2011年06月18日
鉄板ナポリタンとハンバーグ定食♪@はかまだ化粧品店
福岡市中央区清川の住宅街にあります。
天神や博多駅にも車で10分以内で行けるアクセス良い場所ですが、
大通りから少し引っ込んでるせいかとても静かなエリアです。

このお店には2つの顔があります。
普通の喫茶店と、

化粧品店です。
近年さまざまな業種がコラボしたお店が増えましたが、
この組み合わせは珍しいと思います。

どんなとこやろ〜♪

マチナカの喫茶店によくあるようなカウンター席と、
窓際のテーブル席が2卓。
こじんまりした喫茶スペースです。

横には化粧品がずらりと並ぶ、美顔エステコーナー。
もともとはこちらが本業です。
オーナーはお店の他、出張美顔エステなど上得意様を持つ年配のご婦人で、
オーナー先生のご家族が喫茶レストランを運営されてます。

今回は、空いていたので、
カウンター席でなく、テーブル席へ。

メニューです。
同僚と2人で、ひとつはお店名物のナポリタンにすることにして、
他のオススメをうかがったところ、ミートソーススパゲティや
ハンバーグが人気があるということで、ハンバーグにしました。
もっともメニューはそんなに多いというワケではなく、
どれも皆が好きそうな少数精鋭的洋食リストだと思います。
※画像をクリックすると拡大します。

まず、驚いたのがコレ。
定食には、スープ・サラダ付きとしか書いてなかったのに、
小皿の前菜が運ばれてまいりました。
オーナー先生監修の家庭的お惣菜の数々!
コレで一人分です。
大根の酢の物・うずら豆の煮物・薄揚げの煮物・カボチャ・ポテトサラダ。

そして、ナポリタンスパゲティが来ました!
熱々鉄板に乗って、玉子まで落とされた最強のスタイルです♪
キャベツのサラダも付いてます。

ナポリタンにお約束のタバスコと粉チーズ。

具は、ソーセージの薄切り・ピーマン・玉葱とセオリー通りです。

黄身にからんだケチャップ味のナポリタン♪

オコゲも美味しい!

こちらはハンバーグ定食です。
こちらも鉄板に乗って、派手な音をさせながら登場!

モヤシに乗ってるトコがとっても家庭的。
しかもこのモヤシが香ばしくて美味しいのです。

野菜のみじん切りがたくさん入って、
しっかりした食感のあるハンバーグでした。

ワカメスープ。

キャベツサラダ。

食後にアイスコーヒーを頂きました(繁忙時には別料金)。
昔なつかしギンビスビスケット付き。

カフェ利用もできます。
ケーキセットの内容は変わるかもしれませんが、
レアチーズケーキもありました。
他にコーヒーゼリーもあったような。

良心で成り立ってるようなお店なので、席数も少ないし、
忙しいときの長居はいけないと思いますが、
訪問時はお昼遅い時間で空いていたので、
オーナー先生の楽しいお話を聴きながらゆっくりさせて頂きました。

店内にあったご家族手作りの人形です。
端切れを利用したものだそうです。
お店の雰囲気にぴったり♪
すっごく可愛いので撮影させて頂きました。




もともとは化粧品関連のお客様におすそ分けしていた
自家製の奈良漬が大好評で、店内販売もされてるとか。
このときは準備段階で、吟味した酒粕の袋が積み上げられてました。

最後にお会計で、大阪名物粟おこしと大きな飴ちゃんまで頂いて、
至れり尽くせりのサービスに感激しました♪

グルメブロガーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

天神や博多駅にも車で10分以内で行けるアクセス良い場所ですが、
大通りから少し引っ込んでるせいかとても静かなエリアです。

このお店には2つの顔があります。
普通の喫茶店と、

化粧品店です。
近年さまざまな業種がコラボしたお店が増えましたが、
この組み合わせは珍しいと思います。

どんなとこやろ〜♪

マチナカの喫茶店によくあるようなカウンター席と、
窓際のテーブル席が2卓。
こじんまりした喫茶スペースです。

横には化粧品がずらりと並ぶ、美顔エステコーナー。
もともとはこちらが本業です。
オーナーはお店の他、出張美顔エステなど上得意様を持つ年配のご婦人で、
オーナー先生のご家族が喫茶レストランを運営されてます。

今回は、空いていたので、
カウンター席でなく、テーブル席へ。

メニューです。
同僚と2人で、ひとつはお店名物のナポリタンにすることにして、
他のオススメをうかがったところ、ミートソーススパゲティや
ハンバーグが人気があるということで、ハンバーグにしました。
もっともメニューはそんなに多いというワケではなく、
どれも皆が好きそうな少数精鋭的洋食リストだと思います。
※画像をクリックすると拡大します。

まず、驚いたのがコレ。
定食には、スープ・サラダ付きとしか書いてなかったのに、
小皿の前菜が運ばれてまいりました。
オーナー先生監修の家庭的お惣菜の数々!
コレで一人分です。
大根の酢の物・うずら豆の煮物・薄揚げの煮物・カボチャ・ポテトサラダ。

そして、ナポリタンスパゲティが来ました!
熱々鉄板に乗って、玉子まで落とされた最強のスタイルです♪
キャベツのサラダも付いてます。

ナポリタンにお約束のタバスコと粉チーズ。

具は、ソーセージの薄切り・ピーマン・玉葱とセオリー通りです。

黄身にからんだケチャップ味のナポリタン♪

オコゲも美味しい!

こちらはハンバーグ定食です。
こちらも鉄板に乗って、派手な音をさせながら登場!

モヤシに乗ってるトコがとっても家庭的。
しかもこのモヤシが香ばしくて美味しいのです。

野菜のみじん切りがたくさん入って、
しっかりした食感のあるハンバーグでした。

ワカメスープ。

キャベツサラダ。

食後にアイスコーヒーを頂きました(繁忙時には別料金)。
昔なつかしギンビスビスケット付き。

カフェ利用もできます。
ケーキセットの内容は変わるかもしれませんが、
レアチーズケーキもありました。
他にコーヒーゼリーもあったような。

良心で成り立ってるようなお店なので、席数も少ないし、
忙しいときの長居はいけないと思いますが、
訪問時はお昼遅い時間で空いていたので、
オーナー先生の楽しいお話を聴きながらゆっくりさせて頂きました。

店内にあったご家族手作りの人形です。
端切れを利用したものだそうです。
お店の雰囲気にぴったり♪
すっごく可愛いので撮影させて頂きました。




もともとは化粧品関連のお客様におすそ分けしていた
自家製の奈良漬が大好評で、店内販売もされてるとか。
このときは準備段階で、吟味した酒粕の袋が積み上げられてました。

最後にお会計で、大阪名物粟おこしと大きな飴ちゃんまで頂いて、
至れり尽くせりのサービスに感激しました♪

下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

ハカマダ化粧品店 (喫茶店 / 西鉄平尾駅、渡辺通駅、薬院駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
- ブログネタ:
- 好きなB級グルメと言えば? に参加中!
この記事へのトラックバック
1. 鉄板ナポリタンとハンバーグ定食♪@はかまだ化粧品店 [ 博多女のB級グルメ節。 ] 2011年06月18日 10:15
福岡市中央区清川の住宅街にあります。
天神や博多駅にも車で10分以内で行けるアクセス良い場所ですが、
大通りから少し引っ込んでるせいかとても静かなエリアです。
このお店には2つの顔があります...