2012年01月07日
ラーメン居酒屋の魚介醤油ラーメン&豚骨@麺屋極み
【店名】居笑喰処 麺屋 極み(きわみ)
【住所】福岡県福岡市中央区清川3丁目2-11 澄貴ビル1F
【営業】11:30〜16:00 16:00〜24:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※西鉄バス・高砂2丁目停より徒歩5分。清川交番・清川ロータリーより徒歩3分。
※粕屋本店もあります。
【住所】福岡県福岡市中央区清川3丁目2-11 澄貴ビル1F
【営業】11:30〜16:00 16:00〜24:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※西鉄バス・高砂2丁目停より徒歩5分。清川交番・清川ロータリーより徒歩3分。
※粕屋本店もあります。
豚骨ラーメンもありますが、魚介醤油ラーメンがウリのお店です。
夜は居酒屋さんになります。
近年飲食店が増えた福岡市中央区清川。
通りから引っ込んだトコにあるので、ちょっと分かりにくいかも。
ラーメンののぼりが目印です。
奥に長い造りです。手前はカウンター席。
外光は入らないので、昼なのに夜の居酒屋の雰囲気。
一番奥には小上がりや大きなテレビがある座敷があります。
掘り炬燵式テーブルです。
今回はボックス型のテーブル席に座りました。
ラーメンのメニューです。
魚介ラーメン・豚骨ラーメン・つけ麺の三本柱。
でも、やっぱりオススメは魚介ラーメンかなぁ♪
550円です。
細麺or太麺・辛味2〜3倍・ニンニクの有無を選択できます。
具はアッサリチャーシュー・キクラゲ・ネギ。
鰹節・昆布・いりこなどから出汁をとった和風醤油スープです。
今回はニンニク入り&辛味2倍にしたので、インパクトある味でした。
甘め醤油味なのが九州人としては親しみやすいですね。
辛味2倍は辛かったので(ココイチだと3辛レベル)、普通量でも良かったかな〜。
麺は太麺にしました。
ムチっとしてて美味しいです。
細麺も選べますが、個人的には太麺がオススメ♪
ここのお店はやっぱり魚介醤油ラーメンが美味しいと思うのだけれど、
豚骨ラーメンもあります。
魚介ラーメンより50円高い600円。
あっさり醤油豚骨です。
豚骨特有の臭みもなく、ヘルシーなカンジ♪
辛味は普通量にしましたが、辛いのが苦手な同僚はそれでも辛かったようです。
麺は細麺のみです。
卓上には紅しょうがや辛子高菜はありません。
粒ゴマとコショウはあります。
喫煙はOKの模様。
このお店は、鶏の唐揚げ定食もウリのようなので、
オプションで唐揚げを1個注文してみました。
1個100円です。
お店の方が気を利かせてシェアしやすいように半分にカットして下さってます。
しっかり漬け込んである鶏肉に衣を付けてカリっと揚げられてます。
ビールが飲みたくなるようなウマウマの唐揚げでした。
唐揚げ定食もいいかも♪
今回はすべて単品で注文しましたが、
お得なラーメンセットもあります。
唐揚げ定食のメニュー。
量をいろいろ選べます。
夜の居酒屋メニューです。
今回利用した駐車場。
100分100円でございました。
麺屋 極み 清川店
ジャンル:ラーメン居酒屋
アクセス:西鉄天神大牟田線西鉄平尾駅 徒歩12分
西鉄天神大牟田線薬院駅 徒歩15分
住所:〒810-0008 福岡県福岡市中央区清川3-2-11 澄貴ビル1F(地図)
周辺のお店:ぐるなび 平尾・清川×居酒屋
情報掲載日:2015年6月15日
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
ラーメン居酒屋の魚介醤油ラーメン&豚骨@麺屋極み
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
夜は居酒屋さんになります。
近年飲食店が増えた福岡市中央区清川。
通りから引っ込んだトコにあるので、ちょっと分かりにくいかも。
