2012年02月10日
替玉10円!ラーチャンもうまか〜♪@博多三氣・福大通り片江店
【店名】博多三氣 福大通り片江店 公式サイト
【住所】福岡県福岡市城南区神松寺2-20-10
【営業】11:00〜23:00(L.O.22:30) ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※西鉄バス・片江小学校前停より徒歩1分。地下鉄・七隈駅より徒歩15分。
※他に、水城本店・ 野間店・板付店・姪浜大通福重店・松島原田店・イオンモール香椎浜店・イオンモール直方店・筑紫野店・イオンモール福岡東店、系列店にうどん大文字(大野城店・筑紫野店)があります。
【住所】福岡県福岡市城南区神松寺2-20-10
【営業】11:00〜23:00(L.O.22:30) ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※西鉄バス・片江小学校前停より徒歩1分。地下鉄・七隈駅より徒歩15分。
※他に、水城本店・ 野間店・板付店・姪浜大通福重店・松島原田店・イオンモール香椎浜店・イオンモール直方店・筑紫野店・イオンモール福岡東店、系列店にうどん大文字(大野城店・筑紫野店)があります。
2012年2月にオープンした『博多三氣(はかたさんき)』の福大通り片江店。
三氣と言えば、『替玉10円』が有名です。
そんなお店が福岡大学エリアにオープンしたのですから、
食べ盛りの若者がたくさん寄ってきそうです♪
まずは食券販売機で購入します。
※画像をクリックすると拡大します。
カウンターは満席。
ファミレスのようなボックス型のテーブル席もありますが、
今回は小上がりを利用しました。
広いラーメン屋さんなので、グループや家族連れには重宝しそうです。
博多三氣は福岡県太宰府市に本店があるチェーン店で、
野間店や板付店にも行ったことがあるのでラーメンメニューは把握済み。
関連記事:替玉10円♪リーズナブルで美味い豚骨ラーメン♪@博多三氣・板付店
同僚が注文した、やる氣ラーメン500円。
メニュー曰く『あっさり塩とんこつ』。
脂肪分が少ないという意味ではあっさりですが、
ほどほどの白濁豚骨特有のクリーミー感もあり、
厚みがある仕上がりになってます。
麺は福岡県産のラーメン専用小麦・ラー麦の自家製麺。
ひょっとして麺の量はやや少なめかなぁ。
替玉ありきのラーメンですね。
茹で加減はヤワ・普通・カタ・バリカタのリクエスト可能。
ホロっと崩れる柔らかチャーシュー。
前述の通り、替玉は10円です。
これはするっきゃないね♪
ネギとニンニクのトッピングは無料です。
替玉用にネギを別皿で持ってきてもらいました。
卓上には紅しょうが・辛子高菜・ゴマ・コショウ・ラーメンダレがあります。
アタシはお店のウリでもある『三氣ラーちゃん』を注文しました。
コレがラーちゃん680円。
ラーメン+チャンポンの融合型です。
分かりやすく言えば、肉野菜炒めのせ豚骨ラーメンってトコでしょうか。
トッピングには桜海老とゆで玉子。
とーっても野菜たっぷりです。
半分以上は野菜なので、細麺に到達するまで時間がかかります。
麺の茹で加減はカタがオススメ。
あっさり豚骨ベースに炒め野菜の旨みがたっぷり。
一品でとてもお腹一杯になりました。
ラーメンの他に、定食メニューもあります。
先日チェックしたところではランチタイムではなく、
18時以降の注文となってました。
禁煙タイムは18時までです。
ごちそうさまでした♪
あと行ってないのは本店だけだなぁ(笑)。
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
替玉10円!ラーチャンもうまか〜♪@博多三氣・福大通り片江店
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
三氣と言えば、『替玉10円』が有名です。
そんなお店が福岡大学エリアにオープンしたのですから、
食べ盛りの若者がたくさん寄ってきそうです♪
まずは食券販売機で購入します。
※画像をクリックすると拡大します。
カウンターは満席。
ファミレスのようなボックス型のテーブル席もありますが、
今回は小上がりを利用しました。
広いラーメン屋さんなので、グループや家族連れには重宝しそうです。
博多三氣は福岡県太宰府市に本店があるチェーン店で、
野間店や板付店にも行ったことがあるのでラーメンメニューは把握済み。
関連記事:替玉10円♪リーズナブルで美味い豚骨ラーメン♪@博多三氣・板付店
同僚が注文した、やる氣ラーメン500円。
