2011年01月20日
天神エリアでラーメンと長崎チャンポン♪@一香軒
【店名】長崎ちゃんぽん・らーめん 一香軒(いっこうけん)
【住所】福岡県福岡市中央区天神2-3-10
【営業】11:30~翌4:00 ※要確認
【定休】なし ※要確認
※西鉄大牟田線・福岡(天神)駅南口より西へ徒歩4分。
国体道路沿い、西鉄バス・今泉1丁目停すぐ。

【住所】福岡県福岡市中央区天神2-3-10
【営業】11:30~翌4:00 ※要確認
【定休】なし ※要確認
※西鉄大牟田線・福岡(天神)駅南口より西へ徒歩4分。
国体道路沿い、西鉄バス・今泉1丁目停すぐ。

ラーメンもやってますが、
長崎ちゃんぽんの文字が目立つお店。
場所は、飲食店や若者系ファッション店が多い今泉や
天神西通りに近く、人通りが多いエリアにあります。
ちなみに同じビルに入ってるお隣店舗は、うどんのウエスト天神店です。
福岡人の愛するラーメン・ちゃんぽん・うどんが同じビルに入ってるとは
非常に便利です♪

店内。
店員さんの挨拶が元気が良くって気持ちよい!

ラーメンとちゃんぽんのメニューです。
メニューには書かれてませんが、皿うどん(細麺・太麺)もあります。

長崎ちゃんぽん680円。

鶏ガラ系ミルキースープです。
量と脂・味の濃さなど非常にバランスが良いタイプです。
コスパ・味・ボリューム共にあまり期待してはいけないと思う
福岡市の繁華街・天神中心部エリアですけど、
コレだったら、かなり満足です♪

麺は、長崎直送のものらしいです。
…と聞くと、美味しく感じてしまいます(笑)。
確かにプリプリでイイカンジ♪

コレは、とんこつらーめん600円です。
窓に『ラーメンウォーカー福岡』の掲載ページが貼ってあって、
それによると、豚骨とアゴ出汁ブレンドのスープらしいです。※アゴ=飛魚
飛魚の出汁というと、長崎・壱岐のイメージですね。

特に飛魚出汁が突出したカンジはないですが、
少しトロミがあって、脂もあり、ボリューム感のある仕上がりです。
やや豚骨臭があるトコもかえって、福岡のトンコツラーメンらしさがあってイイです♪

麺は細い。
カタで頼んでも、フツーの茹で加減っぽいです。

チャーシューは脂多めのトロチャーシュー。
2枚入ってます。

卓上には、スリゴマ・紅しょうが・コショウなど。

ゴハンものが付く、お得なセットメニューもあります。

ごちそうさまでした。
ボリューム的には、男性だったら、ラーメン1杯+ゴハンものがいいかもしれませんね。

今回の駐車場。
30分100円。
40分100円のトコもあるけど満車でした。
ちょっと場所が違うだけで、20分100円だったり200円だったり。

駐車場から見えた『農民会館』。
農民会館?!国営っぽい名称ですね。

グルメブロガーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

長崎ちゃんぽんの文字が目立つお店。
場所は、飲食店や若者系ファッション店が多い今泉や
天神西通りに近く、人通りが多いエリアにあります。
ちなみに同じビルに入ってるお隣店舗は、うどんのウエスト天神店です。
福岡人の愛するラーメン・ちゃんぽん・うどんが同じビルに入ってるとは
非常に便利です♪

店内。
店員さんの挨拶が元気が良くって気持ちよい!

ラーメンとちゃんぽんのメニューです。
メニューには書かれてませんが、皿うどん(細麺・太麺)もあります。

長崎ちゃんぽん680円。

鶏ガラ系ミルキースープです。
量と脂・味の濃さなど非常にバランスが良いタイプです。
コスパ・味・ボリューム共にあまり期待してはいけないと思う
福岡市の繁華街・天神中心部エリアですけど、
コレだったら、かなり満足です♪

麺は、長崎直送のものらしいです。
…と聞くと、美味しく感じてしまいます(笑)。
確かにプリプリでイイカンジ♪

コレは、とんこつらーめん600円です。
窓に『ラーメンウォーカー福岡』の掲載ページが貼ってあって、
それによると、豚骨とアゴ出汁ブレンドのスープらしいです。※アゴ=飛魚
飛魚の出汁というと、長崎・壱岐のイメージですね。

特に飛魚出汁が突出したカンジはないですが、
少しトロミがあって、脂もあり、ボリューム感のある仕上がりです。
やや豚骨臭があるトコもかえって、福岡のトンコツラーメンらしさがあってイイです♪

麺は細い。
カタで頼んでも、フツーの茹で加減っぽいです。

チャーシューは脂多めのトロチャーシュー。
2枚入ってます。

卓上には、スリゴマ・紅しょうが・コショウなど。

ゴハンものが付く、お得なセットメニューもあります。

ごちそうさまでした。
ボリューム的には、男性だったら、ラーメン1杯+ゴハンものがいいかもしれませんね。

今回の駐車場。
30分100円。
40分100円のトコもあるけど満車でした。
ちょっと場所が違うだけで、20分100円だったり200円だったり。

駐車場から見えた『農民会館』。
農民会館?!国営っぽい名称ですね。

下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

長崎ちゃんぽん・らーめん 一香軒 (ちゃんぽん / 西鉄福岡駅(天神)、天神南駅、天神駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
- ブログネタ:
- 九州・福岡のグルメ、食べ歩き情報 に参加中!
kimono_ann at 09:30│TrackBack(2)│
│麺(福岡市中央区)。
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 【まとめ】麺(福岡市中央区) [ 博多おんな節。 ] 2011年01月20日 09:44
過去記事のまとめ:麺(福岡市中央区)
※閉店・移転したお店もあるので、行かれる際はご確認をお願いします。
【まとめ】麺(福岡市中央区)
【まとめ】麺(福岡市博多区)
【まとめ】 ...
2. 天神エリアでラーメンと長崎チャンポン♪@一香軒 [ 博多女のB級グルメ節。 ] 2011年01月20日 14:59
ラーメンもやってますが、
長崎ちゃんぽんの文字が目立つお店。
場所は、飲食店や若者系ファッション店が多い今泉や
天神西通りに近く、人通りが多いエリアにあります。
ちなみに同じビルに入ってる...