京都・下鴨神社の古本市♪@下鴨納涼古本まつり京都の観光♪おいなりさんの総本宮・伏見稲荷大社へお参り♪

2012年08月16日

明太子料理専門店で福岡の郷土料理を味わう♪@元祖博多めんたい重

【店名】元祖博多 めんたい重(めんたいじゅう) 公式HP
【住所】福岡県福岡市中央区西中洲6-15
【営業】10:00〜24:00(L.O.23:00) ※要確認
【定休】なし ※要確認
※地下鉄空港線・中洲川端駅1番出口より徒歩5分。
地下鉄空港線・天神駅16番出口より徒歩5分。

1外観@元祖博多めんたい重


福岡に住んでても、日常的に食べてるワケではない博多名物辛子明太子を
贅沢にも丸々1腹乗せた明太子丼を頂いた前回のランチ。
過去記事:一腹ドーン♪の明太子丼@元祖博多めんたい重

ランチもさることながら、お店の雰囲気も良かったので、
今回は県外の友人を連れて、夜に訪問しました。
お店は西中洲にありますが、天神から徒歩10分位です。
最初は1階の掘り炬燵式の個室を予約しておいたのですが、
2階の開放感と夜の雰囲気を見たかったので、通常のテーブル席にしました。
少人数であれば、窓に面しているカウンター席も良さそうです。

2店内:2階@元祖博多めんたい重

2階のテーブル席は仕切りなどはないのですが、
配置の具合で、まぁまぁのプライベート感はあります。

3店内:2階テーブル席@元祖博多めんたい重

まずは生ビールを頂きながらメニューを眺めます。
明太子料理尽くしのコースもあるのですが、今回は単品で。
単品メニューは福岡の郷土料理を含んだオトナ系居酒屋料理のラインナップです。
この日のお通しは、冷奴のめんたい醤油かけ。

4明太子:冷奴めんたい醤油@元祖博多めんたい重

とーってもちっちゃい豆腐!
アミューズブーシュ的冷奴でした♪

5明太子:ビールとお通し@元祖博多めんたい重

とりあえず明太子は外せないでしょうってコトで、
めんたい重特製明太子。

6明太子:めんたい重特製明太子@元祖博多めんたい重

薄い昆布で巻かれた旨みたっぷりの明太子。
粒がしっかりしている上質のものです。

7明太子:めんたい重特製明太子断面@元祖博多めんたい重

昔の博多の朝食の定番・おきうと(おきゅうと)。
今では幻の惣菜になってしまいました。

8明太子:おきうと@元祖博多めんたい重

福岡八女産のあんまぁ〜いたまご焼き。
九州の味付けが甘いのは有名ですが、
コレは福岡ケンミンもびっくりの甘い玉子焼き。
粉なしのカステラみたいで、更に表面をキャラメリゼしてありました。

9明太子:福岡八女産のあんまぁ〜いたまご焼き@元祖博多めんたい重

来福する前から友人のリクエストだったがめ煮。
全国的には筑前煮の名称で知られている、鶏と根野菜の煮物です。
郷土料理の定番ながら家庭料理なので、メニューに出している飲食店は少ないと思います。
醤油の甘さは九州の味そのものですが、さすが器と盛り付けがオシャレです♪

10明太子:がめ煮(筑前煮)@元祖博多めんたい重

コレはアタシのリクエスト♪
居酒屋と焼鳥屋さんでいつも注文する定番メニューの豚足です。
柔らかく下ごしらえした豚足を炙って、酢醤油をかけたもの。
トッピングには白髪ネギ、柚子胡椒が添えられてます。
今まで食べた中で、一番オシャレな豚足焼きでした。

11明太子:豚足@元祖博多めんたい重

骨壷もとい骨入れまで用意して頂きました。

12明太子:豚足骨入れ@元祖博多めんたい重

で、最後には、やはり県外の友人に食べて欲しかった元祖博多めんたい重。
辛さは基本と辛口の2種類を選択できます。
辛口は基本の3倍の辛さだそうです。
添えられているお漬物は辛子高菜です。

13明太子:元祖博多めんたい重@元祖博多めんたい重

福岡によくありそうでなかった郷土料理が味わえるお店でした。
他に刺身などの海鮮系料理や小サイズのモツ鍋・水炊きもあります。
天神・中洲からのアクセスも良いし、オシャレなので使えるお店です♪

14明太子:元祖博多めんたい重オープン@元祖博多めんたい重

元祖 博多 めんたい重
元祖 博多 めんたい重
ジャンル:福岡の郷土料理専門店
アクセス:地下鉄空港線(1号線)天神駅 16番出口 徒歩5分
住所:〒810-0002 福岡県福岡市中央区西中洲6-15(地図
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 西中洲・春吉×和食
情報掲載日:2015年6月17日

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
明太子料理専門店で福岡の郷土料理を味わう♪@元祖博多めんたい重

グルメブロガーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

食べログ グルメブログランキング

元祖博多めんたい重 郷土料理 / 中洲川端駅天神南駅西鉄福岡駅(天神)
昼総合点★★★☆☆ 3.5



kimono_ann at 00:04│TrackBack(3) 日本料理・和食。 | 居酒屋・鍋・屋台。

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. 一腹ドーン♪の明太子丼@元祖博多めんたい重  [ 博多おんな節。 ]   2012年08月07日 10:53
オシャレな明太子料理専門店で、明太子丼ならぬ、めんたい重ランチを頂きました。 【店名】元祖博多 めんたい重(めんたいじゅう) 【住所】福岡県福岡市中央区西中洲6-15 【営業】10 ...
2. 明太子料理専門店で福岡の郷土料理を味わう♪@元祖博多めんたい重  [ 博多女のB級グルメ節。 ]   2012年08月07日 10:55
福岡に住んでても、日常的に食べてるワケではない博多名物辛子明太子を 贅沢にも丸々1腹乗せた明太子丼を頂いた前回のランチ。 過去記事:一腹ドーン♪の明太子丼@元祖博多めんたい重 http://ha...
3. 【福岡】中洲のふとかラーメンビル♪@一蘭本社 総本店  [ 博多おんな節。 ]   2017年01月26日 00:09
【店名】一蘭本社 総本店 【住所】福岡県福岡市博多区中洲5-3-2 味集中カウンター2F 一蘭屋台(テーブル席)1F 【営業】[味集中カウンター]10:00〜翌5:00 [一蘭屋台]24時間 ※要確認 【定休】 ...
京都・下鴨神社の古本市♪@下鴨納涼古本まつり京都の観光♪おいなりさんの総本宮・伏見稲荷大社へお参り♪