2011年12月13日
ラーメンも定食もある!博多駅近のキレイな定食屋さん♪@日の出食堂
【店名】日の出食堂
【住所】福岡県福岡市博多区博多駅南1-14-3 アミューゼ博多1F
【営業】11:00〜22:00(L.O.21:30) ※要確認
【定休】日祝日 ※要確認
※JR博多駅・筑紫口より徒歩5分。竹下通り沿い。東住吉小学校近く。
![外観@日の出食堂・博多駅](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/3/7/37be7f782052520b465c-M.jpg)
【住所】福岡県福岡市博多区博多駅南1-14-3 アミューゼ博多1F
【営業】11:00〜22:00(L.O.21:30) ※要確認
【定休】日祝日 ※要確認
※JR博多駅・筑紫口より徒歩5分。竹下通り沿い。東住吉小学校近く。
![外観@日の出食堂・博多駅](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/3/7/37be7f782052520b465c-M.jpg)
2011年11月にオープンした新しい定食屋さんです。
JR博多駅の筑紫口(新幹線口)から徒歩5〜6分のトコにあります。
オシャレなシティホテル『ウィズ ザ スタイル 福岡』の隣です。
比較的アクセス良いトコにあって、
『お腹いっぱい食べれるお店』がコンセプトとは嬉しい♪
![店内:お腹いっぱい食べれるお店@日の出食堂・博多駅](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/1/6/16e35920a097c2eea412-M.jpg)
『お腹一杯になれる』理由はコチラ。
![店内:色々サービス@日の出食堂・博多駅](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/5/f/5f9ae53033dde5698abe-M.jpg)
しかもラーメンまであるらしいです。
![メニュー:辛辛ラーメン@日の出食堂・博多駅](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/1/2/126ce0c675c9c124b732-M.jpg)
外観・内装共にキレイで女子お一人様も過ごしやすい雰囲気。
![店内:テーブル席@日の出食堂・博多駅](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/1/6/16131279ab3d7d9ca64e-M.jpg)
カウンター席もあります。
![店内:カウンター席@日の出食堂・博多駅](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/5/9/59741bed6638e74fe394-M.jpg)
アタシはお店のウリでもある『とんこつ辛辛ラーメン』を注文。
創作麺550円は博多駅近としてはまずまずの価格。
![ランチ:とんこつ辛辛ラーメン550円@日の出食堂・博多駅](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/f/2/f2fd169550451d6fc4bb-M.jpg)
辛辛ラーメンという名称だけあって、真っ赤です。
赤いオイルが表面を厚めに覆っております。
![ランチ:とんこつ辛辛ラーメン@日の出食堂・博多駅](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/2/d/2d48e64f0e28b3db0d41-M.jpg)
でも、辛さはそれほどでもありませんでした。
ココイチなら1〜2辛弱だと思います。
赤いオイルのせいなのかベースの豚骨スープがしっかりしているのか
かなりコクがありました。
基本のシンプル豚骨ラーメンを次回頂きたいものです。
![ランチ:とんこつ辛辛ラーメンスープ@日の出食堂・博多駅](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/d/0/d0e5e9662775189e2a13-M.jpg)
麺の茹で加減はリクエスト可能です。
麺のコシ・豆モヤシのシャキ感・肉味噌の食感がグ♪
![ランチ:とんこつ辛辛ラーメン麺@日の出食堂・博多駅](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/9/8/98f577b6d98cac1e0a97-M.jpg)
とろっと柔らかいチャーシューも入ってます。
![ランチ:とんこつ辛辛ラーメンチャーシュー@日の出食堂・博多駅](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/7/b/7b00736db1b94f3e7c98-M.jpg)
今回はピリ辛ラーメンだったので、卓上のトッピング無しで頂きましたが、
普通の豚骨ラーメン390円を頂く場合、
卓上に紅しょうがや辛子高菜、粒ゴマがあります。
![店内:卓上のもの@日の出食堂・博多駅](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/f/6/f6c536f2e57b2217cfda-M.jpg)
同僚が注文したハンバーグ定食650円。
![ランチ:ハンバーグ定食650円@日の出食堂・博多駅](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/2/b/2b14f6233de544f5cbc3-M.jpg)
