2012年04月04日
天神今泉エリアの美味しい博多皿うどん&味噌チャンポン♪@焼鳥ジュジュ
【店名】焼鳥パイレーツ ジュジュ
【住所】福岡県福岡市中央区今泉1-12-23 西鉄今泉ビル1F
【営業】[月水金]11:30〜13:30 [月〜土]17:30〜23:00(L.O.22:30) ※要確認
【定休】日祝日 ※要確認
![1外観:だっちゅーの!@焼鳥パイレーツ・ジュジュ・天神今泉](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/8/1/81a1e5978ec938483955-M.jpg)
【住所】福岡県福岡市中央区今泉1-12-23 西鉄今泉ビル1F
【営業】[月水金]11:30〜13:30 [月〜土]17:30〜23:00(L.O.22:30) ※要確認
【定休】日祝日 ※要確認
![1外観:だっちゅーの!@焼鳥パイレーツ・ジュジュ・天神今泉](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/8/1/81a1e5978ec938483955-M.jpg)
ファッションと食の店が溢れる天神・今泉エリアの中心部にありながら、
ビルの奥にひっそりと存在する小さな焼鳥屋さんでランチ。
『焼鳥パイレーツ』の店名通り、欧州系海賊船っぽい内装のような気もしますが、
時を経て鄙びた感じが落ち着きます。
こういうお店って常連さんが多いんだろうなぁ♪
![2店内:カウンター席@焼鳥パイレーツ・ジュジュ・天神今泉](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/f/9/f93560dd6a96fdcda913-M.jpg)
カウンター席の前には空の焼鳥ネタケース。
卓上には紅しょうが・一味・コショウ・酢・灰皿。
![3店内:卓上@焼鳥パイレーツ・ジュジュ・天神今泉](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/d/0/d0429cc56f3dd95b0076-M.jpg)
ランチメニューは焼鳥丼などの鶏料理ではありません。
ウリは博多皿うどんと味噌チャンポンです。
月・水・金のみランチ営業してます。
たまたま行ったのが営業日で良かったぁ♪
![4店内:限定@焼鳥パイレーツ・ジュジュ・天神今泉](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/5/7/5731932608cc3bf3ebf1-M.jpg)
お値段も繁華街中心部にしてはリーズナブル。
ひょっとして盛りが少ないのかなぁと心配してたら、
![5メニュー:ランチ@焼鳥パイレーツ・ジュジュ・天神今泉](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/9/8/981a62f049f030f20c60-M.jpg)
そんなコトはありません。
しっかり大盛りでした。
同僚が注文した、博多皿うどん600円。
![6ランチ:博多皿うどん600円@焼鳥パイレーツ・ジュジュ・天神今泉](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/f/1/f1cf887e90430f2a8757-M.jpg)
野菜もたっぷりなのが嬉しいです。
![7ランチ:博多皿うどん@焼鳥パイレーツ・ジュジュ・天神今泉](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/f/d/fd0ae411ecc0a815a44d-M.jpg)
ただの炒めそばのような皿うどんを供するお店も多い中、
こちらはかなり正統派の博多皿うどんです。
スープの旨みを吸った麺の焦げ目が美味しい!
チャンポン好きなアタシでさえ、今回は博多皿うどんのほうが好みかなと思いました。
ちなみに大将お一人で一品一品作っておられるので
繁忙時は時間がかかるかもしれません。
![8ランチ:博多皿うどん食べる@焼鳥パイレーツ・ジュジュ・天神今泉](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/5/0/50c45072942327ca5718-M.jpg)
アタシは味噌チャンポンを注文しました。
博多皿うどんと同じく600円です。
![9ランチ:味噌チャンポン600円@焼鳥パイレーツ・ジュジュ・天神今泉](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/2/c/2c7409e06ab1ac4efcc9-M.jpg)
こちらも野菜たっぷり、麺はプリプリ。
濃すぎない優しい味噌味のチャンポンです。
しかしながら、今回は皿うどんが美味しすぎて、
チャンポンの印象が薄くなってしまいました。
![9ランチ:味噌チャンポン@焼鳥パイレーツ・ジュジュ・天神今泉](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/4/c/4c40a296ab15d43d41a2-M.jpg)
麺単品でも十分な量ですが、
安かったので注文した、ミニチャーハン150円。
![10ランチ:ミニチャーハン150円@焼鳥パイレーツ・ジュジュ・天神今泉](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/b/9/b938f7f8bf75aec1e304-M.jpg)
皿に盛り付け段階まで仕上げたチャーハンをレンチンしたものですが、
こちらも美味しいお袋の焼飯的チャーハンでした。
お腹に余裕があるならオススメです。
![11ランチ:ミニチャーハンアップ@焼鳥パイレーツ・ジュジュ・天神今泉](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/8/1/81fef60205f3ecefd76f-M.jpg)
夜は焼鳥屋さんです。
10本コース1,000円!
名物は珍味こんにゃく焼だそうです。
![13外観:夜は焼鳥居酒屋@焼鳥パイレーツ・ジュジュ・天神今泉](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/8/2/820a0996f7ad8d6665ee-M.jpg)
ごちそうさまでした。
![14外観@焼鳥パイレーツ・ジュジュ・天神今泉](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/3/2/32c48c507d9e854893d5-M.jpg)
お店のある西鉄今泉ビルはビックカメラの裏手にあります。
![14外観:西鉄今泉ビル飲食街@焼鳥パイレーツ・ジュジュ・天神今泉](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/3/b/3b22c5601641b0a90b34-M.jpg)
今回利用した駐車場。
今泉のコインパーキング平日40分100円でございました。
![15外観:駐車場@焼鳥パイレーツ・ジュジュ・天神今泉](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/1/d/1da5262aae6520ff8faf-M.jpg)
グルメブロガーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下されば嬉しいです。感謝!
