2011年05月30日
黄金色の醤油豚骨とあっさり豚骨♪@西新 海豚や
【店名】西新 海豚や(にしじん いるかや)
【住所】福岡県福岡市早良区西新1-11-16 西新アイリスビル1F
【営業】11:30〜翌3:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※福岡市営地下鉄・西新駅・6番出口より徒歩2分。
※西鉄バス・城西一丁目停か西新四丁目停より徒歩2分。
※他に大橋店もあります。
【住所】福岡県福岡市早良区西新1-11-16 西新アイリスビル1F
【営業】11:30〜翌3:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※福岡市営地下鉄・西新駅・6番出口より徒歩2分。
※西鉄バス・城西一丁目停か西新四丁目停より徒歩2分。
※他に大橋店もあります。
『いるかや』という可愛い名前のラーメン屋さんです。
でも、お店はイルカっぽい可愛いカンジではなく、
イマドキのラーメン居酒屋さんスタイル。
店頭に表示してある代表的麺メニュー。
ラーメンの他に、つけ麺や油そばもあります。
お得な定食メニュー。
店内はカウンター席とテーブル席があります。
今回は厨房前のカウンター席へ。
今回は同僚と2人で、ラーメン2種を注文しました。
先にアタシが注文した、豚骨らーめん580円がきました。
これはアッサリ味だそうです。
コチラが同僚が注文した、らーめん580円。
こってり系豚骨醤油で、こちらが海豚やさんの基本のラーメンみたい。
アッサリの豚骨らーめん。
確かに脂はかなり控えめです。
でも、コクはしっかりあります。
全体的な味や塩分は食べ進めるごとに丁度良くなる、
よく出来たイマドキの優秀ラーメン♪
コチラは、基本とも言える、濃厚系豚骨醤油ラーメン。
スープの表面は、黄金色の鶏油(チーユ)で覆われてます。
近年は油っこいのは苦手ですが、思ったよりずっとサラっと上品な仕上がりでした。
ボリューム感はありながらもクドくないコッテリ系スープです。
麺は2種類あって、ちぢれ麺も選べるのですが、
豚骨ラーメンにはやっぱりストレート麺を選んでしまいました。
少し太く、カタで頼むと長浜系と違ってニチッとしたカンジ。
スープが熱々で、中盤あたりになってもヤワヤワ麺にならずに済みます。
チャーシューは小さくて薄めながら美味しい!
チャーシュー麺も絶対美味しいと思います。
トッピングは横浜系らしい。
プレゼン程度に少しずつ入ってて楽しめます。
おきにの具は追加トッピングしましょう♪
コレはほうれん草。
玉子はうずらなのね。
卓上の辛子高菜と黒ゴマを入れてみました。
コク系ラーメンと相性ぴったりです。
グランドメニューです。
※画像をクリックすると拡大します。
ごちそうさまでした。
今回利用した駐車場。
60分100円でした。
西新の繁華街エリアは天神並に駐車料が高いですが、
少し離れるとお安いトコが見つかります♪
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
黄金色の醤油豚骨とあっさり豚骨♪@西新 海豚や
グルメブロガーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
でも、お店はイルカっぽい可愛いカンジではなく、
イマドキのラーメン居酒屋さんスタイル。
店頭に表示してある代表的麺メニュー。
ラーメンの他に、つけ麺や油そばもあります。
お得な定食メニュー。
店内はカウンター席とテーブル席があります。
今回は厨房前のカウンター席へ。
今回は同僚と2人で、ラーメン2種を注文しました。
先にアタシが注文した、豚骨らーめん580円がきました。
これはアッサリ味だそうです。
コチラが同僚が注文した、らーめん580円。
こってり系豚骨醤油で、こちらが海豚やさんの基本のラーメンみたい。
アッサリの豚骨らーめん。
確かに脂はかなり控えめです。
でも、コクはしっかりあります。
全体的な味や塩分は食べ進めるごとに丁度良くなる、
よく出来たイマドキの優秀ラーメン♪
コチラは、基本とも言える、濃厚系豚骨醤油ラーメン。
スープの表面は、黄金色の鶏油(チーユ)で覆われてます。
近年は油っこいのは苦手ですが、思ったよりずっとサラっと上品な仕上がりでした。
ボリューム感はありながらもクドくないコッテリ系スープです。
麺は2種類あって、ちぢれ麺も選べるのですが、
豚骨ラーメンにはやっぱりストレート麺を選んでしまいました。
少し太く、カタで頼むと長浜系と違ってニチッとしたカンジ。
スープが熱々で、中盤あたりになってもヤワヤワ麺にならずに済みます。
チャーシューは小さくて薄めながら美味しい!
チャーシュー麺も絶対美味しいと思います。
トッピングは横浜系らしい。
プレゼン程度に少しずつ入ってて楽しめます。
おきにの具は追加トッピングしましょう♪
コレはほうれん草。
玉子はうずらなのね。
卓上の辛子高菜と黒ゴマを入れてみました。
コク系ラーメンと相性ぴったりです。
グランドメニューです。
※画像をクリックすると拡大します。
ごちそうさまでした。
今回利用した駐車場。
60分100円でした。
西新の繁華街エリアは天神並に駐車料が高いですが、
少し離れるとお安いトコが見つかります♪
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
黄金色の醤油豚骨とあっさり豚骨♪@西新 海豚や
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
西新 海豚や (ラーメン / 西新駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
- ブログネタ:
- 好きなB級グルメと言えば? に参加中!
kimono_ann at 10:54│
│麺(福岡市城南区)。
この記事へのトラックバック
1. 黄金色の醤油豚骨とあっさり豚骨♪@西新 海豚や [ 博多女のB級グルメ節。 ] 2011年05月30日 11:25
『いるかや』という可愛い名前のラーメン屋さんです。
イマドキのラーメン居酒屋さんスタイル。
店頭に表示してある代表的麺メニュー。
ラーメンの他に、つけ麺や油そばもあります。
お得な定食メニ...
2. コクがあるあっさり豚骨&ちぢれ麺&うずらトッピングが好き♪@西新 海豚や [ 博多おんな節。 ] 2014年05月18日 21:06
【店名】西新 海豚や(にしじん いるかや)
【住所】福岡県福岡市早良区西新1-11-16 西新アイリスビル1F
【営業】11:30〜翌3:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※福岡市営地下鉄・西新 ...