2010年10月11日
豚足と美人串♪@天下の焼鳥 信秀本店
【店名】天下の焼鳥 信秀本店
【住所】福岡県福岡市博多区下川端町8-8
【営業】16:30〜翌1:00(L.O.24:30) ※要確認
【定休】第2日曜日 ※要確認
※地下鉄・中洲川端駅7番出口より徒歩1分。
【住所】福岡県福岡市博多区下川端町8-8
【営業】16:30〜翌1:00(L.O.24:30) ※要確認
【定休】第2日曜日 ※要確認
※地下鉄・中洲川端駅7番出口より徒歩1分。
福岡他九州圏内で一般的に見られる、焼鳥&キャベツ添えスタイル。
『生キャべに酢ダレ』を考案したお店だそうです。
『元祖』ってゆーやつですね
『天下の焼鳥 信秀本店』@福岡市博多区下川端町。
博多座の近くにあります。
なので、観光客に加えて、興行中の歌手や俳優さんの来店も多いお店。
お店の大将はサブちゃんこと北島三郎さん推しです。
ガラスのショーケースにズラッと並んだネタを眺められる
長いカウンター席。
テーブル席や小上がりもあります。
壁面には、燻された芸能人の写真がたくさん貼ってあります。
一番多いのは、信秀の大将が応援してる、
サブちゃんこと北島三郎さんファミリーではないでしょうか。
運が良ければ(笑?)、大将から
大将とサブちゃんファミリーの愛の軌跡アルバムを
見せてもらえます。
毎年博多座で大規模なリサイタルを行う北島三郎氏を
最も応援する人物なのがヒシヒシと伝わる写真集でありました♪
で、コレがキャベツです。
福岡で焼鳥屋さんに入ると、
お通しのように最初にテーブルにセットされる生キャベカットです。
卓上にキャベツ用の酢ダレ(ミツカン味ぽ○のような酢醤油)があります。
各自で、好みの量をかけましょう。
焼鳥が来るまで、つまみ代わりにパリパリ食べててもいいし、
この上に注文した焼鳥串を取り分けて、焼鳥と交互に食べると、
おクチの中がさっぱりリフレッシュ!
生キャベツは、食物繊維も豊富だし、整腸作用もあるので一石二鳥!
ちなみに、キャベツのお替りは無料です。
今日の付き出し。
鶏皮の酢のものです。
アッサリしてる上にコラーゲン豊富で好物のひとつです。
焼鳥串の注文セレクト(主なメニュー)は、同行者の方々におまかせで
全く構わないアタシですが、
個人的に絶対頼むものは、豚足です。
コレは豚足の塩焼きです。
焼き上がるまでに、時間がかかるので早めに頼むのが肝要です。
骨付きを頬張るのが苦手な方には
『美人串』といって、身だけを刺した食べやすい串もあります。
もちろん、両方頂きました。
女性に人気の信秀コラーゲンメニュー。
秋ですね〜。
銀杏串。ほのかな苦味を持つ風味とモチモチな食感が美味しい!