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
ビルの奥にひっそりと存在する小さな焼鳥屋さんでランチ。
『焼鳥パイレーツ』の店名通り、欧州系海賊船っぽい内装のような気もしますが、
時を経て鄙びた感じが落ち着きます。
こういうお店って常連さんが多いんだろうなぁ♪
![2店内:カウンター席@焼鳥パイレーツ・ジュジュ・天神今泉](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/f/9/f93560dd6a96fdcda913-M.jpg)
カウンター席の前には空の焼鳥ネタケース。
卓上には紅しょうが・一味・コショウ・酢・灰皿。
![3店内:卓上@焼鳥パイレーツ・ジュジュ・天神今泉](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/d/0/d0429cc56f3dd95b0076-M.jpg)
ランチメニューは焼鳥丼などの鶏料理ではありません。
ウリは博多皿うどんと味噌チャンポンです。
月・水・金のみランチ営業してます。
たまたま行ったのが営業日で良かったぁ♪
![4店内:限定@焼鳥パイレーツ・ジュジュ・天神今泉](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/5/7/5731932608cc3bf3ebf1-M.jpg)
お値段も繁華街中心部にしてはリーズナブル。
ひょっとして盛りが少ないのかなぁと心配してたら、
![5メニュー:ランチ@焼鳥パイレーツ・ジュジュ・天神今泉](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/9/8/981a62f049f030f20c60-M.jpg)
そんなコトはありません。
しっかり大盛りでした。
同僚が注文した、博多皿うどん600円。
![6ランチ:博多皿うどん600円@焼鳥パイレーツ・ジュジュ・天神今泉](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/f/1/f1cf887e90430f2a8757-M.jpg)
野菜もたっぷりなのが嬉しいです。
![7ランチ:博多皿うどん@焼鳥パイレーツ・ジュジュ・天神今泉](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/f/d/fd0ae411ecc0a815a44d-M.jpg)
ただの炒めそばのような皿うどんを供するお店も多い中、
こちらはかなり正統派の博多皿うどんです。
スープの旨みを吸った麺の焦げ目が美味しい!
チャンポン好きなアタシでさえ、今回は博多皿うどんのほうが好みかなと思いました。
ちなみに大将お一人で一品一品作っておられるので
繁忙時は時間がかかるかもしれません。
![8ランチ:博多皿うどん食べる@焼鳥パイレーツ・ジュジュ・天神今泉](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/5/0/50c45072942327ca5718-M.jpg)
アタシは味噌チャンポンを注文しました。
博多皿うどんと同じく600円です。
![9ランチ:味噌チャンポン600円@焼鳥パイレーツ・ジュジュ・天神今泉](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/2/c/2c7409e06ab1ac4efcc9-M.jpg)
こちらも野菜たっぷり、麺はプリプリ。
濃すぎない優しい味噌味のチャンポンです。
しかしながら、今回は皿うどんが美味しすぎて、
チャンポンの印象が薄くなってしまいました。
![9ランチ:味噌チャンポン@焼鳥パイレーツ・ジュジュ・天神今泉](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/4/c/4c40a296ab15d43d41a2-M.jpg)
麺単品でも十分な量ですが、
安かったので注文した、ミニチャーハン150円。
![10ランチ:ミニチャーハン150円@焼鳥パイレーツ・ジュジュ・天神今泉](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/b/9/b938f7f8bf75aec1e304-M.jpg)
皿に盛り付け段階まで仕上げたチャーハンをレンチンしたものですが、
こちらも美味しいお袋の焼飯的チャーハンでした。
お腹に余裕があるならオススメです。
![11ランチ:ミニチャーハンアップ@焼鳥パイレーツ・ジュジュ・天神今泉](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/8/1/81fef60205f3ecefd76f-M.jpg)
夜は焼鳥屋さんです。
10本コース1,000円!
名物は珍味こんにゃく焼だそうです。
![13外観:夜は焼鳥居酒屋@焼鳥パイレーツ・ジュジュ・天神今泉](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/8/2/820a0996f7ad8d6665ee-M.jpg)
ごちそうさまでした。
![14外観@焼鳥パイレーツ・ジュジュ・天神今泉](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/3/2/32c48c507d9e854893d5-M.jpg)
お店のある西鉄今泉ビルはビックカメラの裏手にあります。
![14外観:西鉄今泉ビル飲食街@焼鳥パイレーツ・ジュジュ・天神今泉](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/3/b/3b22c5601641b0a90b34-M.jpg)
今回利用した駐車場。
今泉のコインパーキング平日40分100円でございました。
![15外観:駐車場@焼鳥パイレーツ・ジュジュ・天神今泉](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/1/d/1da5262aae6520ff8faf-M.jpg)
下のボタンを応援クリックして下されば嬉しいです。感謝!
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
ジュジュ (焼き鳥 / 天神南駅、西鉄福岡駅(天神)、渡辺通駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
- ブログネタ:
- 好きなB級グルメと言えば? に参加中!
kimono_ann at 00:49│TrackBack(1)│
│麺(福岡市中央区)。
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 天神今泉エリアの美味しい博多皿うどん&味噌チャンポン♪@焼鳥パイレーツ・ジュジュ [ 博多女のB級グルメ節。 ] 2012年04月04日 00:56
焼鳥パイレーツ ジュジュ!
ブログのタイトルに『だっちゅーの♪』を入れようかと思ったけど
古すぎるのでやめました(笑)。
ファッションと食の店が溢れる天神・今泉エリアの中心部にありながら、
...