ハンバーグのソースは2種類から選択できます。
コレはデミグラスソース。
黒褐色のソースがたっぷりかかってます。
![ランチ:ハンバーグ定食アップ@日の出食堂・博多駅](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/6/3/63ee895e78401b3e9651-M.jpg)
柔らかめの食感です。
ソースの味が濃くて、とってもメシ泥棒です♪
![ランチ:ハンバーグ定食断面@日の出食堂・博多駅](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/2/5/2545ccd29e857f82c0c8-M.jpg)
キャベツの千切りもたっぷり付いてるのが嬉しいですね。
![ランチ:ハンバーグ定食サラダ@日の出食堂・博多駅](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/5/5/556e81829dbd7291950c-M.jpg)
卓上には、青じそ・ゴマ・シーザードレッシングが常備されてます。
とんかつソースでもヨサゲですね。
![店内:卓上@日の出食堂・博多駅](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/0/d/0d4ca7109648567f6544-M.jpg)
薄揚げとワカメのお味噌汁。
おかわり1杯無料です。
![ランチ:ハンバーグ定食味噌汁@日の出食堂・博多駅](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/e/4/e431e77e302f374cc1e4-M.jpg)
白ご飯です。
大盛りで出てきます。
![ランチ:ご飯@日の出食堂・博多駅](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/7/d/7dfaed6df7dba5c4d554-M.jpg)
コチラもおかわり1杯無料ですが、
定食自体がボリュームがあるので、逆に『ご飯少なめ』のリクエストも可能。
![メニュー:ご飯大盛り@日の出食堂・博多駅](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/5/6/56d1bae473821c3032fd-M.jpg)
卓上の辛子高菜と柚子風味の肉厚イカ塩辛、ふりかけがありますので、
ご飯をたくさん召し上がる方にはいいですね♪
![ランチ:辛子高菜といかの塩辛@日の出食堂・博多駅](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/3/6/361035673896554db4ad-M.jpg)
グランドメニューです。
※画像をクリックすると拡大します。
![メニュー:ラーメン・定食@日の出食堂・博多駅](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/4/6/4679e0374d7156bcbdd4-M.jpg)
テイクアウトのお弁当などもあります。
![メニュー:弁当・シチュー@日の出食堂・博多駅](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/6/a/6a11dfd80d2f862ee392-M.jpg)
店内は各テーブルにコンセントがあり、ケータイ・モバイルの充電が出来ます。
Wi-Fiもフリーです。
近くに専門学校があって、学生さん向けのサービスでしょうか。
![店内:コンセント@日の出食堂・博多駅](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/c/d/cd03cb0d432b8f314454-M.jpg)
今回利用した駐車場。
すぐ近くのコインパーキングです。45分100円。
界隈は40分100円が相場です。
![外観:駐車場@日の出食堂・博多駅](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/4/c/4cbb526baf7cc24619ff-M.jpg)
日の出食堂
ジャンル:食堂・定食
アクセス:福岡市営空港線博多駅東5口 徒歩7分
住所:〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南1-14-3 アミューゼ博多1F(地図)
周辺のお店:
ぐるなび 博多駅×定食・食事処
情報掲載日:2015年6月18日
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
ラーメンも定食もある!博多駅近のキレイな定食屋さん♪@日の出食堂
グルメブロガーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
![食べログ グルメブログランキング](http://image1-1.tabelog.k-img.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
Tweet
JR博多駅の筑紫口(新幹線口)から徒歩5〜6分のトコにあります。
オシャレなシティホテル『ウィズ ザ スタイル 福岡』の隣です。
比較的アクセス良いトコにあって、
『お腹いっぱい食べれるお店』がコンセプトとは嬉しい♪
![店内:お腹いっぱい食べれるお店@日の出食堂・博多駅](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/1/6/16e35920a097c2eea412-M.jpg)
