2011年11月23日
天神西通りでトムヤムメーン♪@タイ料理レストラン・バンダル
【店名】タイ料理レストラン BANDAR(バンダル)
【住所】福岡県福岡市中央区大名1-13-23 5F・6F
【営業】11:30〜16:00(L.O.15:30) 18:00〜23:00(L.O.22:30) ※要確認
【定休】月曜日の夜営業 ※要確認
※月曜日が祝日の場合は翌日が休業日。
※西鉄・福岡(天神)駅より徒歩5分。地下鉄・天神駅より徒歩5分。

【住所】福岡県福岡市中央区大名1-13-23 5F・6F
【営業】11:30〜16:00(L.O.15:30) 18:00〜23:00(L.O.22:30) ※要確認
【定休】月曜日の夜営業 ※要確認
※月曜日が祝日の場合は翌日が休業日。
※西鉄・福岡(天神)駅より徒歩5分。地下鉄・天神駅より徒歩5分。

天神西通りで見かけた、タイ料理レストランの『16時までランチ』の看板。
あ、大好きな鶏のバジル炒めご飯(パッ・ガパオ・ガイ)がある♪
コレにしよう!

と思ったら日替わりランチのイメージ写真で、
今日の日替わりランチのおかずは豚肉の角煮でした。

「じゃあ、グリーンカレーかな〜」なんて考えながらビルの5階へ。

エレベーターを降りるとタイ美人がお出迎え。

テーブル席はクロスがかかっていて、
洗練されたアジアンな雰囲気。

今回はカウンター席へ。
アタシも含め、お一人様女子率高し。

再度メニューをチェックして、
トムヤム麺にしました。
デザート付きで850円です。

トムヤム麺がやってきました。

表面にはチリオイルたっぷり。
思ったより真っ赤で辛そうな見かけ。

改めてメニューを見返してみます。
唐辛子マークは2つです。グリーンカレーと同じ。
辛さ調整のリクエストは可能だそうです。
アタシは辛いのが大好きだから大丈夫なんですけどね。

表面にチリオイル、下はトムヤムスープです。
コクのある鶏ガラベースにお約束の甘・辛・酸味と海老ペーストの風味が加わり、
かなりコクがあるスープに仕上がってます。
辛さは通常モードだと、ココイチ3辛以上を余裕で食べられる人向きです。
最初は強気だった激辛党のアタシでも、ちょっと辛かったなぁ。
今回は肌の吹き出物を心配して、スープ完飲を躊躇してしまいました(苦笑)。
次回は辛さを少し控えめにしてもらって完食したいです。

別皿で添えられたパクチーとレモン。
なくても十分美味しいですが、入れるとタイ度がグンと上がります♪

麺は少し縮れているなめらか麺。
タイの米麺ではなく、中華麺のようでした。

動物性蛋白質は、海老やすり身団子やひき肉。

野菜具はモヤシや空芯菜。
完食するととってもお腹一杯になると思います。

トムヤム麺を食べ終わって、お茶で一息。

デザートは、温かいタピオカ粒とコーン入りココナッツミルク。
シロップが甘くて、食後には最適でした。

他のランチメニューです。
※画像をクリックすると拡大します。

1,000円オーバーのデラックスランチもあります。
タイの代表的人気メニューの取り合わせ。

追加のソフトドリンクは150円、シンハービールは500円です。

お会計時、お土産を頂きました。
一口サイズのタイ風蒸しケーキ♪

お店は、天神西通り沿いにあります。

西通りを国体道路沿いに向かって進み、
1階に『エクセルコ・ダイヤモンド』というジュエリーショップがあるビルです。

肌寒い季節ですが、天気が良かったので、
帰りに警固公園に寄ってみました。

クリスマスイルミネーションの準備中でした。
今はもう出来上がってるようです
天神のクリスマスへ行こう2011 - 魅どころいっぱいの天神イルミネーション
2011/12/1〜2012/1/9には屋外スケートリンクが登場します。
氷が要らない『XTRAICE(エクストラアイス)』という人工氷のリンクだそうです。
【天神経済新聞】天神・警固公園にスケートリンク開設−クリスマス企画の一環で

BANDAR

ジャンル:タイ
アクセス:西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅 徒歩5分
住所:〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1-13-23 LEX21ビル5F(地図)
周辺のお店:
ぐるなび 大名×タイ料理
情報掲載日:2015年8月3日
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
天神西通りでトムヤムメーン♪@タイ料理レストラン・バンダル
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

あ、大好きな鶏のバジル炒めご飯(パッ・ガパオ・ガイ)がある♪
コレにしよう!