メニュー曰く『あっさり塩とんこつ』。
脂肪分が少ないという意味ではあっさりですが、
ほどほどの白濁豚骨特有のクリーミー感もあり、
厚みがある仕上がりになってます。
麺は福岡県産のラーメン専用小麦・ラー麦の自家製麺。
ひょっとして麺の量はやや少なめかなぁ。
替玉ありきのラーメンですね。
茹で加減はヤワ・普通・カタ・バリカタのリクエスト可能。
ホロっと崩れる柔らかチャーシュー。
前述の通り、替玉は10円です。
これはするっきゃないね♪
ネギとニンニクのトッピングは無料です。
替玉用にネギを別皿で持ってきてもらいました。
卓上には紅しょうが・辛子高菜・ゴマ・コショウ・ラーメンダレがあります。
アタシはお店のウリでもある『三氣ラーちゃん』を注文しました。
コレがラーちゃん680円。
ラーメン+チャンポンの融合型です。
分かりやすく言えば、肉野菜炒めのせ豚骨ラーメンってトコでしょうか。
トッピングには桜海老とゆで玉子。
とーっても野菜たっぷりです。
半分以上は野菜なので、細麺に到達するまで時間がかかります。
麺の茹で加減はカタがオススメ。
あっさり豚骨ベースに炒め野菜の旨みがたっぷり。
一品でとてもお腹一杯になりました。
ラーメンの他に、定食メニューもあります。
先日チェックしたところではランチタイムではなく、
18時以降の注文となってました。
禁煙タイムは18時までです。
ごちそうさまでした♪
あと行ってないのは本店だけだなぁ(笑)。
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
替玉10円!ラーチャンもうまか〜♪@博多三氣・福大通り片江店
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
博多三氣 福大通り片江店 (ラーメン / 七隈駅、福大前駅、金山駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
- ブログネタ:
- 好きなB級グルメと言えば? に参加中!
kimono_ann at 09:42│
│麺(福岡市城南区)。
この記事へのトラックバック
1. ラーメンウォーカー殿堂店!@博多三氣(さんき)。 [ 博多おんな節。 ] 2012年02月10日 09:48
福岡市南区向野の「とんこつラーメン博多三氣(はかたさんき)」でランチ。
外観は黒っぽく、筆文字多しのニューウェーブ系ラーメン店。
やる気まんまんのデカ看板。
2. 替玉10円!ラーチャンもうまか〜♪@博多三氣・福大通り片江店 [ 博多女のB級グルメ節。 ] 2012年02月10日 09:59
2012年2月にオープンした『博多三氣(はかたさんき)』の福大通り片江店。
三氣と言えば、『替玉10円』が有名です。
そんなお店が福岡大学エリアにオープンしたのですから、
食べ盛りの若者がたくさ...
3. おなじみ!替玉10円のラーメンチェーン♪@博多三氣 [ 博多おんな節。 ] 2012年04月29日 15:03
支店が増えました。替玉10円の豚骨ラーメン店です。
【店名】博多三氣 野間店
【住所】福岡県福岡市南区向野1丁目18-21
【営業】11:00〜翌1:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※西 ...
4. 替玉10円もいいけど野菜350gの三氣ラーちゃんもお得♪@博多三氣 [ 博多おんな節。 ] 2013年04月20日 08:40
【店名】博多三氣 板付店
【住所】福岡県福岡市博多区板付2-2-11
【営業】[平日・日曜]11:00〜24:00(L.O.23:45)
[金土・祝前日]11:00〜翌1:00(L.O.0:45) ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※他に ...
5. ラー麦の替玉10円の店でチャー玉100円♪@ラーメン博多三氣・福重店 [ 博多おんな節。 ] 2013年12月18日 07:17
【店名】ラーメン博多三氣 姪浜大通り福重店
【住所】福岡県福岡市西区福重4-5-9
【営業】11:00〜翌1:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
6. 【福岡】あっさり豚骨ラーメン&替玉10円♪@博多三氣 水城本店 [ 博多おんな節。 ] 2016年02月09日 00:01
【店名】博多三氣 水城本店
【住所】福岡県太宰府市水城1-16-1
【営業】11:00〜24:00(L.O.23:45) ※要確認
【定休】不定休 ※要確認