2011年11月01日
天神で明太子食べ放題の和定食ランチ!@居酒屋ちゃんどら・天神テルラ
【店名】居酒屋 ちゃんどら 天神テルラ公式HP
【住所】福岡県福岡市中央区渡辺通5-25-18 天神テルラビル1F
【営業】11:00〜15:30(L.O.15:00) 17:00〜23:00(L.O.22:00) ※要確認
【定休】なし ※要確認
※[金・土・祝前日]の夜営業は17:00〜24:00(L.O.23:00)
※西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅より徒歩3分。
地下鉄七隈線・天神南駅そば。
【住所】福岡県福岡市中央区渡辺通5-25-18 天神テルラビル1F
【営業】11:00〜15:30(L.O.15:00) 17:00〜23:00(L.O.22:00) ※要確認
【定休】なし ※要確認
※[金・土・祝前日]の夜営業は17:00〜24:00(L.O.23:00)
※西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅より徒歩3分。
地下鉄七隈線・天神南駅そば。
福岡市中央区天神の国体道路沿い界隈です。
天神テルラビル1階にある居酒屋さんを見かけて
今回のランチはココに決定。
店頭に掲げてあるランチメニューです。
天神中心部にある割りにはリーズナブルな価格設定が嬉しい♪
※画像をクリックすると拡大します。
このときの日替わりメニューは肉じゃが定食650円とサンマの塩焼き定食750円でした。
ココにしよう!と決めた理由は、
大好きな海鮮丼があるコトと、明太子が食べ放題!
県外のヒトからは福岡ケンミンは毎日明太子を食べてるようなイメージに見られますが、
決してそんなコトはありません。
明太子は高級品・贈答品の部類です。
その明太子が食べ放題だなんて♪
店内入場。
今回は単騎ですので、カウンター席へ。
テーブル席もあります。
ランチタイムの喫煙はOKの模様。
各テーブルに置いてあるという食べ放題の明太子はカウンター席には置いてありません。
心配で、ちょっとソワソワするアタシ…。
今回注文した海鮮丼700円。
明太子は、海鮮丼定食と共に供されてホッとしました♪
明太子です。
粒ペースト状。
海鮮丼。
小盛・中盛・大盛と、ご飯の量を選択できます(無料)。
今回中盛を頼みましたが、普段食べてるご飯の2.5倍はあったなぁ。
結構な大盛りでした。
隣の中年のおぢさまが「ご飯少なめで。」って言ってる意味がわかりました。
丼以外の定食は、白ご飯か十穀米が選べるのもイイですね♪
ご飯は酢飯ではなく、普通のご飯ですがなかなか美味しいです。
マグロ赤身・タコ・カンパチ・タイの薄切りがキレイに並べられてあり、
別に小皿で刺身醤油が添えられてます。
角度を変えて♪
とにかく思ったより、中盛の白飯の量が多く、
おかげさまで余剰分のご飯で、添えられた明太子を楽しむコトが出来ました♪
小鉢もあります。
しらたきの酢のもの。
ワカメと麩の味噌汁。
卓上の青菜の漬物も取り放題です。
周囲の注文を聞いてると、海鮮丼よりも
日替わり定食とカレーの注文が多かったです。
夜は海鮮やモツ鍋を供する居酒屋さんになります。
お店のあるビル一体が福岡の大手明太子メーカー『福太郎』の運営です。
なので、1階には『味のめんたい 福太郎』の土産ショップがあります。
2階にはカフェレストラン『デリス』。
ココのランチバイキングは女性に大人気♪
天神テルラビルです。
地下鉄七隈線・天神南駅の並びすぐそばにあります。
地下鉄空港線。天神駅からだと徒歩5分くらいでしょうか。
西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅より徒歩3分です。
天神テルラビル1階にある居酒屋さんを見かけて
今回のランチはココに決定。
店頭に掲げてあるランチメニューです。
天神中心部にある割りにはリーズナブルな価格設定が嬉しい♪
※画像をクリックすると拡大します。
このときの日替わりメニューは肉じゃが定食650円とサンマの塩焼き定食750円でした。
ココにしよう!と決めた理由は、
大好きな海鮮丼があるコトと、明太子が食べ放題!
県外のヒトからは福岡ケンミンは毎日明太子を食べてるようなイメージに見られますが、
決してそんなコトはありません。
明太子は高級品・贈答品の部類です。
その明太子が食べ放題だなんて♪
店内入場。
今回は単騎ですので、カウンター席へ。
テーブル席もあります。
ランチタイムの喫煙はOKの模様。
各テーブルに置いてあるという食べ放題の明太子はカウンター席には置いてありません。
心配で、ちょっとソワソワするアタシ…。
今回注文した海鮮丼700円。
明太子は、海鮮丼定食と共に供されてホッとしました♪
明太子です。
粒ペースト状。
海鮮丼。
小盛・中盛・大盛と、ご飯の量を選択できます(無料)。
今回中盛を頼みましたが、普段食べてるご飯の2.5倍はあったなぁ。
結構な大盛りでした。
隣の中年のおぢさまが「ご飯少なめで。」って言ってる意味がわかりました。
丼以外の定食は、白ご飯か十穀米が選べるのもイイですね♪
ご飯は酢飯ではなく、普通のご飯ですがなかなか美味しいです。
マグロ赤身・タコ・カンパチ・タイの薄切りがキレイに並べられてあり、
別に小皿で刺身醤油が添えられてます。
角度を変えて♪
とにかく思ったより、中盛の白飯の量が多く、
おかげさまで余剰分のご飯で、添えられた明太子を楽しむコトが出来ました♪
小鉢もあります。
しらたきの酢のもの。
ワカメと麩の味噌汁。
卓上の青菜の漬物も取り放題です。
周囲の注文を聞いてると、海鮮丼よりも
日替わり定食とカレーの注文が多かったです。
夜は海鮮やモツ鍋を供する居酒屋さんになります。
お店のあるビル一体が福岡の大手明太子メーカー『福太郎』の運営です。
なので、1階には『味のめんたい 福太郎』の土産ショップがあります。
2階にはカフェレストラン『デリス』。
ココのランチバイキングは女性に大人気♪
天神テルラビルです。
地下鉄七隈線・天神南駅の並びすぐそばにあります。
地下鉄空港線。天神駅からだと徒歩5分くらいでしょうか。
西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅より徒歩3分です。
- ブログネタ:
- 好きなB級グルメと言えば? に参加中!
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 天神で明太子食べ放題の和定食ランチ!@居酒屋ちゃんどら・天神テルラ [ 博多女のB級グルメ節。 ] 2011年11月01日 10:42
福岡市中央区天神の国体道路沿い界隈です。
天神テルラビル1階にある居酒屋さんを見かけて
今回のランチはココに決定。
店頭に掲げてあるランチメニューです。
天神中心部にある割りにはリーズナブ...