2011年01月08日
大根ラーメンと肉ラーメン♪@土竜が俺を呼んでいる
【店名】土竜が俺を呼んでいる(もぐらがおれをよんでいる)
【住所】福岡県福岡市中央区大名1-9-18 カネガエアパート1F
【営業】18:00〜翌3:00(L.O.2:00) ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
【住所】福岡県福岡市中央区大名1-9-18 カネガエアパート1F
【営業】18:00〜翌3:00(L.O.2:00) ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
ずっと前から行ってみたいなぁ♪と思ってた、
ラーメン&焼酎バー『土竜が俺を呼んでいる』。
通称『モグオレ』だそうです。
場所は、飲食店が多い大名・赤坂エリアですが、
通りから入って、更に路地を入るので分かりにくいです。
外観です。
古き良き昭和ちっくですね。
新しいビルを人為的にアンティークに見せているお店もありますが、
ココは本当に古い建物みたいです。
馴染み方がちがうもん(笑)。
店内です。
靴を脱いで上がります。
ちゃぶ台がある小上がりやテーブル席。
奥には厨房前のカウンター席もありました。
しかも意外や意外、女子が多いお店でありました。
そっか♪『女子ラーメン』のお店としてもOKなのね。
わー懐かしい♪と思うより、
かなり以前の昭和のキャラクターグッズがたくさんあります。
イマドキの若者なら知らないかもしれないですね。
夜は、焼酎の種類がたくさんあって、
しかもグラス売りがとってもお安い焼酎バー(居酒屋)だそうです。
24名収容のこじんまりしたお店なので、
貸切などでも雰囲気あってヨサゲですね。
シンプルなランチメニュー。
迷わなくて済みます。
同僚と2人で、ラーメン2種類を注文しました。
コレが基本となる、ラーメン580円。
思ったよりも小振りな丼に入ってやってきました。
盛り付けもキレイで、ここらへんも女子的ですね。
アレンジ系のようですが、コレが基本のラーメンで、
なんと和風味(おでん?)で柔らかく煮込まれた大根とそぼろ肉が
トッピングされてます。
にくラーメン750円。
ヤミツキ旨辛肉食系イメージで、
大根+絶品チャーシュー+モグオレ特製辛味噌トッピングです。
こちらです。
辛味噌ダレがかかった、お歳暮用焼豚を厚切りカットしたようなものが
ドーンと1枚のっております。
下には、基本と同じく大根煮が入ってます。
焼豚と柔らかい豚角煮の中間のような味と食感。
かぶりついて食べる楽しさもあり♪
スープと麺は共通だと思います。
豚骨スープだけど、白味噌スープのようなとろみと柔らかさがある、
甘めマイルドなスープです。
中華よりも和風よりかなぁ。
大根が入ってるせいか、今までに味わったことがないような風味になってます。
麺はちょっと太め。
ラーメン麺より中華そば麺みたいな?
卓上も昭和ちっくです。
紅しょうが・コショウ・スリゴマなど。
唐辛子ペーストもありました。
昔のストーブですね。
店内の雰囲気にぴったり。
帰り際に『魔性の女』という焼酎瓶を発見。
今回の駐車場は、お店から歩いて2分くらいのトコ。
50分100円で、思ったより安かったです。
土竜が俺を呼んでいる
ジャンル:ラーメン店
アクセス:地下鉄空港線赤坂駅 徒歩7分
住所:〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1-9-18 カネガエアパート1F(地図)
周辺のお店:ぐるなび 大名×ラーメン・麺料理
情報掲載日:2015年12月2日
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
大根ラーメンと肉ラーメン♪@土竜が俺を呼んでいる
グルメブロガーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
ラーメン&焼酎バー『土竜が俺を呼んでいる』。
通称『モグオレ』だそうです。
場所は、飲食店が多い大名・赤坂エリアですが、
通りから入って、更に路地を入るので分かりにくいです。
外観です。
古き良き昭和ちっくですね。
新しいビルを人為的にアンティークに見せているお店もありますが、
ココは本当に古い建物みたいです。
馴染み方がちがうもん(笑)。
