2011年09月01日
蕎麦のウエスト!石焼つけそば&ごぼ天ざる♪@生そば あずま
【店名】生そば あずま 長住店 公式サイト
【住所】福岡県福岡市南区西長住3-12-2
【営業】11:00〜22:00(L.O.21:30) ※要確認
【定休】年中無休 ※要確認
※西鉄バス・桧原榎町停すぐ。

【住所】福岡県福岡市南区西長住3-12-2
【営業】11:00〜22:00(L.O.21:30) ※要確認
【定休】年中無休 ※要確認
※西鉄バス・桧原榎町停すぐ。

ウエストといえば、うどん!ですが、
こちらは新しく出来た蕎麦メニューのみのお店です。
一応『うどんのウエスト』チェーンにもうどんメニューと同じく蕎麦も対応してますが、
うどんの代替メニューとしての蕎麦ではなく、
自家製麺の蕎麦専門店というコトで期待♪
庶民の味方『ウエスト』というコトでお値段にも期待♪
同じ敷地内には、焼肉のウエストもあります。

店内です。
庶民的なうどんファーストフードのウエストと違って、
和風の落ち着いた雰囲気です。
コレは意外でした。
これならばウエストDEデートも可能です♪

奥には小上がりもあります。
家族連れや女性グループでも楽しめそうです。

お通しの揚げ蕎麦が出て来ました。
なんか本格的な蕎麦屋さんみたい〜(笑)。

今回は天ざる部門から選んでみよう。
なんと、天ざるに限らず、すべての蕎麦メニューは3玉まで同じ価格です!
ここらへんはイマドキの激安系麺店みたいです。

アタシが注文した、ごぼう天ざる800円。蕎麦は2玉です。

それほど期待していたワケではなかった分、
なかなか美味しいです♪
しかも、気忙しくなく、この落ち着いた雰囲気の中で、
蕎麦をゆっくりたっぷり食べられるのは嬉しい!
他の蕎麦専門店だと、
「あー、この3倍は余裕で食べられるけど値段も3倍だな…。」
のパターンですので。

うどんのウエストのかき揚げはとても人気なのは知ってましたが、
今回初めて頂きました。
単品だと200円です。とっても大きい!

大きいけど、薄切りのゴボウがハラリハラリと崩れるほど、
衣が薄く、軽い食感を保ってます。

同僚が注文した、つけ蕎麦部門です。
盛りそばの他に天ざる・つけ蕎麦・ぶっかけ・丼とのセットなど
メニューが多いのも魅力です。

石焼つけそば・鶏ごぼう汁780円。

石焼ビビンバに使われるようなミニ石焼器に
つゆが入っていて、フツフツ沸騰しながら登場。

蕎麦は3玉です。
3玉ともなると、ガッツリありますね〜。
ホントは、3玉注文した場合は、最初に2玉持ってきてくれて、
後から1玉追加してくれる気遣いのサービスをしてくれるんですけど、
あんまり蕎麦ツウでもないんで、最初から3玉盛ってもらいました。

炙り華味鳥のそぎ切りが5〜6切れ入ってます。
地鶏とブロイラーの中間くらいの食感です。

天ざるもつけ蕎麦のつゆも九州仕様といいますか、
甘濃い印象です。
お江戸風好みの方にはなんですがA^^;
個人的にはケッコウ親しみやすい風味です。

卓上。
一味があります。

最後に蕎麦湯を頂いて、ごちそうさま♪

他にも蕎麦が安くて美味しいトコはあるかもしれないけど、
ココはゆっくりした空間が◎です。

参考までにグランドメニューです。
ぶっかけ蕎麦や温そばもあります。
トッピングも選べます。

丼とのセットもあります。
かなり満腹になるでしょうね♪

スイーツのメニュー。
蕎麦饅頭や蕎麦がきもあります。

終日禁煙です。

焼肉ウエストとの共有駐車場は広い!

西鉄・桧原榎町停そばです。

向かいは、回転寿司・寿司めいじんです。

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
蕎麦のウエスト!石焼つけそば&ごぼ天ざる♪@生そば あずま
グルメブロガーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

こちらは新しく出来た蕎麦メニューのみのお店です。
一応『うどんのウエスト』チェーンにもうどんメニューと同じく蕎麦も対応してますが、
うどんの代替メニューとしての蕎麦ではなく、
自家製麺の蕎麦専門店というコトで期待♪
庶民の味方『ウエスト』というコトでお値段にも期待♪
同じ敷地内には、焼肉のウエストもあります。

