2010年09月07日
お惣菜的ランチバイキング♪@JAにじの耳納の里 夢キッチン
【店名】にじの耳納の里 夢キッチン 公式HP
【住所】福岡県うきは市吉井町福益130-1
【営業】11:00〜15:00 ※要確認
【定休】毎月第2水曜日 ※要確認
※JR筑後吉井駅より徒歩10分・大分自動車道朝倉ICより約15分。
【住所】福岡県うきは市吉井町福益130-1
【営業】11:00〜15:00 ※要確認
【定休】毎月第2水曜日 ※要確認
※JR筑後吉井駅より徒歩10分・大分自動車道朝倉ICより約15分。
地元の農産物を使ったオカズの地産地消的ランチバイキングです。
大人1,200円・4歳〜小学生未満400円・幼児(0〜3)歳無料
今回は、併設の『道の駅』的農産物ショップの買い物を兼ねてのランチです。
オトナだけの家族5人で訪問。
地元で生産された野菜を使って、地元の母ちゃんたちが
作りたての料理をバイキング形式で提供するのです。
いわゆる『農家料理のブッフェ』ですね。
料理の種類はそこそこ多いし、頻繁に補充されてる点は
好感が持てます。
店内です。総席数96席。
小上がりはありませんが(よーな気がする)、
テーブル間が広く、ベビーカーも車椅子もスイスイ通れるでしょう。
幼児用の椅子もありました。
アタシの皿(1回目)。
ここのランチバイキング、珍しいものはないですけれど、
家庭的な味で野菜料理が多い点は◎です。
アタシの皿は野菜の惣菜に偏りがちになってしまうので、
他メンバーのお皿も撮らせてもらいました。
お肉類や揚げ物、焼きそば・ピザ・カレーなど
肉食系の方や子供に喜ばれるような料理もあります。
セルフうどんコーナー。
パンはクロワッサンと丸パンの2種類。
隣にベーカリー店があるので、そこから持ってきてるのかな。
米粉の丸パンがもちふわで美味しかったです。
パン作りが趣味の妹も褒めておりました♪
冷菜・サラダとデザートコーナー。
ネックは、冷菜なのかスイーツなのか分からなくて、
スイーツにドレッシングをかけそうになってしまうコト(笑)。
飲み放題のソフトドリンクマシーンもあります。
ダイエットコークがなくて残念。
全席禁煙です。
食後は、隣の『道の駅』風ショップでお買い物。
生鮮モノから加工品、雑貨まであって見てるだけでも楽しいです。
中央広場には、子供の遊び場になるネコバスもあります。
関連記事:リアルねこバス♪@JAにじの耳納の里
駐車場はドーンと191台分あります。
にじの耳納の里 バイキングレストラン 夢キッチン
ジャンル:バイキング
アクセス:JR久大本線筑後吉井駅 徒歩16分
住所:〒839-1332 福岡県うきは市吉井町福益130-1(地図)
周辺のお店:ぐるなび 久留米×バイキング・ビュッフェ
情報掲載日:2015年6月18日
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
お惣菜的ランチバイキング♪@JAにじの耳納の里 夢キッチン
グルメブロガーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
Tweet
大人1,200円・4歳〜小学生未満400円・幼児(0〜3)歳無料
今回は、併設の『道の駅』的農産物ショップの買い物を兼ねてのランチです。
オトナだけの家族5人で訪問。
地元で生産された野菜を使って、地元の母ちゃんたちが
作りたての料理をバイキング形式で提供するのです。
いわゆる『農家料理のブッフェ』ですね。
料理の種類はそこそこ多いし、頻繁に補充されてる点は
好感が持てます。
店内です。総席数96席。
小上がりはありませんが(よーな気がする)、
テーブル間が広く、ベビーカーも車椅子もスイスイ通れるでしょう。
幼児用の椅子もありました。
アタシの皿(1回目)。
ここのランチバイキング、珍しいものはないですけれど、
家庭的な味で野菜料理が多い点は◎です。
アタシの皿は野菜の惣菜に偏りがちになってしまうので、
他メンバーのお皿も撮らせてもらいました。
お肉類や揚げ物、焼きそば・ピザ・カレーなど
肉食系の方や子供に喜ばれるような料理もあります。
セルフうどんコーナー。
パンはクロワッサンと丸パンの2種類。
隣にベーカリー店があるので、そこから持ってきてるのかな。
米粉の丸パンがもちふわで美味しかったです。
パン作りが趣味の妹も褒めておりました♪
冷菜・サラダとデザートコーナー。
ネックは、冷菜なのかスイーツなのか分からなくて、
スイーツにドレッシングをかけそうになってしまうコト(笑)。
飲み放題のソフトドリンクマシーンもあります。
ダイエットコークがなくて残念。
全席禁煙です。
食後は、隣の『道の駅』風ショップでお買い物。
生鮮モノから加工品、雑貨まであって見てるだけでも楽しいです。
中央広場には、子供の遊び場になるネコバスもあります。
関連記事:リアルねこバス♪@JAにじの耳納の里
駐車場はドーンと191台分あります。
にじの耳納の里 バイキングレストラン 夢キッチン
ジャンル:バイキング
アクセス:JR久大本線筑後吉井駅 徒歩16分
住所:〒839-1332 福岡県うきは市吉井町福益130-1(地図)
周辺のお店:ぐるなび 久留米×バイキング・ビュッフェ
情報掲載日:2015年6月18日
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
お惣菜的ランチバイキング♪@JAにじの耳納の里 夢キッチン
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
にじの耳納の里 レストラン夢キッチン (バイキング / 筑後吉井駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
Tweet
- ブログネタ:
- 九州・福岡のグルメ、食べ歩き情報 に参加中!
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. お惣菜的ランチバイキング♪@JAにじの耳納の里 夢キッチン [ 博多女のB級グルメ節。 ] 2010年09月07日 10:38
地元の農産物を使ったオカズの地産地消的ランチバイキングです。
大人1,200円・4歳??小学生未満400円・幼児(0??3)歳無料
今回は、併設の「道の駅」的農産物ショップの買い物を兼ねてのランチです...
2. フルーツ狩り&うきはドライブ!バイキングランチ♪@耳納の里・夢キッチン [ 博多おんな節。 ] 2012年09月04日 00:06
【店名】にじの耳納の里 バイキングレストラン 夢キッチン
【住所】福岡県うきは市吉井町福益130-1
【営業】11:00〜15:00 ※要確認
【定休】毎月第2水曜日 ※要確認
※JR筑後吉井駅より ...