塩トマトです。
皮のシャクシャクとした咀嚼感と青っぽい風味が好き。
生ビールの後は、いつも焼酎を頂きます。
風味の繊細な順番から、米→麦→芋と順番に頂きました。
日本酒のような供され方の焼酎でした。
他には、樽酒も頂きました。
と、ここまで呑んじゃうと、
デジカメ画像はボケボケです。
今回の呑みメンバー、ミュージシャンである
愉快なハルさんご夫妻から頂いた、次回コンサートのパンフレット。
更に愉快で親父ギャグ連発のK社長さんとT社長さん、
アジア通&グルメなRKBスタミナラジオの中西一清さん。
博多らしいお店で、『福岡の良心』のような方々と楽しい時間を過ごすコトができました。
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
豚足と美人串♪@天下の焼鳥 信秀本店
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
『生キャべに酢ダレ』を考案したお店だそうです。
『元祖』ってゆーやつですね
『天下の焼鳥 信秀本店』@福岡市博多区下川端町。
博多座の近くにあります。
なので、観光客に加えて、興行中の歌手や俳優さんの来店も多いお店。
お店の大将はサブちゃんこと北島三郎さん推しです。
ガラスのショーケースにズラッと並んだネタを眺められる
長いカウンター席。
テーブル席や小上がりもあります。
壁面には、燻された芸能人の写真がたくさん貼ってあります。
一番多いのは、信秀の大将が応援してる、
サブちゃんこと北島三郎さんファミリーではないでしょうか。
運が良ければ(笑?)、大将から
大将とサブちゃんファミリーの愛の軌跡アルバムを
見せてもらえます。
毎年博多座で大規模なリサイタルを行う北島三郎氏を
最も応援する人物なのがヒシヒシと伝わる写真集でありました♪
で、コレがキャベツです。
福岡で焼鳥屋さんに入ると、
お通しのように最初にテーブルにセットされる生キャベカットです。
卓上にキャベツ用の酢ダレ(ミツカン味ぽ○のような酢醤油)があります。
各自で、好みの量をかけましょう。
焼鳥が来るまで、つまみ代わりにパリパリ食べててもいいし、
この上に注文した焼鳥串を取り分けて、焼鳥と交互に食べると、
おクチの中がさっぱりリフレッシュ!
生キャベツは、食物繊維も豊富だし、整腸作用もあるので一石二鳥!
ちなみに、キャベツのお替りは無料です。
今日の付き出し。
鶏皮の酢のものです。
アッサリしてる上にコラーゲン豊富で好物のひとつです。
焼鳥串の注文セレクト(主なメニュー)は、同行者の方々におまかせで
全く構わないアタシですが、
個人的に絶対頼むものは、豚足です。
コレは豚足の塩焼きです。
焼き上がるまでに、時間がかかるので早めに頼むのが肝要です。
骨付きを頬張るのが苦手な方には
『美人串』といって、身だけを刺した食べやすい串もあります。
もちろん、両方頂きました。
女性に人気の信秀コラーゲンメニュー。
秋ですね〜。
銀杏串。ほのかな苦味を持つ風味とモチモチな食感が美味しい!
塩トマトです。
皮のシャクシャクとした咀嚼感と青っぽい風味が好き。
生ビールの後は、いつも焼酎を頂きます。
風味の繊細な順番から、米→麦→芋と順番に頂きました。
日本酒のような供され方の焼酎でした。
他には、樽酒も頂きました。
と、ここまで呑んじゃうと、
デジカメ画像はボケボケです。
今回の呑みメンバー、ミュージシャンである
愉快なハルさんご夫妻から頂いた、次回コンサートのパンフレット。
更に愉快で親父ギャグ連発のK社長さんとT社長さん、
アジア通&グルメなRKBスタミナラジオの中西一清さん。
博多らしいお店で、『福岡の良心』のような方々と楽しい時間を過ごすコトができました。
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
豚足と美人串♪@天下の焼鳥 信秀本店
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
信秀本店 (焼き鳥 / 中洲川端駅、呉服町駅、祇園駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
- ブログネタ:
- 九州・福岡のグルメ、食べ歩き情報 に参加中!
kimono_ann at 12:27│
│焼鳥・串焼・鳥料理。
この記事へのトラックバック
1. 豚足と美人串♪@天下の焼鳥 信秀本店 [ 博多女のB級グルメ節。 ] 2010年10月11日 13:24
福岡他九州圏内で一般的に見られる、焼鳥&キャベツ添えスタイル。
「生キャべに酢ダレ」を考案したお店だそうです。
「元祖」ってゆーやつですね
「天下の焼鳥 信秀本店」@福岡市博多区下川端町
...
2. 博多スタイル!焼鳥&酢ダレキャベツ発祥の店♪@天下の焼鳥・信秀本店 [ 博多おんな節。 ] 2014年05月06日 08:06
【店名】天下の焼鳥 信秀本店
【住所】福岡県福岡市博多区下川端町8-8
【営業】16:30〜翌1:00(L.O.24:30) ※要確認
【定休】第2日曜日 ※要確認
※地下鉄・中洲川端駅7番出口より徒歩1分。