2010年10月17日
石窯焼きピザ&スペアリブランチ♪@檪の丘・湯布院
【店名】檪の丘(くぬぎのおか) 公式HP
【住所】大分県由布市湯布院町川北893-1
【営業】[木〜火]11:00〜14:30(L.O) 17:30〜20:00(L.O) ※要確認
【定休】水曜日(祝日を除く) ※要確認
【住所】大分県由布市湯布院町川北893-1
【営業】[木〜火]11:00〜14:30(L.O) 17:30〜20:00(L.O) ※要確認
【定休】水曜日(祝日を除く) ※要確認
くぬぎの薪で焼く石釜ピザとパスタのお店。
敷地4,000坪。由布院盆地を見下ろす高台にあり、
絶景を望みながら食事をするコトが出来ます。
…なんだけど、この日は雨だったのね(笑)。
こっちのウッドテラス席は屋根付きだから
雨でもOKだったのですけれど、
室内のテーブル席へ。
ハートランドの生ビールとノンアルコールビール。
日替わりメニューから、生ハムとルッコラのピッツァ2,000円。
生ハムは水分少なめで、旨み分がぎっしり凝縮されてます。
噛めば噛むほどのスルメ系でした。
ルッコラの風味とシャクシャクさが爽やかさをプラス。
生地は縁だけ厚めで、真ん中は薄いです。
薄くて表面はクリスピーだけど、モチモチ感たっぷりです。
由布院という付加価値がなくてもなかなか美味い!
石窯の中で皿に入れて焼いてたのを見たので、
絶対頼もうと思っていたスペアリブの石窯焼き1,400円。
赤ワイン・ガーリック・玉ねぎでマリネしたスペアリブを焼いたもの。
表面にしっかり焦げ目が付いて美味しそう。
中身もレアじゃないけど、火が通り過ぎず、
丁度良い焼け具合です。
石釜で焼くって難しそうなのに上手だなぁ♪
参考までにメニューです。
※画像をクリックすると拡大します。
日替わりメニュー。
ピッツァ。
この他にハーフ&ハーフのメニューもありました。
パスタ。
その他の一品メニュー。
デザート。
ドリンク。
檪の丘
ジャンル:イタリア料理
住所:〒879-5400 大分県由布市湯布院町川北893-1(地図)
周辺のお店:ぐるなび 湯布院×イタリアン(イタリア料理)
情報掲載日:2015年8月21日
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
石窯焼きピザ&スペアリブランチ♪@檪の丘・湯布院
グルメブロガーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
Tweet
敷地4,000坪。由布院盆地を見下ろす高台にあり、
絶景を望みながら食事をするコトが出来ます。
…なんだけど、この日は雨だったのね(笑)。
こっちのウッドテラス席は屋根付きだから
雨でもOKだったのですけれど、
室内のテーブル席へ。
ハートランドの生ビールとノンアルコールビール。
日替わりメニューから、生ハムとルッコラのピッツァ2,000円。
生ハムは水分少なめで、旨み分がぎっしり凝縮されてます。
噛めば噛むほどのスルメ系でした。
ルッコラの風味とシャクシャクさが爽やかさをプラス。
生地は縁だけ厚めで、真ん中は薄いです。
薄くて表面はクリスピーだけど、モチモチ感たっぷりです。
由布院という付加価値がなくてもなかなか美味い!
石窯の中で皿に入れて焼いてたのを見たので、
絶対頼もうと思っていたスペアリブの石窯焼き1,400円。
赤ワイン・ガーリック・玉ねぎでマリネしたスペアリブを焼いたもの。
表面にしっかり焦げ目が付いて美味しそう。
中身もレアじゃないけど、火が通り過ぎず、
丁度良い焼け具合です。
石釜で焼くって難しそうなのに上手だなぁ♪
参考までにメニューです。
※画像をクリックすると拡大します。
日替わりメニュー。
ピッツァ。
この他にハーフ&ハーフのメニューもありました。
パスタ。
その他の一品メニュー。
デザート。
ドリンク。
檪の丘
ジャンル:イタリア料理
住所:〒879-5400 大分県由布市湯布院町川北893-1(地図)
周辺のお店:ぐるなび 湯布院×イタリアン(イタリア料理)
情報掲載日:2015年8月21日
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
石窯焼きピザ&スペアリブランチ♪@檪の丘・湯布院
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
檪の丘 (ピザ / 由布院駅、南由布駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
Tweet
- ブログネタ:
- 九州・福岡のグルメ、食べ歩き情報 に参加中!
kimono_ann at 09:18│TrackBack(1)│
│イタリアン。
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 石窯焼きピザ&スペアリブランチ♪@檪の丘・湯布院 [ 博多女のB級グルメ節。 ] 2010年10月17日 09:39
くぬぎの薪で焼く石釜ピザとパスタのお店。
敷地4,000坪。由布院盆地を見下ろす高台にあり、
絶景を望みながら食事をするコトが出来ます。
…なんだけど、この日は雨だったのね(笑)。
こ...