2011年09月06日
豚骨&大陸ラーメン亜細亜@らーめん二男坊・福岡春日原店
【店名】らーめん二男坊 春日原店 公式ブログ
【住所】福岡県春日市春日原北町2-6
【営業】[平日]11:00〜14:30 18:30〜翌2:00 [土日祝]11:00〜翌2:00 ※要確認
【定休】なし ※要確認
※西鉄/JR春日原駅より徒歩5分。春日原郵便局の隣。
※他に、キャナルシティ博多店・二日市店・東京お台場店があります。

【住所】福岡県春日市春日原北町2-6
【営業】[平日]11:00〜14:30 18:30〜翌2:00 [土日祝]11:00〜翌2:00 ※要確認
【定休】なし ※要確認
※西鉄/JR春日原駅より徒歩5分。春日原郵便局の隣。
※他に、キャナルシティ博多店・二日市店・東京お台場店があります。

2009年FBS主催『福岡ラーメン総選挙』で第一位になったお店です。
関連記事:らーめん二男坊@ラーメンスタジアム3・キャナルシティ博多
キャナルシティのお店がとても美味しかったので、
今回は1号店(本店)を訪問しました。
とにかくすごいお店らしい♪
九州・福岡においては『福岡ラーメン総選挙』で上位にランキングされるのは
かなりの箔が付くコトを意味するらしいです。

店頭にあった代表メニュー。

お店に入り、食券販売機で購入。
※画像をクリックするとメニューが拡大します。

カウンター席へ。
奥にはテーブル席もちょっとだけあるらしいです。

卓上。
紅しょうが・黒白のスリゴマ・ブラックペッパーなど。

同僚が注文した、ラーメン580円+肉めし小。
平日ランチタイム限定で+150円で肉めし小が付くセットです。

第一印象はスープが少ない…。
ラーメン鉢は近年流行のおしゃれな円錐形なので、底部は一層少ないコトになります。

コクがあるのに重くないクリーミー豚骨スープは美味しいです。
女子ウケするラーメンです♪

麺とスープがよく絡みます。

ロースハムみたいなチャーシュー。

肉めし小です。
ラーメンに乗せてるのと同じチャーシューかな。
とっても甘い醤油ダレが多めにかけてあってB級的な美味しさです。

見にくいですが備忘録代わりに撮った平日ランチタイム限定セット。
お得な追加料金で、ごはんや餃子、肉めしを注文できます。
ランチタイムは11:00〜14:30です。

アタシが注文した、大陸亜細亜らーめん700円。

豚骨スープにココナッツミルクやスパイス、ハーブを加えたエスニック麺。
ラーメンという感じではありません。
タイカレー寄りの麺料理かなぁ。
こちらの豚骨スープはもともとクセがないので違和感がないです。
辛さが苦手な方でも大丈夫だと思います。

具は、あっさりした鶏肉2切れ・パプリカ2種類・オクラ・水菜。
オクラの輪切りがたくさん入ってて、トロッとした感じも楽しめます。

麺は、エスニックな米麺も合いそうですけど、
ラーメン屋さんなのでラーメン麺です。

ごちそうさまでした。
お店は西鉄/JR春日原駅より徒歩5分くらいのトコです。

営業時間。
定休日はないんですね。

お店の隣にコインパーキングがあります。
40分100円でございました。

らーめん二男坊 春日原創業店

ジャンル:ラーメン店
住所:〒816-0802 福岡県春日市春日原北町2-6(地図)
周辺のお店:
ぐるなび 大野城・春日×ラーメン・麺料理
情報掲載日:2015年6月11日
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
豚骨&大陸ラーメン亜細亜@らーめん二男坊・福岡春日原店
グルメブロガーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

Tweet
関連記事:らーめん二男坊@ラーメンスタジアム3・キャナルシティ博多
キャナルシティのお店がとても美味しかったので、
今回は1号店(本店)を訪問しました。
とにかくすごいお店らしい♪
九州・福岡においては『福岡ラーメン総選挙』で上位にランキングされるのは
かなりの箔が付くコトを意味するらしいです。

