーメン居酒屋『まんぼ亭』があります。
大正通り沿いの市場の入り口から進むと、

赤い提灯。

そこから横に折れて、
良く言えばアジアンリゾートなアプローチを進みます。

入り口。
アプローチから店舗まですべて店主さんの手作りだそうです。

店内です。
小さなカウンター席とテーブル席。
店主さんお一人でされているので、満席状態になると、
ラーメンと言えども、待ち時間が長くなるかもしれません。

全然オシャレじゃないのに落ち着く空間に思えるのは、
手作りのウッディーなフロアと店主さんの穏やかなお人柄のおかげでしょう♪

卓上はこんなカンジです。
夜はちょい呑みが出来るラーメン居酒屋になるので、
卓上には『自分で味付け調味料』が色々あります。
このときはランチタイムのみキムチ取り放題だったので、
小皿に取り分けてみました。

ランチメニューです。
とろり濃厚な豚骨ラーメンも美味しいのですが、
今回は店主の自信作だという、新作メニュー2品を頂いてみました。
※画像をクリックすると拡大します。

濃厚あっさり
鳥スープと香菜がクセになる!!
創作アジアンヌードル700円

ベトナムの麺料理のフォーみたいなのかなぁと想像してたら、
見かけはソレっぽいのですが、

フォーの淡白な鶏スープとは違い、濃厚な鶏白湯でした。

麺はシコシコの太め平打ち麺。
食べ応えがあります。

下味を付けて蒸し上げた鶏肉や海鮮具もたくさん入って、
プラス香菜の香りも爽やかです♪

お好みでトッピングする粗挽き唐辛子とフライドガーリック。
辛党のアタシは唐辛子を入れました。
ヘルシーでありながらボリュームもあるので、
女子だけでなく男子にもオススメです。

コチラは、とりダシらーめん500円。
近年流行の濃厚系鶏白湯ですが、あまり脂っこくなく、
でもコラーゲン感はたっぷりなので、美容に良さそうです。
創作アジアンヌードルと違って、シンプルに鶏の旨みを味わえます。

麺はちぢれ中太麺が基本らしいのですが、
今回は同僚の希望で、博多ラーメンのストレート細麺です。

ランチタイムのみ+150円の半チャーハンセットには、
半チャーハンと

野菜炒めまで付いてきます。
シャキシャキ野菜炒めは好きなんですけど、
もうちょっと炒めてくれたほうが良かったかな(笑)。
ごちそうさまでした。

夜はラーメン居酒屋になります。
今のウリは溶岩焼だそうです。

日替わりの小さなおつまみメニューはこんなカンジです。

今回利用した駐車場は30分100円でした。

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
新作は鶏コク味の創作アジアンヌードル♪@まんぼ亭・赤坂門市場
グルメブロガーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

その中に隠れ家的ラーメン居酒屋『まんぼ亭』があります。
大正通り沿いの市場の入り口から進むと、

赤い提灯。

そこから横に折れて、
良く言えばアジアンリゾートなアプローチを進みます。

入り口。
アプローチから店舗まですべて店主さんの手作りだそうです。

店内です。
小さなカウンター席とテーブル席。
店主さんお一人でされているので、満席状態になると、
ラーメンと言えども、待ち時間が長くなるかもしれません。

全然オシャレじゃないのに落ち着く空間に思えるのは、
手作りのウッディーなフロアと店主さんの穏やかなお人柄のおかげでしょう♪

卓上はこんなカンジです。
夜はちょい呑みが出来るラーメン居酒屋になるので、
卓上には『自分で味付け調味料』が色々あります。
このときはランチタイムのみキムチ取り放題だったので、
小皿に取り分けてみました。

ランチメニューです。
とろり濃厚な豚骨ラーメンも美味しいのですが、
今回は店主の自信作だという、新作メニュー2品を頂いてみました。
※画像をクリックすると拡大します。