ラーメンののぼりが目印です。
奥に長い造りです。手前はカウンター席。
外光は入らないので、昼なのに夜の居酒屋の雰囲気。
一番奥には小上がりや大きなテレビがある座敷があります。
掘り炬燵式テーブルです。
今回はボックス型のテーブル席に座りました。
ラーメンのメニューです。
魚介ラーメン・豚骨ラーメン・つけ麺の三本柱。
でも、やっぱりオススメは魚介ラーメンかなぁ♪
550円です。
細麺or太麺・辛味2〜3倍・ニンニクの有無を選択できます。
具はアッサリチャーシュー・キクラゲ・ネギ。
鰹節・昆布・いりこなどから出汁をとった和風醤油スープです。
今回はニンニク入り&辛味2倍にしたので、インパクトある味でした。
甘め醤油味なのが九州人としては親しみやすいですね。
辛味2倍は辛かったので(ココイチだと3辛レベル)、普通量でも良かったかな〜。
麺は太麺にしました。
ムチっとしてて美味しいです。
細麺も選べますが、個人的には太麺がオススメ♪
ここのお店はやっぱり魚介醤油ラーメンが美味しいと思うのだけれど、
豚骨ラーメンもあります。
魚介ラーメンより50円高い600円。
あっさり醤油豚骨です。
豚骨特有の臭みもなく、ヘルシーなカンジ♪
辛味は普通量にしましたが、辛いのが苦手な同僚はそれでも辛かったようです。
麺は細麺のみです。
卓上には紅しょうがや辛子高菜はありません。
粒ゴマとコショウはあります。
喫煙はOKの模様。
このお店は、鶏の唐揚げ定食もウリのようなので、
オプションで唐揚げを1個注文してみました。
1個100円です。
お店の方が気を利かせてシェアしやすいように半分にカットして下さってます。
しっかり漬け込んである鶏肉に衣を付けてカリっと揚げられてます。
ビールが飲みたくなるようなウマウマの唐揚げでした。
唐揚げ定食もいいかも♪
今回はすべて単品で注文しましたが、
お得なラーメンセットもあります。
唐揚げ定食のメニュー。
量をいろいろ選べます。
夜の居酒屋メニューです。
今回利用した駐車場。
100分100円でございました。
麺屋 極み 清川店
ジャンル:ラーメン居酒屋
アクセス:西鉄天神大牟田線西鉄平尾駅 徒歩12分
西鉄天神大牟田線薬院駅 徒歩15分
住所:〒810-0008 福岡県福岡市中央区清川3-2-11 澄貴ビル1F(地図)
周辺のお店:ぐるなび 平尾・清川×居酒屋
情報掲載日:2015年6月15日
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
ラーメン居酒屋の魚介醤油ラーメン&豚骨@麺屋極み
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
居笑喰処 麺屋 極み 清川店 (ラーメン / 西鉄平尾駅、渡辺通駅、薬院駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
- ブログネタ:
- 好きなB級グルメと言えば? に参加中!
kimono_ann at 10:18│
│麺(福岡市中央区)。
この記事へのトラックバック
1. ラーメン居酒屋の魚介醤油ラーメン&豚骨@麺屋極み [ 博多女のB級グルメ節。 ] 2012年01月06日 23:36
豚骨ラーメンもありますが、魚介醤油ラーメンがウリのお店です。
夜は居酒屋さんになります。
近年飲食店が増えた福岡市中央区清川。
通りから引っ込んだトコにあるので、ちょっと分かりにくいかも。
ラ...
2. 魚介系醤油ラーメン&山芋ラーメン♪@麺屋極み 粕屋本店 [ 博多おんな節。 ] 2014年09月08日 09:51
【店名】麺屋 極み(きわみ) 粕屋本店
【住所】福岡県糟屋郡粕屋町大字仲原2525 BANビル1F
【営業】[平日]11:30〜翌24:30 [日祝]11:30〜24:00 ※要確認
【定休】不定休・年末年始 ※要確認
※百 ...