2012年05月21日
天神の真ん中にある有名モツ鍋店と言えば♪@もつ鍋楽天地・天神本店
【店名】もつ鍋 楽天地 天神本店 公式HP
【住所】福岡県福岡市中央区天神1-10-14
【営業】17:00〜23:30(L.O) ※要確認
【定休】年中無休 ※要確認
※他に西中洲店と博多駅前店があります。
※昼は『新生飯店』というチャンポン・皿うどんが美味しい中華食堂になります。
【住所】福岡県福岡市中央区天神1-10-14
【営業】17:00〜23:30(L.O) ※要確認
【定休】年中無休 ※要確認
※他に西中洲店と博多駅前店があります。
※昼は『新生飯店』というチャンポン・皿うどんが美味しい中華食堂になります。
福岡市内にある有名なリーズナブルもつ鍋屋さんです。
下記はお店のコピーです。
ちょっと笑えます…。
博多へようこそ!もつ鍋のルーツを探検!博多美人になれるかも・・魔法のもつ鍋天国!
博多は美人がおおいね〜〜ってよく言われるっちゃん。ヤワラちゃんなんでやろ???
そりゃ仕事がえりにもつば、モリモリ食うけんたい。
ビブレのおねえちゃんもよ〜食いようもんね!
楽天地 2代目水谷 崇たい。古臭い店やけど、よかくさ!
山盛りのもつ鍋食べて一緒に汗ばかこう!・・しかも一番安かろうや!
「おいし過ぎて訴えてやる!」ダチョウクラブ。
★博多にきた友人をつれていきたい店No,1★ 口コミ・ご来店ば待っとーよ!
とっても典型的なメニューです。
とりあえず、生ビールで乾杯。
小鉢はないようで、酢もつを注文しました。
湯がいたもつを酢醤油で和えた酢もつは大好物のひとつです。
あっさりして美容にも良さそう♪
もつ鍋セットがやってきました。
もつ入りの醤油スープ・キャベツ・ニラが盛られています。
ニンニクと輪切り唐辛子もたっぷり入ってます。
鍋奉行が存在しなくても、時間が経って、ちょっとお玉で混ぜてみて、
キャベツに火が通れば出来上がりです。
食べ終わった後はちゃんぽん玉を投入。
煮込むとスープがしみ込んで美味しいです。
翌日は毛穴からモツ鍋の臭いがしてました(笑)。
今回は単品注文でしたが、
コースもあります。
しっかり食べるんだったらコースのほうがお得かも。
天神店は天神ビブレ裏にあります。
あまりキレイなお店ではありませんが、モツ鍋の雰囲気にはぴったりです。
昼営業はありませんが、『新生飯店』という、
チャンポン・皿うどんが大人気の中華食堂になります。
ココのチャンポンが大好きです。
関連記事:昔ヘビロテだった天神のこってりチャンポン♪@新生飯店
お腹一杯になり、この後予定していた屋台めぐりが出来なかったので
散策だけ楽しみました♪
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
下記はお店のコピーです。
ちょっと笑えます…。
博多へようこそ!もつ鍋のルーツを探検!博多美人になれるかも・・魔法のもつ鍋天国!
博多は美人がおおいね〜〜ってよく言われるっちゃん。ヤワラちゃんなんでやろ???
そりゃ仕事がえりにもつば、モリモリ食うけんたい。
ビブレのおねえちゃんもよ〜食いようもんね!
楽天地 2代目水谷 崇たい。古臭い店やけど、よかくさ!
山盛りのもつ鍋食べて一緒に汗ばかこう!・・しかも一番安かろうや!
「おいし過ぎて訴えてやる!」ダチョウクラブ。
★博多にきた友人をつれていきたい店No,1★ 口コミ・ご来店ば待っとーよ!
とっても典型的なメニューです。
とりあえず、生ビールで乾杯。
小鉢はないようで、酢もつを注文しました。
湯がいたもつを酢醤油で和えた酢もつは大好物のひとつです。
あっさりして美容にも良さそう♪
もつ鍋セットがやってきました。
もつ入りの醤油スープ・キャベツ・ニラが盛られています。
ニンニクと輪切り唐辛子もたっぷり入ってます。
鍋奉行が存在しなくても、時間が経って、ちょっとお玉で混ぜてみて、
キャベツに火が通れば出来上がりです。
食べ終わった後はちゃんぽん玉を投入。
煮込むとスープがしみ込んで美味しいです。
翌日は毛穴からモツ鍋の臭いがしてました(笑)。
今回は単品注文でしたが、
コースもあります。
しっかり食べるんだったらコースのほうがお得かも。
天神店は天神ビブレ裏にあります。
あまりキレイなお店ではありませんが、モツ鍋の雰囲気にはぴったりです。
昼営業はありませんが、『新生飯店』という、
チャンポン・皿うどんが大人気の中華食堂になります。
ココのチャンポンが大好きです。
関連記事:昔ヘビロテだった天神のこってりチャンポン♪@新生飯店
お腹一杯になり、この後予定していた屋台めぐりが出来なかったので
散策だけ楽しみました♪
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
もつ鍋専門店 楽天地 天神本店 (もつ鍋 / 天神駅、西鉄福岡駅(天神)、天神南駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
- ブログネタ:
- 好きなB級グルメと言えば? に参加中!
この記事へのトラックバック
1. 昔ヘビロテだった天神のこってりチャンポン♪@新生飯店 [ 博多おんな節。 ] 2012年05月21日 10:15
昼はちゃんぽん・皿うどんが人気の麺屋、夜はもつ鍋屋『楽天地』になります。
【店名】新生飯店(しんせいはんてん)
【住所】福岡県福岡市中央区天神1-10-14
【営業】[月〜土]11:30〜1 ...
2. 天神の真ん中にある有名モツ鍋店と言えば♪@もつ鍋楽天地・天神本店 [ 博多女のB級グルメ節。 ] 2012年05月21日 10:57
福岡市内にある有名なリーズナブルもつ鍋屋さんです。
↓はお店のコピーです。
ちょっと笑えます…。
博多へようこそ!もつ鍋のルーツを探検!博多美人になれるかも・・魔法のもつ鍋天国!
博多は美...