2010年11月10日
ある意味、隠れ家系ラーメン店♪@まんぼ亭・赤坂門市場

『博多のあん』まんぼ亭・決死の潜入・流出動画!!
【店名】ダーチャ まんぼ亭
【住所】福岡県福岡市中央区赤坂1-9-18 赤坂門市場内
【営業】[月~金]11:00~15:00 17:00~23:00 [土]17:00~23:00 ※要確認
【定休】土・日・祝日 ※要確認

たまには『オトナの隠れ家』みたいなトコに行きたいね~♪
と言ったら、同僚が連れて行ってくれました。
場所は、いつ崩壊してもおかしくない赤坂門市場内…。
もっとも最近は古いアパートや古民家をリノベーションした
オシャレ隠れ家系飲食店は増えてるから、ちょっとは期待♪

あ、でも、やっぱラーメン屋か~(笑)。
あ♪大好きなチャンポンもあるじゃん♪


入り口と思われたトコから更に奥に入り、
結局は、市場の屋外部分に後付けで造られた建物?になってるコトが分かりました。
店主さんがコツコツ日曜大工で造られたような、手づくり感満載の外観と店内です。
ちなみに店名の『ダーチャ まんぼ亭』の『ダーチャ』とは、
ロシア語で『別荘』って意味だそうです(笑)。
こちらはテーブル席。2~3名用。

こちらはカウンター席。2~3名用。

卓上。

ランチタイムは禁煙です。
店主さんはロシアに行ったコトがあるそうで、
可愛いロシアの民芸品がチョコチョコとディスプレイされております。

コチラは、屋外のビニールカーテンで覆われたテーブル席です。
主にBBQ用になります。頑張って3~4名用。

隠れ家系BBQには打ってつけだと思います(笑)。
店主さんお一人でやっておられるので、
多少のフレキシブルな趣向もOKではないでしょうか(無理な注文は×ですよ)。

同僚は、いつも呑み会で利用してるそうですが、
ラーメンと太麺を注文。
ウリは麺ランチメニューだそうですが。
あれ?提灯に書いてあったチャンポンはナイみたい。
ラーメンとつけ麺が基本ですね。
※画像をクリックすると拡大します。

博多極太わとんこつら~めん600円。

『わとんこつ』って『和豚骨』ってコトかな。

要は魚介系豚骨ですね。
あっさりしてるけど、ベースの豚骨がちゃんとしてるので、
ボヤけてなくて、ちゃんと美味しいです。
店主さんは、日々改良を試みてるそうで、
また数日後には味が変わると伝えられました。

極太麺です。
注文から茹で上がりまでは少々時間がかかりますので、ご留意下さい。

チャーシューです。

コレが基本です。
博多コクとんこつら~めん600円。

細めん!

博多コクとんこつら~めんのスープ。
雑味が少ないイニシエ系かな。
インパクトがあるってカンジじゃないけど、
丁寧に一生懸命作っておられるんじゃないかしらと感じさせるスープ。

ランチメニューです。
ワンコインでおにぎりか替玉が付きます。

メインは居酒屋さんです。
おつまみメニュー。
店名に由来するロシア料理はナイなぁ

日替わりのおつまみメニュー。

この辺はビジネスエリアなので、駐車場は高いです。
30分~200円くらいはするかも。
ぐるぐる回って一番安いトコに停めました。
40分100円。

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
ある意味、隠れ家系ラーメン店♪@まんぼ亭・赤坂門市場
グルメブロガーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

と言ったら、同僚が連れて行ってくれました。
場所は、いつ崩壊してもおかしくない赤坂門市場内…。
もっとも最近は古いアパートや古民家をリノベーションした
オシャレ隠れ家系飲食店は増えてるから、ちょっとは期待♪

あ、でも、やっぱラーメン屋か~(笑)。
あ♪大好きなチャンポンもあるじゃん♪


入り口と思われたトコから更に奥に入り、
結局は、市場の屋外部分に後付けで造られた建物?になってるコトが分かりました。
店主さんがコツコツ日曜大工で造られたような、手づくり感満載の外観と店内です。
ちなみに店名の『ダーチャ まんぼ亭』の『ダーチャ』とは、
ロシア語で『別荘』って意味だそうです(笑)。
こちらはテーブル席。2~3名用。

こちらはカウンター席。2~3名用。

卓上。

ランチタイムは禁煙です。
店主さんはロシアに行ったコトがあるそうで、
可愛いロシアの民芸品がチョコチョコとディスプレイされております。

コチラは、屋外のビニールカーテンで覆われたテーブル席です。
主にBBQ用になります。頑張って3~4名用。

隠れ家系BBQには打ってつけだと思います(笑)。
店主さんお一人でやっておられるので、
多少のフレキシブルな趣向もOKではないでしょうか(無理な注文は×ですよ)。