と思ったら日替わりランチのイメージ写真で、
今日の日替わりランチのおかずは豚肉の角煮でした。

「じゃあ、グリーンカレーかな〜」なんて考えながらビルの5階へ。

エレベーターを降りるとタイ美人がお出迎え。

テーブル席はクロスがかかっていて、
洗練されたアジアンな雰囲気。

今回はカウンター席へ。
アタシも含め、お一人様女子率高し。

再度メニューをチェックして、
トムヤム麺にしました。
デザート付きで850円です。

トムヤム麺がやってきました。

表面にはチリオイルたっぷり。
思ったより真っ赤で辛そうな見かけ。

改めてメニューを見返してみます。
唐辛子マークは2つです。グリーンカレーと同じ。
辛さ調整のリクエストは可能だそうです。
アタシは辛いのが大好きだから大丈夫なんですけどね。

表面にチリオイル、下はトムヤムスープです。
コクのある鶏ガラベースにお約束の甘・辛・酸味と海老ペーストの風味が加わり、
かなりコクがあるスープに仕上がってます。
辛さは通常モードだと、ココイチ3辛以上を余裕で食べられる人向きです。
最初は強気だった激辛党のアタシでも、ちょっと辛かったなぁ。
今回は肌の吹き出物を心配して、スープ完飲を躊躇してしまいました(苦笑)。
次回は辛さを少し控えめにしてもらって完食したいです。

別皿で添えられたパクチーとレモン。
なくても十分美味しいですが、入れるとタイ度がグンと上がります♪

麺は少し縮れているなめらか麺。
タイの米麺ではなく、中華麺のようでした。

動物性蛋白質は、海老やすり身団子やひき肉。

野菜具はモヤシや空芯菜。
完食するととってもお腹一杯になると思います。

トムヤム麺を食べ終わって、お茶で一息。

デザートは、温かいタピオカ粒とコーン入りココナッツミルク。
シロップが甘くて、食後には最適でした。

他のランチメニューです。
※画像をクリックすると拡大します。

1,000円オーバーのデラックスランチもあります。
タイの代表的人気メニューの取り合わせ。

追加のソフトドリンクは150円、シンハービールは500円です。

お会計時、お土産を頂きました。
一口サイズのタイ風蒸しケーキ♪

お店は、天神西通り沿いにあります。

西通りを国体道路沿いに向かって進み、
1階に『エクセルコ・ダイヤモンド』というジュエリーショップがあるビルです。

肌寒い季節ですが、天気が良かったので、
帰りに警固公園に寄ってみました。

クリスマスイルミネーションの準備中でした。
今はもう出来上がってるようです

天神のクリスマスへ行こう2011 - 魅どころいっぱいの天神イルミネーション
2011/12/1〜2012/1/9には屋外スケートリンクが登場します。
氷が要らない『XTRAICE(エクストラアイス)』という人工氷のリンクだそうです。
【天神経済新聞】天神・警固公園にスケートリンク開設−クリスマス企画の一環で

BANDAR

ジャンル:タイ
アクセス:西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅 徒歩5分
住所:〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1-13-23 LEX21ビル5F(地図)
周辺のお店:

情報掲載日:2015年8月3日
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
天神西通りでトムヤムメーン♪@タイ料理レストラン・バンダル
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

タイ料理レストラン BANDAR (タイ料理 / 西鉄福岡駅(天神)、天神駅、天神南駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
- ブログネタ:
- 好きなB級グルメと言えば? に参加中!
kimono_ann at 10:20│
│麺(福岡市中央区)。 | インド・韓国・エスニック。
この記事へのトラックバック
1. 天神西通りでトムヤムメーン♪@タイ料理レストラン・バンダル [ 博多女のB級グルメ節。 ] 2011年11月23日 10:45
天神西通りで見かけた、タイ料理レストランの『16時までランチ』の看板。
あ、大好きな鶏のバジル炒めご飯(パッ・ガパオ・ガイ)がある♪
コレにしよう!
と思ったら日替わりランチのイメージ写真で、
...