2011年08月15日
定番グリーンカレーとタイ風醤油ラーメン♪@タイ屋台料理オシャ
【店名】タイ屋台料理 OSHA(オシャ) 公式HP
【住所】福岡県福岡市南区大橋1-23-21 安部ビル1F
【営業】[平日]11:30〜14:00(L.O.)[土日祝]11:30〜15:00(L.O.)
[月・水・木・日]18:00〜25:00(L.O.24:00)[金・土・祝前日]18:00〜26:00(L.O.25:00) ※要確認
【定休】火曜日 ※要確認
※西鉄大橋駅西口(バスロータリーの反対側)より徒歩5分。高宮通り沿い・ファミリーマートの近く。

【住所】福岡県福岡市南区大橋1-23-21 安部ビル1F
【営業】[平日]11:30〜14:00(L.O.)[土日祝]11:30〜15:00(L.O.)
[月・水・木・日]18:00〜25:00(L.O.24:00)[金・土・祝前日]18:00〜26:00(L.O.25:00) ※要確認
【定休】火曜日 ※要確認
※西鉄大橋駅西口(バスロータリーの反対側)より徒歩5分。高宮通り沿い・ファミリーマートの近く。

お盆期間に突入し、大橋に来てみたもののお休みの店も多い。
で、思いついたのはココ。
タイ料理が好きだし、なんとなく居心地も良いので、
一人でもよく行きます。
過去記事:タイ麺ランチオフ会♪@オシャ・大橋
過去記事:グリーンカレーとタイ風焼きそば@タイ屋台料理&ヌードル オシャ
過去記事:タイ屋台料理&ヌードル オシャ。
過去記事:今日も着物で博多どんたく参加!
店頭の人気ランチメニュー。
他にも色々あります。

店内です。
奥に長いお店で、こちらは手前側。

同僚が注文した、タイの大豆醤油シーユーカオを使った麺料理バーミーナーム。
バーミーとは黄色っぽい中華麺・ナームは水(この場合はスープ)のコトらしい。
卵麺・魚すりみ団子・焼豚・揚げワンタン入りのタイ風醤油ラーメンです。
トッピングは3種類あり、若干値段が違います。
焼き豚650円・蒸し鶏650円・エビ700円。

焼豚バーミーナーム650円。

スープは鶏系かなぁ。
スパイスやハーブが入ってるワケではなく(入ってるかもしれませんが)、
醤油と少しのセロリ風味。
タイの大豆醤油ってクセがあるのかなぁと思って、後で調べてみたら、
日本の薄口醤油みたいなもんだそうです。

少し縮れた中太卵麺。

ベースのヌードルにも焼豚は入ってますが、
トッピングで焼豚を選ぶと枚数が増えるみたい。
あっさりした八角風味の焼豚です。

揚げワンタン。

グリーンカレー・ジャスミンライス付き750円。

この店の定番中の定番。
ココナツミルクたっぷりで、かなりクリーミーマイルドなタイプ。

チキン・パプリカの千切りの他に、
タイの白なす乱切りの素揚げが入ってて、コレが一番好き。

バーミーナームの辛さはゼロ、グリーンカレーはココイチだと2辛くらい。
後は屋台風に、卓上の砂糖・唐辛子・唐辛子入り酢・キュウリ入り酢で調整。
辛さが苦手で、味に保守的な同僚は何も足してなかったですが、
食堂系のタイ料理には甘・辛・スッパが合いますね♪

今回の駐車場。
近隣のコインパーキングは、急行も停車する西鉄大橋駅前になりますので、
30〜40分100円が相場です。

コインパーキングの向かいには、生パスタのお店OOIWAがあります。
このお店は以前は平尾にありましたが、大橋に移転してきました。
関連記事:女性に人気の生パスタランチ♪@OOIWA(オオイワ)

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
定番グリーンカレーとタイ風醤油ラーメン♪@タイ屋台料理オシャ
グルメブロガーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

Tweet
で、思いついたのはココ。
タイ料理が好きだし、なんとなく居心地も良いので、
一人でもよく行きます。
過去記事:タイ麺ランチオフ会♪@オシャ・大橋
過去記事:グリーンカレーとタイ風焼きそば@タイ屋台料理&ヌードル オシャ
過去記事:タイ屋台料理&ヌードル オシャ。
過去記事:今日も着物で博多どんたく参加!
店頭の人気ランチメニュー。
他にも色々あります。

