2011年05月24日
ラーメン・チャンポン・ミニヤキメシ@香蓉軒
ご年配の夫婦がされてる中華屋さんです。
定番の中華メニューの他に、トンカツやオムライスもある食堂。
今回は、ラーメンとチャンポンセットを頂きました。
チャンポンセット700円。

ラーメン400円。
量はイマドキのラーメンに比べたら少なめです。
食事としては、ミニ焼めしが付くラーメンセット650円がオススメ♪

チャーシューは2枚。
やや厚めです。

ヤワなめらかな細麺。
醤油が主張するアッサリ鶏ガラスープ。
フツーといえばフツーだけど、このお店のカラーに合った、
ご近所のみんなに愛される味だと思います。

チャンポンは単品だと480円。
スープ少なめで、長崎チャンポン風の深皿で供されます。

野菜の他に小さなエビやイカ、豚肉、
練り物はピンクカマボコに竹輪がたくさん。
安価で味がよく出るものを使ってあります。

イカの風味が強くて、やや味付けの濃いチャンポンでした。
食べた〜♪って感じのする庶民的な味。

薄味のミニ焼めしも美味しかったです。

メニューです。
※画像をクリックすると拡大します。

香蓉軒
ジャンル:ラーメン
アクセス:JR博多南線博多南駅 徒歩14分
住所:〒811-1252 福岡県筑紫郡那珂川町五郎丸1-3-4(地図)
周辺のお店:
ぐるなび 大野城・春日×ラーメン
情報掲載日:2015年5月15日
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
ラーメン・チャンポン・ミニヤキメシ@香蓉軒
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

定番の中華メニューの他に、トンカツやオムライスもある食堂。
今回は、ラーメンとチャンポンセットを頂きました。
チャンポンセット700円。

ラーメン400円。
量はイマドキのラーメンに比べたら少なめです。
食事としては、ミニ焼めしが付くラーメンセット650円がオススメ♪

チャーシューは2枚。
やや厚めです。

ヤワなめらかな細麺。
醤油が主張するアッサリ鶏ガラスープ。
フツーといえばフツーだけど、このお店のカラーに合った、
ご近所のみんなに愛される味だと思います。

チャンポンは単品だと480円。
スープ少なめで、長崎チャンポン風の深皿で供されます。

野菜の他に小さなエビやイカ、豚肉、
練り物はピンクカマボコに竹輪がたくさん。
安価で味がよく出るものを使ってあります。

イカの風味が強くて、やや味付けの濃いチャンポンでした。
食べた〜♪って感じのする庶民的な味。

薄味のミニ焼めしも美味しかったです。

メニューです。
※画像をクリックすると拡大します。

香蓉軒
ジャンル:ラーメン
アクセス:JR博多南線博多南駅 徒歩14分
住所:〒811-1252 福岡県筑紫郡那珂川町五郎丸1-3-4(地図)
周辺のお店:

情報掲載日:2015年5月15日
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
ラーメン・チャンポン・ミニヤキメシ@香蓉軒
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

香蓉軒 (レストラン(その他) / 博多南駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
- ブログネタ:
- 好きなB級グルメと言えば? に参加中!
kimono_ann at 09:49│
│麺(他福岡県内)。
この記事へのトラックバック
1. ラーメン・チャンポン・ミニヤキメシ@香蓉軒 [ 博多女のB級グルメ節。 ] 2011年05月24日 10:00
ご年配の夫婦がされてる中華屋さんです。
定番の中華メニューの他に、トンカツやオムライスもある食堂。
今回は、ラーメンとチャンポンセットを頂きました。
ラーメン400円。
量はイマドキのラー...