店頭にあった代表メニュー。

お店に入り、食券販売機で購入。
※画像をクリックするとメニューが拡大します。

カウンター席へ。
奥にはテーブル席もちょっとだけあるらしいです。

卓上。
紅しょうが・黒白のスリゴマ・ブラックペッパーなど。

同僚が注文した、ラーメン580円+肉めし小。
平日ランチタイム限定で+150円で肉めし小が付くセットです。

第一印象はスープが少ない…。
ラーメン鉢は近年流行のおしゃれな円錐形なので、底部は一層少ないコトになります。

コクがあるのに重くないクリーミー豚骨スープは美味しいです。
女子ウケするラーメンです♪

麺とスープがよく絡みます。

ロースハムみたいなチャーシュー。

肉めし小です。
ラーメンに乗せてるのと同じチャーシューかな。
とっても甘い醤油ダレが多めにかけてあってB級的な美味しさです。

見にくいですが備忘録代わりに撮った平日ランチタイム限定セット。
お得な追加料金で、ごはんや餃子、肉めしを注文できます。
ランチタイムは11:00〜14:30です。

アタシが注文した、大陸亜細亜らーめん700円。

豚骨スープにココナッツミルクやスパイス、ハーブを加えたエスニック麺。
ラーメンという感じではありません。
タイカレー寄りの麺料理かなぁ。
こちらの豚骨スープはもともとクセがないので違和感がないです。
辛さが苦手な方でも大丈夫だと思います。

具は、あっさりした鶏肉2切れ・パプリカ2種類・オクラ・水菜。
オクラの輪切りがたくさん入ってて、トロッとした感じも楽しめます。

麺は、エスニックな米麺も合いそうですけど、
ラーメン屋さんなのでラーメン麺です。

ごちそうさまでした。
お店は西鉄/JR春日原駅より徒歩5分くらいのトコです。

営業時間。
定休日はないんですね。

お店の隣にコインパーキングがあります。
40分100円でございました。

らーめん二男坊 春日原創業店

ジャンル:ラーメン店
住所:〒816-0802 福岡県春日市春日原北町2-6(地図)
周辺のお店:

情報掲載日:2015年6月11日
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
豚骨&大陸ラーメン亜細亜@らーめん二男坊・福岡春日原店
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

らーめん二男坊 (ラーメン / 春日原駅、春日駅、南福岡駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
Tweet
- ブログネタ:
- 好きなB級グルメと言えば? に参加中!
kimono_ann at 09:29│TrackBack(4)│
│麺(他福岡県内)。
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. らーめん二男坊@ラーメンスタジアム3・キャナルシティ博多 [ 博多おんな節。 ] 2011年09月06日 09:34
FBS福岡放送が企画する福岡ラーメン総選挙の2009年第一位のお店。本店は春日市です。
【店名】らーめん二男坊(じなんぼう) キャナルシティ店
【住所】福岡県福岡市博多区住吉1-2-22 キ ...
2. 豚骨&大陸ラーメン亜細亜@らーめん二男坊・福岡春日原店 [ 博多女のB級グルメ節。 ] 2011年09月06日 09:35
2009年FBS主催『福岡ラーメン総選挙』で第一位になったお店です。
関連記事:らーめん二男坊@ラーメンスタジアム3・キャナルシティ博多
http://hakata.livedoor.biz/ar...
3. クリーミーです!博多駅そばの豚骨ラーメン♪@らーめん二男坊・博多本店 [ 博多おんな節。 ] 2013年03月01日 10:29
【店名】らーめん二男坊 博多本店
【住所】福岡県福岡市博多区博多駅前2-16-4
【営業】[月〜土]11:00〜24:00[日祝]11:00〜21:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※JR博多駅・博多口 ...
4. 本日は変わり種!元祖ココナッツ豚骨&油そば♪@らーめん二男坊 福岡空港店 [ 博多おんな節。 ] 2015年06月12日 10:05
【店名】らーめん二男坊 福岡空港店
【住所】福岡県糟屋郡志免町別府北4-1-5
【営業】11:00〜23:00(L.O.) ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※他に、春日原創業店・博多本店・お台場店 ...