2012年05月12日
ガンソ参り!今日はナシカタ&替肉♪@元祖長浜屋
昭和27年創業なんですねぇ♪
福岡市中央区長浜にあるラーメン元祖長浜屋。
旧本店と旧支店。
アタシは旧本店には行ったコトがありません。
通うようになったのはここ5年位です。
でも、その5年位の間にお家騒動や移転など色々ありました。
で、現在に到る♪
行列が出来てますが、回転が早いのでそれほど待つコトはありません。
増えるコト変わるコトもないシンプルメニュー。
今日は新たなコトにチャレンジしてみよう。
替玉はしたコトがあるから、今回は初めての替肉。
ラーメン400円。
今日はナシカタです。
というか、いつもナシカタ。
『脂ナシ・麺の茹で時間が短い』を意味する元祖長浜屋の符丁です。
こちらのラーメンは麺が多めなので、
高炭水化物・低脂肪。
小皿で供される替肉は100円。
こちらではチャーシューではなく肉と呼びます。
ほぐしたような細切れの豚肉で、超しょっぱいです。
本来は替玉のトッピングとしての替肉なので、
1杯だけのラーメンにはこれ位の量でもかなりの塩分摂取。
替玉ありきじゃないとキツいなぁと思いました。
同僚はフツーモードで注文しました。
脂の量も麺の茹で加減もリクエストなしです。
表面の脂はこんなカンジ。
訪問時によって、少なかったり、ベタ(脂多め)に近いギトギトだったりするのはご愛嬌♪
印象の変化を楽しめるのも地元民の特権でしょうか。
でも、今回の同僚分の麺はワースト1だったなぁ。
不思議なほど湯切れが全然出来てないユルユルヤワヤワの麺でした。
ガンソファンの同僚、ちょっと落ち込み気味…(笑)。
ごちそうさまでした。
お店の上階がタワーパーキングになってます。
15分で食べ終われば50円の駐車料金で済みます。
帰り道、天神を抜ける途中で見かけた西鉄の『オープントップバス』。
遊覧船の『福博みなとであい船』と合わせて、一度乗ってみたいものです。
帰宅。
ちょっと喉が渇いて、トクホのキリン・メッツ・コーラをゴクゴク♪
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
福岡市中央区長浜にあるラーメン元祖長浜屋。
旧本店と旧支店。
アタシは旧本店には行ったコトがありません。
通うようになったのはここ5年位です。
でも、その5年位の間にお家騒動や移転など色々ありました。
で、現在に到る♪
行列が出来てますが、回転が早いのでそれほど待つコトはありません。
増えるコト変わるコトもないシンプルメニュー。
今日は新たなコトにチャレンジしてみよう。
替玉はしたコトがあるから、今回は初めての替肉。
ラーメン400円。
今日はナシカタです。
というか、いつもナシカタ。
『脂ナシ・麺の茹で時間が短い』を意味する元祖長浜屋の符丁です。
こちらのラーメンは麺が多めなので、
高炭水化物・低脂肪。
小皿で供される替肉は100円。
こちらではチャーシューではなく肉と呼びます。
ほぐしたような細切れの豚肉で、超しょっぱいです。
本来は替玉のトッピングとしての替肉なので、
1杯だけのラーメンにはこれ位の量でもかなりの塩分摂取。
替玉ありきじゃないとキツいなぁと思いました。
同僚はフツーモードで注文しました。
脂の量も麺の茹で加減もリクエストなしです。
表面の脂はこんなカンジ。
訪問時によって、少なかったり、ベタ(脂多め)に近いギトギトだったりするのはご愛嬌♪
印象の変化を楽しめるのも地元民の特権でしょうか。
でも、今回の同僚分の麺はワースト1だったなぁ。
不思議なほど湯切れが全然出来てないユルユルヤワヤワの麺でした。
ガンソファンの同僚、ちょっと落ち込み気味…(笑)。
ごちそうさまでした。
お店の上階がタワーパーキングになってます。
15分で食べ終われば50円の駐車料金で済みます。
帰り道、天神を抜ける途中で見かけた西鉄の『オープントップバス』。
遊覧船の『福博みなとであい船』と合わせて、一度乗ってみたいものです。
帰宅。
ちょっと喉が渇いて、トクホのキリン・メッツ・コーラをゴクゴク♪
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
- ブログネタ:
- 好きなB級グルメと言えば? に参加中!
kimono_ann at 10:01│
│麺(福岡市中央区)。
この記事へのトラックバック
1. ガンソ参り!今日はナシカタ&替肉♪@元祖長浜屋 [ 博多女のB級グルメ節。 ] 2012年05月13日 11:24
昭和27年創業なんですねぇ♪
福岡市中央区長浜にあるラーメン元祖長浜屋。
旧本店と旧支店。
アタシは旧本店には行ったコトがありません。
通うようになったのはここ5年位です。
でも、その5年位...
