とりかわ名物の焼鳥居酒屋です♪@やきとり・とっと屋屋台ランチ気分♪@博多一幸舎・高砂屋台店

2011年06月16日

オール500円の本場中華ランチ!ラーメンと酢豚♪@福来家

【店名】中国家常菜 福来家(福來家) 
【住所】福岡県福岡市博多区半道橋1-3-17
【営業】11:30〜22:00(ランチ11:30〜14:00) ※要確認
【定休】不定休 ※要確認

メニュー:ワンコインランチ@福来家・中華・博多区


中華食堂のワンコインランチ♪
種類が豊富です。
福岡市博多区半道橋(はんみちばし)の『中国家常菜 福来家』。
お店のある道路はよく通りますが、
パッと見イケてない感じだったので、ずっと素通りしてました。

外観@福来家・中華・博多区

入ってみると、通常のランチタイムは過ぎてましたが、
近隣の会社員男子や女子でいっぱい。
フロアスタッフは中国系の女性が一人で忙しそうです。
お客さんが引いてから写真を撮ってみました。
すべてテーブル席で落ち着けます。

店内:テーブル席@福来家・中華・博多区

卓上。
酢・ラー油・醤油。

店内:卓上@福来家・中華・博多区

ランチメニューです。
元々はオール500円ではないのですが、
【好評継続中】でワンコインです。
いつまで【期間限定】なのかはナゾです。

メニュー:オール500円ランチ@福来家・中華・博多区

でも、オール500円って、かなりお得ですね♪
同僚が頼んだ牛すじラーメン定食500円。
ご飯のお代わりは無料です。
サラダとザーサイも付いてます。

ランチ:牛すじラーメン定食500円@福来家・中華・博多区

ボリュームたっぷりの牛すじラーメン。
イメージは牛すじで取ったクリアな出汁の醤油味でしたが、
実際の見かけはコッテリです。

ランチ:牛すじラーメン@福来家・中華・博多区

牛すじ肉は大3切れくらい入ってます。

ランチ:牛筋ラーメン@福来家・中華・博多区

スープは牛すじ由来なのかトロミがあり、牛すじや八角の風味満載で、
まさに本場中国家常菜的です。
ひょっとしたらヒトによっては好き嫌いがあるかもしれないけど、
個人的には好きな味でした。

ランチ:牛すじラーメンスープ@福来家・中華・博多区

麺とスープがよく絡み合います。

ランチ:牛すじラーメン麺@福来家・中華・博多区

アタシが頼んだ、酢豚定食500円。

ランチ:酢豚定食500円@福来家・中華・博多区

醤油味の甘酢あんに浮かぶ酢豚の具。

ランチ:酢豚@福来家・中華・博多区

こちらはまずまずオーソドックスな味。
油通しが上手で、野菜がシャッキリ仕上がってます。

ランチ:酢豚肉@福来家・中華・博多区

酢醤油風ドレッシングのサラダ。

ランチ:サラダ@福来家・中華・博多区

ザーサイ。

ランチ:ザーサイ@福来家・中華・博多区

おかわり無料のごはん。
酢豚の甘酢あんがめっちゃ多くて、ご飯をお代わりする方には
白ご飯の友になっていいかもです♪

ランチ:ご飯おかわり無料@福来家・中華・博多区

おかわり無料のかき玉スープ。
ちょっとぬるかったけど許容範囲。

ランチ:かき玉スープおかわり無料@福来家・中華・博多区

お店の名前は福来家(福來家)。
内装はいかにも中国って感じでした。
壁面のすっごく大きな中国結(チャイニーズノット)。
1.5メートル位あったかも。

店内:中国結(チャイニーズノット)@福来家・中華・博多区

喫煙OKの模様。

店内:喫煙OK@福来家・中華・博多区

ウリは四川料理なのでしょうか。
最近美肌の為に辛いものを控えてたのですけれど、
タンタンメンや麻婆豆腐を注文すれば良かったと、ちと後悔。

メニュー:ウリは四川料理?@福来家・中華・博多区

お店のショップカードの裏にあった地図です。
お店前に3台分位の駐車スペースがあります。

店内:地図@福来家・中華・博多区

福来家
ジャンル:中華料理
アクセス:福岡市営空港線東比恵駅3番口 徒歩9分
住所:〒812-0006 福岡県福岡市博多区上牟田3-6-12(地図
周辺のお店:ぐるなびぐるなび その他博多区×中華料理
情報掲載日:2015年6月26日



グルメブロガーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

食べログ グルメブログランキング

福来家 中華料理 / 東比恵駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0




kimono_ann at 11:48│TrackBack(0) 中華レストラン・中華食堂。 | 麺(福岡市博多区)。

トラックバックURL

とりかわ名物の焼鳥居酒屋です♪@やきとり・とっと屋屋台ランチ気分♪@博多一幸舎・高砂屋台店