天神西通りでトムヤムメーン♪@タイ料理レストラン・バンダル本格派!ワンコインの窯焼きピザランチ♪@PIZZAREVO

2011年11月24日

地味なファンが多い実力派のトンコツです♪@冨ちゃんラーメン

【店名】冨ちゃんラーメン
【住所】福岡県福岡市城南区樋井川6-7-12
【営業】11:30~21:00 ※要確認
【定休】火曜日 ※要確認
※西鉄バス・横内バス停より徒歩1分(桧原営業所・福大病院・片江営業所行き)。
 福岡都市高速堤ICより車で約5分。

外観:寄り@冨ちゃんラーメン・城南区堤


以前より多くの豚骨ラーメン好きな人からオススメ店と聞くお店です。
先日もラーメン好きな方から「行ったことはあるか?」と問われ、
久しぶりに行ってみることにしました。
福岡市中心部からだと車で40〜50分かかります。
過去記事:ていねいトンコツ。冨ちゃんラーメン。

人気のラーメン屋さんですが、
決してイマドキの外観と内装ではありません。

店内:ハッピーカムカム@冨ちゃんラーメン・城南区堤

昔ながらの雰囲気で、カウンター13席のみです。
店内は禁煙。

店内:カウンター13席@冨ちゃんラーメン・城南区堤

グランドメニューです。
※画像をクリックすると拡大します。

メニュー:グランド@冨ちゃんラーメン・城南区堤

辛みそ+100円はありますが、
トッピングのメニューはありません。
ラーメンは4種類。
基本のラーメンは550円です。

メニュー:ラーメン@冨ちゃんラーメン・城南区堤

同僚が注文した、ラーメン550円。
広口の丼にスープがたっぷりなのは相変わらずです。

ランチ:ラーメン550円@冨ちゃんラーメン・城南区堤

甘くぷんと香る豚骨アロマ。
茶褐色のスープは、ややあっさりの部類に入りますが、
あっさりとは言い切れないようなコクがあります。
豚骨特有の風味を生かし、元ダレで優しく丸く閉じ込めた、
地味滋味な実力派ラーメンです。

ランチ:ラーメンスープ@冨ちゃんラーメン・城南区堤

メンは細めかな。
カタで注文しました。

ランチ:ラーメンカタ@冨ちゃんラーメン・城南区堤

厚めの大きいチャーシューは2枚。
肉の味と食感を残しながら、柔らかいチャーシューです。
コレだったらチャーシューメンは絶対美味しい!

ランチ:ラーメンチャーシュー@冨ちゃんラーメン・城南区堤

卓上のトッピングは、ゴマ・クラッシュにんにく・紅しょうが。
ゴマはサラサラの全スリゴマです。

店内:卓上@冨ちゃんラーメン・城南区堤

アタシが壁面の雑誌切抜き記事を見て、注文したのはコチラ。
感動の味にシビれる!らしい、
ニラもやしラーメン。

メニュー:感動の味にシビれる!ニラもやしラーメン@冨ちゃんラーメン・城南区堤

ニラもやしラーメン650円。
ニラもやしよりチャーシューのビジュアルが目立ってます(笑)。

ランチ:ニラもやしラーメン650円@冨ちゃんラーメン・城南区堤

実はチャーシューの下にニラもやしがたっぷり。

ランチ:ニラもやし@冨ちゃんラーメン・城南区堤

ニンニク風味のごま油で香ばしく炒められたニラもやし。
多分、次回注文するのもコレのような気がします♪
ニンニクはあくまでも風味程度なので、食後の臭いを気にするほどではありません。
ニンニク風味をもっと御所望の場合は、卓上のニンニクをクラッシュしましょう。

ランチ:ラーメンとニラもやし@冨ちゃんラーメン・城南区堤

ラーメン1杯のスープの量が多いので、単品でも満足度は高いですが、
ご飯や餃子が付くランチセット(11:30〜14:00)もあります。

メニュー:ランチセット11:30〜14:00@冨ちゃんラーメン・城南区堤

店内の壁面にあった雑誌dancyu(ダンチュウ)の記事。
『博多一風堂』の創業者・河原成美氏のおすすめ店として紹介されてます。

店内:dancyu(ダンチュウ)記事@冨ちゃんラーメン・城南区堤

営業時間と定休日です。

店内:営業時間と定休日@冨ちゃんラーメン・城南区堤

ごちそうさまでした。
自分はラーメンマニアではないけれど、色々なお店でラーメンを頂いてきて、
前回よりこのお店の良さが分かったような気がします。

外観:引き@冨ちゃんラーメン・城南区堤

駐車場付きは嬉しいです。
お店の向かい側の坂を下ったトコに7台分あります。

外観:駐車場・向かい側@冨ちゃんラーメン・城南区堤

『冨ちゃんラーメン』って書いてあるトコに停めてね♪

外観:駐車場7台@冨ちゃんラーメン・城南区堤

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
ていねいトンコツ。冨ちゃんラーメン。



グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

食べログ グルメレビュアーランキング

冨ちゃんラーメン (ラーメン / 福大前、七隈、梅林)
★★★☆☆ 3.5



kimono_ann at 09:59│ 麺(福岡市城南区)。 

この記事へのトラックバック

1. ていねいトンコツ。冨ちゃんラーメン。  [ 博多おんな節。 ]   2011年11月24日 10:38
福岡市中央区からは、チョット遠出のラーメンランチ。 福岡市城南区樋井川(ひいがわ)にある「冨ちゃんラーメン」。 ネットの記事などを観ても、隠れた人気店みたいです。 前回14時 ...
2. 地味なファンが多い実力派のトンコツです♪@冨ちゃんラーメン  [ 博多女のB級グルメ節。 ]   2011年11月24日 10:38
以前より多くの豚骨ラーメン好きな人からオススメ店と聞くお店です。 先日もラーメン好きな方から「行ったことはあるか?」と問われ、 久しぶりに行ってみることにしました。 福岡市中心部からだと車で40...
3. 福岡市城南区樋井川から移転した人気店♪@冨ちゃんラーメン  [ 博多おんな節。 ]   2015年06月18日 09:35
【店名】冨ちゃんラーメン 【住所】福岡県福岡市早良区飯倉4-1-38 【営業】11:30〜21:00 ※要確認 【定休】火曜日 ※要確認
4. 【福岡】これぞジモ豚骨なラーメン♪@冨ちゃんラーメン  [ 博多おんな節。 ]   2016年04月27日 10:34
【店名】冨ちゃんラーメン 【住所】福岡県福岡市早良区飯倉4-1-38 【営業】11:30〜21:00 ※要確認 【定休】火曜日 ※要確認 ※地下鉄・茶山駅1番口より徒歩17分。
天神西通りでトムヤムメーン♪@タイ料理レストラン・バンダル本格派!ワンコインの窯焼きピザランチ♪@PIZZAREVO