店内です。
奥に長いお店で、こちらは手前側。

同僚が注文した、タイの大豆醤油シーユーカオを使った麺料理バーミーナーム。
バーミーとは黄色っぽい中華麺・ナームは水(この場合はスープ)のコトらしい。
卵麺・魚すりみ団子・焼豚・揚げワンタン入りのタイ風醤油ラーメンです。
トッピングは3種類あり、若干値段が違います。
焼き豚650円・蒸し鶏650円・エビ700円。

焼豚バーミーナーム650円。

スープは鶏系かなぁ。
スパイスやハーブが入ってるワケではなく(入ってるかもしれませんが)、
醤油と少しのセロリ風味。
タイの大豆醤油ってクセがあるのかなぁと思って、後で調べてみたら、
日本の薄口醤油みたいなもんだそうです。

少し縮れた中太卵麺。

ベースのヌードルにも焼豚は入ってますが、
トッピングで焼豚を選ぶと枚数が増えるみたい。
あっさりした八角風味の焼豚です。

揚げワンタン。

グリーンカレー・ジャスミンライス付き750円。

この店の定番中の定番。
ココナツミルクたっぷりで、かなりクリーミーマイルドなタイプ。

チキン・パプリカの千切りの他に、
タイの白なす乱切りの素揚げが入ってて、コレが一番好き。

バーミーナームの辛さはゼロ、グリーンカレーはココイチだと2辛くらい。
後は屋台風に、卓上の砂糖・唐辛子・唐辛子入り酢・キュウリ入り酢で調整。
辛さが苦手で、味に保守的な同僚は何も足してなかったですが、
食堂系のタイ料理には甘・辛・スッパが合いますね♪

今回の駐車場。
近隣のコインパーキングは、急行も停車する西鉄大橋駅前になりますので、
30〜40分100円が相場です。

コインパーキングの向かいには、生パスタのお店OOIWAがあります。
このお店は以前は平尾にありましたが、大橋に移転してきました。
関連記事:女性に人気の生パスタランチ♪@OOIWA(オオイワ)

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
定番グリーンカレーとタイ風醤油ラーメン♪@タイ屋台料理オシャ
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

タイ屋台料理&ヌードル オシャ (タイ料理 / 大橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
Tweet
- ブログネタ:
- 好きなB級グルメと言えば? に参加中!
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. タイ麺ランチオフ♪@オシャ・大橋 [ 博多おんな節。 ] 2011年08月15日 11:23
ブロガーさんとランチオフ会です。カジュアルに使えるお気に入りのタイ料理屋さん。
【店名】タイ屋台料理&ヌードル オシャ(osha)
【住所】福岡県福岡市南区大橋1-23-21 安部ビル1F
...
2. グリーンカレーとタイ風焼きそば@タイ屋台料理&ヌードル オシャ [ 博多おんな節。 ] 2011年08月15日 11:23
福岡市南区大橋にあるカジュアルなタイ料理屋さん『タイ屋台料理&ヌードル オシャ(Osha)』。一人ランチやカフェ利用もできるので、時々行ってます。お気に入りはクリーミーなグリー ...
3. タイ屋台料理&ヌードル オシャ。 [ 博多おんな節。 ] 2011年08月15日 11:24
博多どんたくの花笠部隊に参加。
通称、雨降りどんたくの通り、朝からずっと雨。
ゴールデンウィークなので、駅前を離れると営業しているお店も少ない。
4. 今日も着物で博多どんたく参加! [ 博多おんな節。 ] 2011年08月15日 11:24
すんまっしぇーん。ランキングに参加しとります。
1日1クリック応援してくれたら嬉しかです。
今日も着物で博多どんたく参加!
5. 定番グリーンカレーとタイ風醤油ラーメン♪@タイ屋台料理オシャ [ 博多女のB級グルメ節。 ] 2011年08月15日 11:27
タイ料理が好きだし(定番メニューしか知らないですけどA^^; )
なんとなく居心地も良いお店なので、一人でもよく行きます。
過去記事:タイ麺ランチオフ会♪@オシャ・大橋
http://hak...