2011年05月03日
元祖復活!ナイルカレーと黒カツカレー@ナイル・天神
【店名】ナイル 今泉店(いまいずみてん)
【住所】福岡県福岡市中央区今泉2-4-41 サンシティパーキング天神1F
【営業】11:30~23:00(L.O.22:45) ※要確認
【定休】なし ※要確認
※国体道路沿いのブックオフの脇道を入ってすぐ。
※博多阪急店もあります。

【住所】福岡県福岡市中央区今泉2-4-41 サンシティパーキング天神1F
【営業】11:30~23:00(L.O.22:45) ※要確認
【定休】なし ※要確認
※国体道路沿いのブックオフの脇道を入ってすぐ。
※博多阪急店もあります。

創業昭和36年の博多の名店!
…の復刻版。
1日1,000人の行列を作ったこともあるし〜♪
超有名芸能人も来たし〜♪

しかも、日本最大の飲食店クチコミサイト・食べログ話題の店!
もう行くっきゃないですね(笑)。
アタシは子供の頃外食でカレーを食べたことはなかったので、
カレーライスの老舗・名店といえど、今回が初訪問です。

店内は、カレーカフェと言っていいほど、
イマ風のキレイな内装です。
カウンター席と小さなテーブル席が幾つかあります。
天神・今泉というエリアだけに若い男子やオシャレ女子が続々入店。

お冷とウェット紙おしぼり。

カレーのメニューです。
トッピングいろいろ。
焼きカレーもあります。
※画像をクリックすると拡大します。

ベースのカレーは3種類。
もちろんトッピングなしのカレーライスの選択も可能です。

同僚は、創業以来の味の復刻版・ナイル復刻カレーを注文しました。
元祖っていうやつですね。
トッピングなしの素カレーでいきます。
ちなみに同僚は、子供の頃、福岡に初めて出来たカレー専門店ナイルで
この元祖カレーを食べて感激したらしいです。

ナイル復刻カレー490円。
自分が知ってるカレーの色とちがいますね(笑)。

視認できる具は小さいサイコロ肉1個。

味見させてもらいました。
うーん、コレは味といい、粘度といい、
給食で食べたカレーシチューっぽいですね〜。
そういう意味では、とってもレトロなお味。
全然辛くないので、年齢の低いお子様でも十分食べられます♪

アタシは当店オススメナンバーワンだという、ローストンカツカレーに。

ベースのカレーは、辛口の黒カレーにしました。
コレは元祖の味ではなく、アレンジしたニューバージョンの味です。
ちなみに中辛のスペシャルカレーもあります。
ベースのカレーはどれも同じ料金です。

ローストンカツカレー690円。

カツは意外と大きく、食べ甲斐があります。
天神で食べるカツカレーとしてはまずまずお値段以上ではないでしょうか。

トンカツ用のオリジナル中濃ソースです。
味見したら、結構甘めでした。

黒カレーも辛口とはいえ、ココイチでいうと普通レベル未満だと思います。
スパイシーさよりも、デミグラスソースのような欧風のコクがある
美味しいカレーです。

復刻カレーと黒カレーの色の違い。
どちらもいろんな意味でインド人びっくりの味。

卓上のらっきょうと福神漬は無料です。

カレーノという辛味調味料です。
辛党のヒトにとっては、ナイルカレーは子供用カレーみたいなものだと思いますので、
コレで調整します。なかなか辛いですよ。
ココイチのとび辛スパイスパウダーと違って液体なので
カレーに馴染みます。

夜のおつまみメニュー。
カレー居酒屋になります♪

お隣は、先日行ったラーメン屋さん。
関連記事:人気♪長浜ナンバーワン天神店@今泉

お店のある通りは離合困難な狭い道ですが、
コインパーキングは多いです。
繁華街エリアなので、土日祝は料金が高くなります。

そういえば、前のお店も博多伽哩堂(はかたカレーどう)というカレー屋さんだったなぁ。
老舗復刻プロジェクト系店に変わっただけ?
前回の訪問では、豚足黒カレーってのを頂きました

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
元祖復活!ナイルカレーと黒カツカレー@ナイル・天神
グルメブロガーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

…の復刻版。
1日1,000人の行列を作ったこともあるし〜♪
超有名芸能人も来たし〜♪

しかも、日本最大の飲食店クチコミサイト・食べログ話題の店!
もう行くっきゃないですね(笑)。
アタシは子供の頃外食でカレーを食べたことはなかったので、
カレーライスの老舗・名店といえど、今回が初訪問です。