『お腹一杯になれる』理由はコチラ。
![店内:色々サービス@日の出食堂・博多駅](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/5/f/5f9ae53033dde5698abe-M.jpg)
しかもラーメンまであるらしいです。
![メニュー:辛辛ラーメン@日の出食堂・博多駅](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/1/2/126ce0c675c9c124b732-M.jpg)
外観・内装共にキレイで女子お一人様も過ごしやすい雰囲気。
![店内:テーブル席@日の出食堂・博多駅](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/1/6/16131279ab3d7d9ca64e-M.jpg)
カウンター席もあります。
![店内:カウンター席@日の出食堂・博多駅](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/5/9/59741bed6638e74fe394-M.jpg)
アタシはお店のウリでもある『とんこつ辛辛ラーメン』を注文。
創作麺550円は博多駅近としてはまずまずの価格。
![ランチ:とんこつ辛辛ラーメン550円@日の出食堂・博多駅](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/f/2/f2fd169550451d6fc4bb-M.jpg)
辛辛ラーメンという名称だけあって、真っ赤です。
赤いオイルが表面を厚めに覆っております。
![ランチ:とんこつ辛辛ラーメン@日の出食堂・博多駅](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/2/d/2d48e64f0e28b3db0d41-M.jpg)
でも、辛さはそれほどでもありませんでした。
ココイチなら1〜2辛弱だと思います。
赤いオイルのせいなのかベースの豚骨スープがしっかりしているのか
かなりコクがありました。
基本のシンプル豚骨ラーメンを次回頂きたいものです。
![ランチ:とんこつ辛辛ラーメンスープ@日の出食堂・博多駅](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/d/0/d0e5e9662775189e2a13-M.jpg)
麺の茹で加減はリクエスト可能です。
麺のコシ・豆モヤシのシャキ感・肉味噌の食感がグ♪
![ランチ:とんこつ辛辛ラーメン麺@日の出食堂・博多駅](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/9/8/98f577b6d98cac1e0a97-M.jpg)
とろっと柔らかいチャーシューも入ってます。
![ランチ:とんこつ辛辛ラーメンチャーシュー@日の出食堂・博多駅](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/7/b/7b00736db1b94f3e7c98-M.jpg)
今回はピリ辛ラーメンだったので、卓上のトッピング無しで頂きましたが、
普通の豚骨ラーメン390円を頂く場合、
卓上に紅しょうがや辛子高菜、粒ゴマがあります。
![店内:卓上のもの@日の出食堂・博多駅](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/f/6/f6c536f2e57b2217cfda-M.jpg)
同僚が注文したハンバーグ定食650円。
![ランチ:ハンバーグ定食650円@日の出食堂・博多駅](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/2/b/2b14f6233de544f5cbc3-M.jpg)
ハンバーグのソースは2種類から選択できます。
コレはデミグラスソース。
黒褐色のソースがたっぷりかかってます。
![ランチ:ハンバーグ定食アップ@日の出食堂・博多駅](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/6/3/63ee895e78401b3e9651-M.jpg)
柔らかめの食感です。
ソースの味が濃くて、とってもメシ泥棒です♪
![ランチ:ハンバーグ定食断面@日の出食堂・博多駅](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/2/5/2545ccd29e857f82c0c8-M.jpg)
キャベツの千切りもたっぷり付いてるのが嬉しいですね。
![ランチ:ハンバーグ定食サラダ@日の出食堂・博多駅](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/5/5/556e81829dbd7291950c-M.jpg)
卓上には、青じそ・ゴマ・シーザードレッシングが常備されてます。
とんかつソースでもヨサゲですね。
![店内:卓上@日の出食堂・博多駅](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/0/d/0d4ca7109648567f6544-M.jpg)
薄揚げとワカメのお味噌汁。
おかわり1杯無料です。
![ランチ:ハンバーグ定食味噌汁@日の出食堂・博多駅](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/e/4/e431e77e302f374cc1e4-M.jpg)