同僚は、いつも呑み会で利用してるそうですが、
ラーメンと太麺を注文。
ウリは麺ランチメニューだそうですが。
あれ?提灯に書いてあったチャンポンはナイみたい。
ラーメンとつけ麺が基本ですね。
※画像をクリックすると拡大します。

博多極太わとんこつら~めん600円。

『わとんこつ』って『和豚骨』ってコトかな。

要は魚介系豚骨ですね。
あっさりしてるけど、ベースの豚骨がちゃんとしてるので、
ボヤけてなくて、ちゃんと美味しいです。
店主さんは、日々改良を試みてるそうで、
また数日後には味が変わると伝えられました。

極太麺です。
注文から茹で上がりまでは少々時間がかかりますので、ご留意下さい。

チャーシューです。

コレが基本です。
博多コクとんこつら~めん600円。

細めん!

博多コクとんこつら~めんのスープ。
雑味が少ないイニシエ系かな。
インパクトがあるってカンジじゃないけど、
丁寧に一生懸命作っておられるんじゃないかしらと感じさせるスープ。

ランチメニューです。
ワンコインでおにぎりか替玉が付きます。

メインは居酒屋さんです。
おつまみメニュー。
店名に由来するロシア料理はナイなぁ


日替わりのおつまみメニュー。

この辺はビジネスエリアなので、駐車場は高いです。
30分~200円くらいはするかも。
ぐるぐる回って一番安いトコに停めました。
40分100円。

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
ある意味、隠れ家系ラーメン店♪@まんぼ亭・赤坂門市場
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

まんぼ亭 (ラーメン / 赤坂駅、天神駅、西鉄福岡駅(天神))
昼総合点★★★☆☆ 3.0
- ブログネタ:
- 九州・福岡のグルメ、食べ歩き情報 に参加中!
kimono_ann at 10:24│TrackBack(7)│
│麺(福岡市中央区)。
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 【まとめ】麺(福岡市中央区) [ 博多おんな節。 ] 2010年11月10日 10:27
過去記事のまとめ:麺(福岡市中央区)
※閉店・移転したお店もあるので、行かれる際はご確認をお願いします。
2. ある意味、隠れ家系ラーメン店♪@まんぼ亭・赤坂門市場 [ 博多女のB級グルメ節。 ] 2010年11月19日 16:31
たまには「オトナの隠れ家」みたいなトコに行きたいね??♪
と言ったら、同僚が連れて行ってくれました。
場所は、いつ崩壊してもおかしくない赤坂門市場内…。
もっとも最近は古いアパートや古民家をリ...
3. 【You Tube動画】博多のあんの福岡・食べ歩き散策♪ [ 博多おんな節。 ] 2010年11月23日 11:38
【You Tube動画】博多のあんの福岡・食べ歩き散策♪博多川端商店街のせいもん払い・水鏡天満宮・アクロス福岡・赤坂門市場のラーメン・ベイサイドプレイス博多・キャナルシティ博多・ラーメンスタジアムなど。
4. 秘密の豚園♪@まんぼ亭・赤坂門市場 [ 博多おんな節。 ] 2010年12月14日 11:57
再訪♪まんぼ亭。ランチタイム終盤にいったら、スープが濃厚豚骨になってました。
【店名】ダーチャ まんぼ亭
【住所】福岡県福岡市中央区赤坂1-9-18 赤坂門市場内
【営業】[月~ ...
5. オトナの隠れ家が広くなりました(笑)♪@まんぼ亭 [ 博多おんな節。 ] 2011年04月14日 10:36
改装して広くなった屋台風呑み処まんぼ亭でラーメンランチ。
【店名】ダーチャ まんぼ亭
【住所】福岡県福岡市中央区赤坂1-9-18 赤坂門市場内
【営業】[月〜金]11:30〜14:30 17:00〜23:0 ...
6. 新作は鶏コク味の創作アジアンヌードル♪@まんぼ亭・赤坂門市場 [ 博多おんな節。 ] 2012年07月09日 00:06
【店名】らーめん酒場 まんぼ亭
【住所】福岡県福岡市中央区赤坂1-9-18 赤坂門市場内
【営業】[月〜金]11:30〜14:30 17:00〜23:00 [土]17:00〜23:00 ※要確認
【定休】日祝日 ※要確認
7. 【福岡】ビジネスエリアのディープゾーン!赤坂門市場といっとく食堂♪ [ 博多おんな節。 ] 2016年07月23日 08:45
【店名】いっとく食堂
【住所】福岡県福岡市中央区赤坂1-9-18
【営業】11:30〜14:30 17:00〜23:00 ※要確認
【定休】日祝日と不定休 ※要確認
※地下鉄・赤坂駅より徒歩3分。