2011年08月02日
浴衣で大濠花火大会の花火がちょこっと見えます祭り♪@紺屋2023屋上
【イベント名】屋上ビアガーデン 大濠花火大会の花火がちょこっと見えます祭り
【主催】紺屋2023 トラベラーズプロジェクト 公式HP
【開催日時】8月1日(月)19:00〜22:00
【開催場所】福岡市中央区大名1-14-28 第一松村ビル konya-sky(紺屋2023屋上)
【主催】紺屋2023 トラベラーズプロジェクト 公式HP
【開催日時】8月1日(月)19:00〜22:00
【開催場所】福岡市中央区大名1-14-28 第一松村ビル konya-sky(紺屋2023屋上)
福岡市中央区繁華街・天神は、浴衣姿の若い女の子で一杯です(若干名を除き、笑)。
皆、おめかしして毎年8月1日に開催される、大濠花火大会に向かってます。
浴衣&花火と言えば、夏の胸キュン♪デートの図式ですが、
残念ながらデートではなく(笑)、
紺屋2023プロジェクトさん主催のイベントです。
主催者関連の友人から声をかけてもらって訪問しました。
その名も『屋上ビアガーデン 大濠花火大会の花火がちょこっと見えます祭り』。
あ、早く来すぎたばい。
とりあえず記念写真。
一人気合を入れとーみたいで恥ずかしかー(合コンじゃないっちゃっけんね)。
会場になってる紺屋2023のビルの屋上からは、
天神の街並みがよく見えます。
画像は、福岡市中央区大名にある、博多の老舗・ジョーキュウ醤油の醸造所です。
遠くに松楠居も見えます。
こじんまりと生ビールとおつまみが販売されておりましたので、
生ビール・ラムネ・おつまみのミックスナッツを購入。
繁華街のビルの屋上なので、
ものすごく暑いのかなと思ってたら、
意外に心地良い風が吹いており、
夕涼みを楽しむことができました。
あ、花火が始まりました。
花火の打ち上げ位置によって、
微妙に見え方が変わってきます。
音だけしか聴こえないときもありましたし、
全部花火が見えるときもありました。
イベントのタイトル『大濠花火大会の花火がちょこっと見えます祭り』
よりは、ずっとよく見えましたよ!
お客さんも増えてきました。
こんな涼しい環境で、ゆっくりビールを呑みながら
花火を鑑賞できるなんて嬉しいです。
約1時間半の花火鑑賞を楽しみました。
紺屋2023さんは、『未来の雑居ビル』をテーマに、
建物再生プロジェクトを行ってます。
このビルには、色々な分野のデザイナーさんや若手アーティストさんの
ギャラリーやオフィスが入居してます。
いろんなイベントの企画もされてます。
次回のイベントは、ヘンなお茶会(笑)。
UFOを呼ぶ会もやってます!
ってゆーのはウソで、このUFOポートは、
実は、アーティストのミハエル・オットー氏によるアートパフォーマンスです。
紺屋2023さんのビルは、博多一風堂総本店の隣の隣です。
関連記事:福岡の観光スポットだよ♪博多一風堂大名本店!
皆、おめかしして毎年8月1日に開催される、大濠花火大会に向かってます。
浴衣&花火と言えば、夏の胸キュン♪デートの図式ですが、
残念ながらデートではなく(笑)、
紺屋2023プロジェクトさん主催のイベントです。
主催者関連の友人から声をかけてもらって訪問しました。
その名も『屋上ビアガーデン 大濠花火大会の花火がちょこっと見えます祭り』。
あ、早く来すぎたばい。
とりあえず記念写真。
一人気合を入れとーみたいで恥ずかしかー(合コンじゃないっちゃっけんね)。
会場になってる紺屋2023のビルの屋上からは、
天神の街並みがよく見えます。
画像は、福岡市中央区大名にある、博多の老舗・ジョーキュウ醤油の醸造所です。
遠くに松楠居も見えます。
こじんまりと生ビールとおつまみが販売されておりましたので、
生ビール・ラムネ・おつまみのミックスナッツを購入。
繁華街のビルの屋上なので、
ものすごく暑いのかなと思ってたら、
意外に心地良い風が吹いており、
夕涼みを楽しむことができました。
あ、花火が始まりました。
花火の打ち上げ位置によって、
微妙に見え方が変わってきます。
音だけしか聴こえないときもありましたし、
全部花火が見えるときもありました。
イベントのタイトル『大濠花火大会の花火がちょこっと見えます祭り』
よりは、ずっとよく見えましたよ!
お客さんも増えてきました。
こんな涼しい環境で、ゆっくりビールを呑みながら
花火を鑑賞できるなんて嬉しいです。
約1時間半の花火鑑賞を楽しみました。
紺屋2023さんは、『未来の雑居ビル』をテーマに、
建物再生プロジェクトを行ってます。
このビルには、色々な分野のデザイナーさんや若手アーティストさんの
ギャラリーやオフィスが入居してます。
いろんなイベントの企画もされてます。
次回のイベントは、ヘンなお茶会(笑)。
UFOを呼ぶ会もやってます!
ってゆーのはウソで、このUFOポートは、
実は、アーティストのミハエル・オットー氏によるアートパフォーマンスです。
紺屋2023さんのビルは、博多一風堂総本店の隣の隣です。
関連記事:福岡の観光スポットだよ♪博多一風堂大名本店!
- ブログネタ:
- 好きなB級グルメと言えば? に参加中!
kimono_ann at 12:36│TrackBack(2)│
│お出かけ。
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 浴衣で大濠花火大会の花火がちょこっと見えます祭り♪@紺屋2023屋上 [ 博多女のB級グルメ節。 ] 2011年08月02日 16:17
福岡市中央区繁華街・天神は、浴衣姿の若い女の子で一杯です(若干名を除き、笑)。
皆、おめかしして毎年8月1日に開催される、大濠花火大会に向かってます。
浴衣&花火と言えば、夏の胸キュン♪デートの図式で...
2. 【新感覚】泡ハイボールとチーズたっぷりマルゲリータ♪@プロント新天町店 [ 博多おんな節。 ] 2011年08月19日 08:23
カフェ・ランチ・バー使いまで出来る、簡易カフェレストラン♪@新天町アーケード・天神です。
【店名】プロント(PRONTO) 福岡新天町店
【住所】福岡県福岡市中央区天神2-9-214
【営業 ...