2011年01月30日
【YouTube動画】『博多のあん』 in 福岡・川端・櫛田神社&節分・おたふく
『博多のあん』が福岡・川端に出没。
節分祭のお多福門が設置された、櫛田神社(くしだじんじゃ)で参拝。
今年(2011年)は『中村獅童』さんが豆まきに登場するらしいです。
博多煮うどん虹家(ななのや)さんで饂飩ランチを満喫しました。
関連ブログ記事:博多の節分♪お多福さんに会いにゆこう♪@櫛田神社
【神社名】櫛田神社(くしだじんじゃ)Fukuoka, Japan, the shrine Kushida
【住所】福岡市博多区上川端町1-41
※シティループバス「ぐりーん」櫛田神社・博多町家ふるさと館前すぐ
※シティループバス「ぐりーん」キャナルシティ博多前から徒歩2分
※地下鉄「中洲川端駅」「祇園駅」から徒歩5分
【店名】虹の家(ななのや)
【住所】福岡県福岡市博多区冷泉町2-20
【営業】平日11:00~19:00 日祝日11:00~18:00 ※要確認
※音が出ます。
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

節分祭のお多福門が設置された、櫛田神社(くしだじんじゃ)で参拝。
今年(2011年)は『中村獅童』さんが豆まきに登場するらしいです。
博多煮うどん虹家(ななのや)さんで饂飩ランチを満喫しました。

【神社名】櫛田神社(くしだじんじゃ)Fukuoka, Japan, the shrine Kushida
【住所】福岡市博多区上川端町1-41
※シティループバス「ぐりーん」櫛田神社・博多町家ふるさと館前すぐ
※シティループバス「ぐりーん」キャナルシティ博多前から徒歩2分
※地下鉄「中洲川端駅」「祇園駅」から徒歩5分
【店名】虹の家(ななのや)
【住所】福岡県福岡市博多区冷泉町2-20
【営業】平日11:00~19:00 日祝日11:00~18:00 ※要確認
※音が出ます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

kimono_ann at 07:15│
この記事へのトラックバック
1. 博多の節分♪お多福さんに会いにゆこう♪@櫛田神社 [ 博多おんな節。 ] 2011年02月03日 10:34
櫛田神社の節分・お多福門の2011年の画像集です。今日は浅草・辻屋本店さんの下駄をおろしてみました♪
2. 【博多人力屋】人力車で博多・山笠の旅♪ [ 博多おんな節。 ] 2011年02月03日 10:34
人力車で福岡・博多を観光しました♪紅葉もキレイでした。
【店名】博多人力屋
【住所】福岡県福岡市博多区上川端町1-32-202
※申し込みは電話・FAX・メールにて受付。詳しくは公式 ...
3. 名物!くしだのやきもち♪@櫛田茶屋 [ 博多おんな節。 ] 2011年02月03日 10:35
櫛田神社の川端商店街側の門の傍にある焼餅屋さんです。
【店名】櫛田のやきもち 櫛田茶屋(くしだぢゃや)
【住所】福岡県福岡市博多区上川端町1-12
【営業】11:00~17:00 ※要確認
...
4. 【YouTube動画】『博多のあん』 in 櫛田神社 福岡 博多 [ 博多おんな節。 ] 2011年02月03日 10:35
ブログの更新が楽しみです♪
いつも応援ありがとうございまーす♪感謝!
『博多のあん』 櫛田神社の散策風景です。何故かラストに長浜ラーメンが・・・
※音が出ます。
...
5. 博多祇園山笠の飾り山&川端散策♪ [ 博多おんな節。 ] 2011年02月03日 10:36
2010年博多祇園山笠の飾り山&川端散策♪ランチは、博多ラーメンはかたやの290円ラーメンでした♪
6. 元祖博多煮うどんって?@虹の家(ななのや) [ 博多おんな節。 ] 2011年02月03日 10:36
今日のランチ。元祖博多煮うどんだって♪じょうもんさん550円とごりょんさん600円とちらし200円を頂きました。
【店名】虹の家(ななのや)
【住所】福岡県福岡市博多区冷泉町2-20
【営 ...
7. 節分のおたふくさん♪@櫛田神社 [ 博多おんな節。 ] 2011年02月03日 10:37
『虹の家』で博多煮うどんランチの後は、おくしださんへ。櫛田神社(福岡市博多区上川端町)の門です。節分厄除大祭の時期には、神社の3つの門に『お多福面』が登場します。おたふく ...
8. お出汁が美味くてリピです♪博多煮うどん@虹の家 [ 博多おんな節。 ] 2011年02月11日 20:34
おくしださんこと櫛田神社で節分のお多福(おたふく)さんを観た後は、博多うどんランチ♪
【店名】虹の家(ななのや)
【住所】福岡県福岡市博多区冷泉町2-20
【営業】[平日]11:00~19 ...