白ご飯です。
大盛りで出てきます。
![ランチ:ご飯@日の出食堂・博多駅](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/7/d/7dfaed6df7dba5c4d554-M.jpg)
コチラもおかわり1杯無料ですが、
定食自体がボリュームがあるので、逆に『ご飯少なめ』のリクエストも可能。
![メニュー:ご飯大盛り@日の出食堂・博多駅](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/5/6/56d1bae473821c3032fd-M.jpg)
卓上の辛子高菜と柚子風味の肉厚イカ塩辛、ふりかけがありますので、
ご飯をたくさん召し上がる方にはいいですね♪
![ランチ:辛子高菜といかの塩辛@日の出食堂・博多駅](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/3/6/361035673896554db4ad-M.jpg)
グランドメニューです。
※画像をクリックすると拡大します。
![メニュー:ラーメン・定食@日の出食堂・博多駅](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/4/6/4679e0374d7156bcbdd4-M.jpg)
テイクアウトのお弁当などもあります。
![メニュー:弁当・シチュー@日の出食堂・博多駅](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/6/a/6a11dfd80d2f862ee392-M.jpg)
店内は各テーブルにコンセントがあり、ケータイ・モバイルの充電が出来ます。
Wi-Fiもフリーです。
近くに専門学校があって、学生さん向けのサービスでしょうか。
![店内:コンセント@日の出食堂・博多駅](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/c/d/cd03cb0d432b8f314454-M.jpg)
今回利用した駐車場。
すぐ近くのコインパーキングです。45分100円。
界隈は40分100円が相場です。
![外観:駐車場@日の出食堂・博多駅](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/4/c/4cbb526baf7cc24619ff-M.jpg)
日の出食堂
ジャンル:食堂・定食
アクセス:福岡市営空港線博多駅東5口 徒歩7分
住所:〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南1-14-3 アミューゼ博多1F(地図)
周辺のお店:
![ぐるなび ぐるなび](http://parts.gnavi.co.jp/petaguru/gu.png?agynus0h0000)
情報掲載日:2015年6月18日
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
ラーメンも定食もある!博多駅近のキレイな定食屋さん♪@日の出食堂
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
![食べログ グルメブログランキング](http://image1-1.tabelog.k-img.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
日の出食堂 (ラーメン / 博多駅、東比恵駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
Tweet
- ブログネタ:
- 好きなB級グルメと言えば? に参加中!
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. ラーメンも定食もある!博多駅近のキレイな定食屋さん♪@日の出食堂 [ 博多おんな節。 ] 2011年12月13日 10:01
博多駅に近いエリアに出来た、ボリューム満点のキレイな食堂♪ラーメンもあります。
【店名】日の出食堂
【住所】福岡県福岡市博多区博多駅南1-14-3 アミューゼ博多1F
【営業】11:00 ...
2. ラーメンも定食もある!博多駅近のキレイな定食屋さん♪@日の出食堂 [ 博多女のB級グルメ節。 ] 2011年12月13日 10:09
2011年11月にオープンした新しい定食屋さんです。
JR博多駅の筑紫口(新幹線口)から徒歩5〜6分のトコにあります。
オシャレなシティホテル『ウィズ ザ スタイル 福岡』の隣です。
比較的アク...
3. 博多駅前のオシャレ食堂でガッツリ定食♪@日の出食堂 [ 博多おんな節。 ] 2012年05月31日 11:23
【店名】日の出食堂
【住所】福岡県福岡市博多区博多駅南1-14-3 アミューゼ博多1F
【営業】11:00〜22:00(L.O.21:30) ※要確認
【定休】日祝日 ※要確認
※JR博多駅・筑紫口より徒歩5分。竹下 ...
4. 定食のご飯はおかわり自由♪味噌汁とキャベツは1度まで♪@日の出食堂 [ 博多おんな節。 ] 2013年01月26日 00:34
【店名】日の出食堂
【住所】福岡県福岡市博多区博多駅南1-14-3 アミューゼ博多1F
【営業】11:00〜24:00(L.O.21:30) ※要確認
【定休】日祝日 ※要確認
※JR博多駅・筑紫口より徒歩5分。竹下 ...