店内です。
靴を脱いで上がります。
ちゃぶ台がある小上がりやテーブル席。
奥には厨房前のカウンター席もありました。
しかも意外や意外、女子が多いお店でありました。
そっか♪『女子ラーメン』のお店としてもOKなのね。
わー懐かしい♪と思うより、
かなり以前の昭和のキャラクターグッズがたくさんあります。
イマドキの若者なら知らないかもしれないですね。
夜は、焼酎の種類がたくさんあって、
しかもグラス売りがとってもお安い焼酎バー(居酒屋)だそうです。
24名収容のこじんまりしたお店なので、
貸切などでも雰囲気あってヨサゲですね。
シンプルなランチメニュー。
迷わなくて済みます。
同僚と2人で、ラーメン2種類を注文しました。
コレが基本となる、ラーメン580円。
思ったよりも小振りな丼に入ってやってきました。
盛り付けもキレイで、ここらへんも女子的ですね。
アレンジ系のようですが、コレが基本のラーメンで、
なんと和風味(おでん?)で柔らかく煮込まれた大根とそぼろ肉が
トッピングされてます。
にくラーメン750円。
ヤミツキ旨辛肉食系イメージで、
大根+絶品チャーシュー+モグオレ特製辛味噌トッピングです。
こちらです。
辛味噌ダレがかかった、お歳暮用焼豚を厚切りカットしたようなものが
ドーンと1枚のっております。
下には、基本と同じく大根煮が入ってます。
焼豚と柔らかい豚角煮の中間のような味と食感。
かぶりついて食べる楽しさもあり♪
スープと麺は共通だと思います。
豚骨スープだけど、白味噌スープのようなとろみと柔らかさがある、
甘めマイルドなスープです。
中華よりも和風よりかなぁ。
大根が入ってるせいか、今までに味わったことがないような風味になってます。
麺はちょっと太め。
ラーメン麺より中華そば麺みたいな?
卓上も昭和ちっくです。
紅しょうが・コショウ・スリゴマなど。
唐辛子ペーストもありました。
昔のストーブですね。
店内の雰囲気にぴったり。
帰り際に『魔性の女』という焼酎瓶を発見。
今回の駐車場は、お店から歩いて2分くらいのトコ。
50分100円で、思ったより安かったです。
土竜が俺を呼んでいる
ジャンル:ラーメン店
アクセス:地下鉄空港線赤坂駅 徒歩7分
住所:〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1-9-18 カネガエアパート1F(地図)
周辺のお店:ぐるなび 大名×ラーメン・麺料理
情報掲載日:2015年12月2日
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
大根ラーメンと肉ラーメン♪@土竜が俺を呼んでいる
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
土竜が俺を呼んでいる (居酒屋・ダイニングバー(その他) / 赤坂駅、西鉄福岡駅(天神)、天神駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
- ブログネタ:
- 九州・福岡のグルメ、食べ歩き情報 に参加中!
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 女子にもおすすめ♪大根ラーメンと肉ラーメン♪@土竜が俺を呼んでいる [ 博多女のB級グルメ節。 ] 2011年01月08日 10:49
ずっと前から行ってみたいなぁ♪と思ってた、
ラーメン&焼酎バー『土竜が俺を呼んでいる』。
通称『モグオレ』だそうです。
場所は、飲食店が多い大名・赤坂エリアですが、
通りから入って、更に路...
2. 【まとめ】麺(福岡市中央区) [ 博多おんな節。 ] 2011年01月08日 17:41
過去記事のまとめ:麺(福岡市中央区)
※閉店・移転したお店もあるので、行かれる際はご確認をお願いします。
【まとめ】麺(福岡市中央区)
【まとめ】麺(福岡市博多区)
【まとめ】 ...
3. 【福岡】大名の昭和レトロなラーメン居酒屋♪@土竜が俺を呼んでいる [ 博多おんな節。 ] 2015年12月10日 00:12
【店名】土竜が俺を呼んでいる(もぐらがおれをよんでいる)
【住所】福岡県福岡市中央区大名1-9-18 カネガエアパート1F
【営業】18:00〜翌3:00(L.O.2:00) ※要確認
【定休】不定休 ※要確認