店内です。
庶民的なうどんファーストフードのウエストと違って、
和風の落ち着いた雰囲気です。
コレは意外でした。
これならばウエストDEデートも可能です♪

奥には小上がりもあります。
家族連れや女性グループでも楽しめそうです。

お通しの揚げ蕎麦が出て来ました。
なんか本格的な蕎麦屋さんみたい〜(笑)。

今回は天ざる部門から選んでみよう。
なんと、天ざるに限らず、すべての蕎麦メニューは3玉まで同じ価格です!
ここらへんはイマドキの激安系麺店みたいです。

アタシが注文した、ごぼう天ざる800円。蕎麦は2玉です。

それほど期待していたワケではなかった分、
なかなか美味しいです♪
しかも、気忙しくなく、この落ち着いた雰囲気の中で、
蕎麦をゆっくりたっぷり食べられるのは嬉しい!
他の蕎麦専門店だと、
「あー、この3倍は余裕で食べられるけど値段も3倍だな…。」
のパターンですので。

うどんのウエストのかき揚げはとても人気なのは知ってましたが、
今回初めて頂きました。
単品だと200円です。とっても大きい!

大きいけど、薄切りのゴボウがハラリハラリと崩れるほど、
衣が薄く、軽い食感を保ってます。

同僚が注文した、つけ蕎麦部門です。
盛りそばの他に天ざる・つけ蕎麦・ぶっかけ・丼とのセットなど
メニューが多いのも魅力です。

石焼つけそば・鶏ごぼう汁780円。

石焼ビビンバに使われるようなミニ石焼器に
つゆが入っていて、フツフツ沸騰しながら登場。

蕎麦は3玉です。
3玉ともなると、ガッツリありますね〜。
ホントは、3玉注文した場合は、最初に2玉持ってきてくれて、
後から1玉追加してくれる気遣いのサービスをしてくれるんですけど、
あんまり蕎麦ツウでもないんで、最初から3玉盛ってもらいました。

炙り華味鳥のそぎ切りが5〜6切れ入ってます。
地鶏とブロイラーの中間くらいの食感です。

天ざるもつけ蕎麦のつゆも九州仕様といいますか、
甘濃い印象です。
お江戸風好みの方にはなんですがA^^;
個人的にはケッコウ親しみやすい風味です。

卓上。
一味があります。

最後に蕎麦湯を頂いて、ごちそうさま♪

他にも蕎麦が安くて美味しいトコはあるかもしれないけど、
ココはゆっくりした空間が◎です。

参考までにグランドメニューです。
ぶっかけ蕎麦や温そばもあります。
トッピングも選べます。

丼とのセットもあります。
かなり満腹になるでしょうね♪

スイーツのメニュー。
蕎麦饅頭や蕎麦がきもあります。

終日禁煙です。

焼肉ウエストとの共有駐車場は広い!

西鉄・桧原榎町停そばです。

向かいは、回転寿司・寿司めいじんです。

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
蕎麦のウエスト!石焼つけそば&ごぼ天ざる♪@生そば あずま
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

あずま (そば(蕎麦) / 福大前)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
- ブログネタ:
- 好きなB級グルメと言えば? に参加中!
kimono_ann at 11:00│
│麺(福岡市南区)。
この記事へのトラックバック
1. うどんじゃなくて蕎麦のウエスト!石焼つけそば&ごぼ天ざる♪@生そば あずま [ 博多女のB級グルメ節。 ] 2011年09月01日 11:39
ウエストといえば、うどん!ですが、
こちらは新しく出来た蕎麦メニューのみのお店です。
一応『うどんのウエスト』チェーンにもうどんメニューと同じく蕎麦も対応してますが、
うどんの代替メニューとして...
2. 夏の定番・スタミナぶっかけうどんじゃなくて、そば♪@うどんのウエスト [ 博多おんな節。 ] 2012年07月05日 09:47
【店名】ウエスト 渡辺通り店
【住所】福岡県福岡市中央区高砂1-3-5
【営業】24時間営業 ※要確認
【定休】なし ※要確認
3. 【福岡】全83種類!まる得スタミナ食べ放題♪@焼肉ウエスト 大野城若草店 [ 博多おんな節。 ] 2016年08月19日 09:21
【店名】焼肉ウエスト 大野城若草店
【住所】福岡県大野城市若草4丁目5-20
【営業】11:30〜15:00(L.O.14:30) 17:00〜23:30(L.O.23:00) ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※西鉄バス・惣利南口停よ ...
4. 【福岡】うま熱!旨辛チゲそば♪@生そば あずま 西長住店 [ 博多おんな節。 ] 2017年01月30日 11:08
【店名】生そば あずま 西長住店
【住所】福岡県福岡市南区西長住3-12-2
【営業】11:00〜22:00(L.O.21:30) ※要確認
【定休】年中無休 ※要確認
※西鉄バス・桧原榎町停前。