うどんもそばも3玉まで同じ値段♪@中世博多うどん春月庵本店博多祇園山笠の飾り山を見ながら氷かき♪@川端ぜんざい

2011年08月26日

博多成金ラーメン♪@福岡市東区東浜

【店名】博多成金ラーメン 東浜支店 公式HP
【住所】福岡県福岡市東区東浜2-6-30
【営業】[月〜土]9:00〜20:00 [祝]9:00〜17:00 ※要確認
【定休】日曜日 ※要確認
※博多成金ラーメン本店(博多駅前)もあります。

外観:ポスター@博多成金ラーメン東浜店


博多駅前の本店には何度も訪問しました♪
関連記事:なかなかのお気に入り♪@成金ラーメン・博多駅前

福岡市東区東浜の支店には初めて訪問。

外観@博多成金ラーメン東浜店

食券機で購入。
※画像をクリックすると拡大します。

メニュー@博多成金ラーメン東浜店

ラーメン550円。
本店で色々アレンジ麺を食べてみたけど、やっぱ基本の豚骨が良かったので選択。

ランチ:ラーメン550円@博多成金ラーメン東浜店

+50円で煮玉子を付けると、600円。
トッピングがお安いのはこの店の魅力です♪

ランチ:ラーメン550円+煮玉子50円@博多成金ラーメン東浜店

豚骨スープは普通に美味いオーソドックスタイプ。
本店よりもアッサリしてるような。
もっとも本店も1年くらいご無沙汰なので定かではありませんが。
総括的な感想は、
「違いを確かめに、また博多駅前の本店に行ってみたくなりました。」
かな。

ランチ:ラーメンスープ@博多成金ラーメン東浜店

麺…。

ランチ:ラーメン麺@博多成金ラーメン東浜店

チャーシュー。
コレは本店とほぼ同じ。

ランチ:ラーメンチャーシュー@博多成金ラーメン東浜店

卓上。
ラーメン用は、替玉用タレの他、粒ゴマ・コショウ・紅ショウガ。

店内:卓上@博多成金ラーメン東浜店

卓上にはありませんが、店内に辛子高菜取り放題コーナーがあります。
ココの辛子高菜はなかなか美味しいです。

ランチ:辛子高菜@博多成金ラーメン東浜店

本店では取り放題のピリ辛キャベツ。
ココでは小皿に盛られたものがポツンと置いてあるのみ。
今回は2皿分しかなく、アタシと同僚の分で2皿取ってしまって、
後客の分はありませんでした。補充されるワケでもなく…。

ランチ:ピリ辛キャベツ@博多成金ラーメン東浜店

店内。
長細いコの字カウンター。
テーブル席はありません。

店内:カウンター席@博多成金ラーメン東浜店

荷物カゴもありますが、
ズボンの後ろポケットに財布を突っ込んでいるような軽装男子ばかりなので、
あまり役に立ってないかも。

店内:荷物かご@博多成金ラーメン東浜店

駐車スペースはたくさんあります。
この界隈で、コレはいいですね♪
作業服姿の男性客が多く見られました。
適材適所といいますか、地域の需要にマッチしたラーメン屋さんというコトでは○です♪

外観:駐車場@博多成金ラーメン東浜店

博多成金ラーメン 東浜店ラーメン / 箱崎宮前駅馬出九大病院前駅千代県庁口駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0


お時間あれば、押して下さると嬉しいです。感謝!
食べログ グルメブログランキング


博多成金ラーメン 東浜店 ( 箱崎宮前 / 豚骨ラーメン )
★★★☆☆3.0
powered by livedoor グルメ




kimono_ann at 10:30│TrackBack(2) 麺(福岡市東区)。 

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. 博多成金ラーメン♪@福岡市東区東浜  [ 博多女のB級グルメ節。 ]   2011年08月26日 10:46
博多駅前の本店には何度も訪問しました♪ 関連記事:なかなかのお気に入り♪@成金ラーメン・博多駅前 http://hakata.livedoor.biz/archives/1677533.html ...
2. 博多駅・祇園エリアで好きな豚骨ラーメン♪@博多成金ラーメン  [ 博多おんな節。 ]   2012年07月28日 10:26
【店名】博多 成金ラーメン(はかたなりきんらーめん) 【住所】福岡県福岡市博多区博多駅前1-7-9 【営業】11:00〜翌2:00(L.O.翌1:30) ※要確認 【定休】日曜日 ※要確認 ※地下鉄・祇園駅4 ...
うどんもそばも3玉まで同じ値段♪@中世博多うどん春月庵本店博多祇園山笠の飾り山を見ながら氷かき♪@川端ぜんざい