濃厚あっさり
鳥スープと香菜がクセになる!!
創作アジアンヌードル700円

ベトナムの麺料理のフォーみたいなのかなぁと想像してたら、
見かけはソレっぽいのですが、

フォーの淡白な鶏スープとは違い、濃厚な鶏白湯でした。

麺はシコシコの太め平打ち麺。
食べ応えがあります。

下味を付けて蒸し上げた鶏肉や海鮮具もたくさん入って、
プラス香菜の香りも爽やかです♪

お好みでトッピングする粗挽き唐辛子とフライドガーリック。
辛党のアタシは唐辛子を入れました。
ヘルシーでありながらボリュームもあるので、
女子だけでなく男子にもオススメです。

コチラは、とりダシらーめん500円。
近年流行の濃厚系鶏白湯ですが、あまり脂っこくなく、
でもコラーゲン感はたっぷりなので、美容に良さそうです。
創作アジアンヌードルと違って、シンプルに鶏の旨みを味わえます。

麺はちぢれ中太麺が基本らしいのですが、
今回は同僚の希望で、博多ラーメンのストレート細麺です。

ランチタイムのみ+150円の半チャーハンセットには、
半チャーハンと

野菜炒めまで付いてきます。
シャキシャキ野菜炒めは好きなんですけど、
もうちょっと炒めてくれたほうが良かったかな(笑)。
ごちそうさまでした。

夜はラーメン居酒屋になります。
今のウリは溶岩焼だそうです。

日替わりの小さなおつまみメニューはこんなカンジです。

今回利用した駐車場は30分100円でした。

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
新作は鶏コク味の創作アジアンヌードル♪@まんぼ亭・赤坂門市場
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

まんぼ亭 (ラーメン / 赤坂駅、天神駅、西鉄福岡駅(天神))
昼総合点★★★☆☆ 3.0
- ブログネタ:
- 好きなB級グルメと言えば? に参加中!
kimono_ann at 00:05│TrackBack(6)│
│麺(福岡市中央区)。
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 新作は鶏コク味の創作アジアンヌードル♪@まんぼ亭・赤坂門市場 [ 博多女のB級グルメ節。 ] 2012年07月09日 10:34
訪問するたびに傾いているように見える赤坂門市場。
その中に隠れ家的ラーメン居酒屋『まんぼ亭』があります。
大正通り沿いの市場の入り口から進むと、赤い提灯。
そこから横に折れて、
良く言えばアジ...
2. オトナの隠れ家が広くなりました(笑)♪@まんぼ亭 [ 博多おんな節。 ] 2012年07月09日 10:37
改装して広くなった屋台風呑み処まんぼ亭でラーメンランチ。
【店名】ダーチャ まんぼ亭
【住所】福岡県福岡市中央区赤坂1-9-18 赤坂門市場内
【営業】[月〜金]11:30〜14:30 17:00〜23:0 ...
3. 秘密の豚園♪@まんぼ亭・赤坂門市場 [ 博多おんな節。 ] 2012年07月09日 10:38
再訪♪まんぼ亭。ランチタイム終盤にいったら、スープが濃厚豚骨になってました。
【店名】ダーチャ まんぼ亭
【住所】福岡県福岡市中央区赤坂1-9-18 赤坂門市場内
【営業】[月〜 ...
4. ある意味、隠れ家系ラーメン店♪@まんぼ亭・赤坂門市場 [ 博多おんな節。 ] 2012年07月09日 10:39
オンボロローな赤坂門市場にある隠れ家系店です。ラーメン・BBQ・チョイ呑み出来まます。
【店名】ダーチャ まんぼ亭
【住所】福岡県福岡市中央区赤坂1-9-18 赤坂門市場内
【営業】[ ...
5. 【YouTube動画】『博多のあん』 mission 福岡・赤坂 『まんぼ亭』 [ 博多おんな節。 ] 2012年07月09日 10:40
福岡・赤坂にある『オトナの隠れ家』的みたいな〜
ラーメン屋さん『まんぼ亭』(ダーチャ)さんに潜入。
赤坂門市場の市場の中にある、発見が困難なお店です。
『博多のあん』行 ...
6. 【福岡】ビジネスエリアのディープゾーン!赤坂門市場といっとく食堂♪ [ 博多おんな節。 ] 2016年07月23日 08:45
【店名】いっとく食堂
【住所】福岡県福岡市中央区赤坂1-9-18
【営業】11:30〜14:30 17:00〜23:00 ※要確認
【定休】日祝日と不定休 ※要確認
※地下鉄・赤坂駅より徒歩3分。