2. 早い!安い!愛されて50余年!元祖長浜屋のラーメンです♪ [ 博多おんな節。 ] 2012年05月13日 11:36
地元福岡市でジモティに人気のラーメン屋と言えば、外せないお店でしょう。
【店名】元祖長浜屋(がんそながはまや)
【住所】福岡県福岡市中央区長浜2-5-25
【営業】4:00〜翌1:45 ※ ...
3. 雨のガンソラーメン♪@元祖長浜屋 [ 博多おんな節。 ] 2012年05月13日 11:37
雨が降っててもラーメンが食べたかったら、タワーパーキングの1階のココ!
【店名】元祖長浜屋(がんそながはまや)
【住所】福岡県福岡市中央区長浜2-5-25
【営業】6:00〜25:45 ※要 ...
4. 忙しいときは、ガンソ不定点観測(笑)。 [ 博多おんな節。 ] 2012年05月13日 11:37
忙しくて、ブログ用の新規探検をしたくないときは(笑)、ここ!
【店名】元祖長浜屋(がんそながはまや)
【住所】福岡県福岡市中央区長浜2-5-25
【営業】6:00〜20:45 ※要確認
【 ...
5. 元祖長浜屋・不定点観測(笑)。 [ 博多おんな節。 ] 2012年05月13日 11:39
忙しくて、ブログ用の新規探検をしたくないときは(笑)、ここ!
【店名】元祖長浜屋(がんそながはまや)
【住所】福岡県福岡市中央区長浜2-5-25
【営業】6:00〜20:45 ※要確認
【 ...
6. 新ガンソで新ナシヤワ♪@元祖長浜屋 [ 博多おんな節。 ] 2012年05月13日 11:39
今日のラーメンランチ♪2010年5月上旬に移転してオープンしたガンソに行ってみました。久々のナシヤワです。
【店名】元祖長浜屋(がんそながはまや)
【住所】福岡県福岡市中央区長 ...
7. さよならガンソ!ちがいますって♪@元祖長浜屋 [ 博多おんな節。 ] 2012年05月13日 11:39
今日のガンソラーメンランチ。2010年5月上旬までお休みです。2010年3月14日までの営業なので、食べ納めのラーメンでした。
【店名】元祖長浜屋(がんそ ながはまや)
【住所】福岡県福岡 ...
8. 今日はカタでいこう♪@元祖長浜ヤ! [ 博多おんな節。 ] 2012年05月13日 11:40
今日のガンソランチ♪ラーメン400円。カタでお願いしました。
【店名】元祖長浜屋(がんそ ながはまや)
【住所】福岡県福岡市中央区港1-2-1
【営業時間】6:00〜13:40(L.O.13:40) ※要 ...
9. ナシヤワ♪@元祖長浜ヤ! [ 博多おんな節。 ] 2012年05月13日 11:40
今日のランチ♪ラーメン400円。ナシヤワでお願いしました。
【店名】元祖長浜屋(がんそ ながはまや)
【住所】福岡県福岡市中央区港1-2-1
【営業時間】6:00〜13:40(L.O.13:40) ※要確 ...
10. 雨の日はタワーパーキング1階のガンソへ♪ [ 博多おんな節。 ] 2012年08月31日 10:30
【店名】元祖長浜屋(がんそながはまや)
【住所】福岡県福岡市中央区長浜2-5-25
【営業】6:00〜翌1:45 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
11. 店舗は広く、営業時間は長く、家とは関係がなく。@元祖長浜屋 [ 博多おんな節。 ] 2012年12月28日 11:17
【店名】元祖長浜屋(がんそながはまや)
【住所】福岡県福岡市中央区長浜2-5-25
【営業】4:00〜翌1:45 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
12. たまにはガンソ。 [ 博多おんな節。 ] 2013年01月28日 16:30
【店名】元祖長浜屋(がんそながはまや)
【住所】福岡県福岡市中央区長浜2-5-25
【営業】4:00〜翌1:45 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
13. ラーメン1杯400円→500円に値上げしまする♪@元祖長浜屋 [ 博多おんな節。 ] 2013年06月29日 09:53
【店名】元祖長浜屋(がんそながはまや)
【住所】福岡県福岡市中央区長浜2-5-25
【営業】4:00〜翌3:45 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認