店内は、カレーカフェと言っていいほど、
イマ風のキレイな内装です。
カウンター席と小さなテーブル席が幾つかあります。
天神・今泉というエリアだけに若い男子やオシャレ女子が続々入店。

お冷とウェット紙おしぼり。

カレーのメニューです。
トッピングいろいろ。
焼きカレーもあります。
※画像をクリックすると拡大します。

ベースのカレーは3種類。
もちろんトッピングなしのカレーライスの選択も可能です。

同僚は、創業以来の味の復刻版・ナイル復刻カレーを注文しました。
元祖っていうやつですね。
トッピングなしの素カレーでいきます。
ちなみに同僚は、子供の頃、福岡に初めて出来たカレー専門店ナイルで
この元祖カレーを食べて感激したらしいです。

ナイル復刻カレー490円。
自分が知ってるカレーの色とちがいますね(笑)。

視認できる具は小さいサイコロ肉1個。

味見させてもらいました。
うーん、コレは味といい、粘度といい、
給食で食べたカレーシチューっぽいですね〜。
そういう意味では、とってもレトロなお味。
全然辛くないので、年齢の低いお子様でも十分食べられます♪

アタシは当店オススメナンバーワンだという、ローストンカツカレーに。

ベースのカレーは、辛口の黒カレーにしました。
コレは元祖の味ではなく、アレンジしたニューバージョンの味です。
ちなみに中辛のスペシャルカレーもあります。
ベースのカレーはどれも同じ料金です。

ローストンカツカレー690円。

カツは意外と大きく、食べ甲斐があります。
天神で食べるカツカレーとしてはまずまずお値段以上ではないでしょうか。

トンカツ用のオリジナル中濃ソースです。
味見したら、結構甘めでした。

黒カレーも辛口とはいえ、ココイチでいうと普通レベル未満だと思います。
スパイシーさよりも、デミグラスソースのような欧風のコクがある
美味しいカレーです。

復刻カレーと黒カレーの色の違い。
どちらもいろんな意味でインド人びっくりの味。

卓上のらっきょうと福神漬は無料です。

カレーノという辛味調味料です。
辛党のヒトにとっては、ナイルカレーは子供用カレーみたいなものだと思いますので、
コレで調整します。なかなか辛いですよ。
ココイチのとび辛スパイスパウダーと違って液体なので
カレーに馴染みます。

夜のおつまみメニュー。
カレー居酒屋になります♪

お隣は、先日行ったラーメン屋さん。
関連記事:人気♪長浜ナンバーワン天神店@今泉

お店のある通りは離合困難な狭い道ですが、
コインパーキングは多いです。
繁華街エリアなので、土日祝は料金が高くなります。

そういえば、前のお店も博多伽哩堂(はかたカレーどう)というカレー屋さんだったなぁ。
老舗復刻プロジェクト系店に変わっただけ?
前回の訪問では、豚足黒カレーってのを頂きました


食べログ【博多女のB級グルメ節。】
元祖復活!ナイルカレーと黒カツカレー@ナイル・天神
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

ナイル 今泉店 (カレー / 西鉄福岡駅(天神)、薬院大通駅、赤坂駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
- ブログネタ:
- 好きなB級グルメと言えば? に参加中!
kimono_ann at 10:59│TrackBack(3)│
│カレーライス。
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 人気♪長浜ナンバーワン天神店@今泉 [ 博多おんな節。 ] 2011年05月03日 11:31
老舗だけど、味は洗練されたイニシエの長浜系ラーメンです。人気なので観光客にもおすすめ。
【店名】長浜ナンバーワン 天神店
【住所】福岡県福岡市中央区今泉2-4-41
【営業】[月 ...
2. 元祖復活!ナイルカレーと黒カツカレー@ナイル・天神 [ 博多女のB級グルメ節。 ] 2011年05月03日 11:41
創業昭和36年の博多の名店!
…の復刻版。
1日1,000人の行列を作ったこともあるし〜♪
超有名芸能人も来たし〜♪
しかも、日本最大の飲食店クチコミサイト・食べログ話題の店!
もう行く...
3. 福岡の大手居酒屋チェーンのランチ定食650円♪@益正 [ 博多おんな節。 ] 2012年03月29日 10:37
福岡の居酒屋チェーンのランチ定食です。オムカレーも人気!
【店名】益正 薬院店(ますまさ やくいんてん)
【住所】福岡県福岡市中央区薬院3-3-23
【営業】[月〜土]11:00〜15:00 17:00〜23: ...