2010年08月26日
マイルド豚骨&ピリ辛味噌♪@ラーメンくーた
ラーメンく〜たへ。
隣は華さん食堂。
郊外型ラーメン店です。
駐車スペースもいっぱい。
店内は、カウンター席とテーブル席。
ジャズが流れ、コンセプトは、家族連れ・女性お一人様にも優しいラーメン店とのコト。
メニュー。
豚骨系とみそくーた(ピリ辛味噌)系。
スタンダードな味噌系と醤油系と塩系。
有り難いのもあるしメンドくさいのもあるけど、
とにかく、めちゃメニューが多い。
石焼つけ麺ってのもありました。
焼いた石鍋に、スープを注ぎ、別盛の具や麺を入れて、
更に取り皿に分けて食べるという、ちょいエンタテイメントなシロモノです。
白ご飯付き。
色々迷ったあげく、
やっと呼び出しボタンでピンポ〜ン♪
昭和的占いおみくじマシーンが呼び出しボタンを兼ね備えています。
同僚が飲んだ、とんこつくーた682円。
基本のとんこつラーメン525円に、煮玉子や辛味噌ダレみたいなのが乗ってます。
アタシが頼んだ、みそくーた682円。
一応、味噌ラーメンのジャンルなんですけど、
他のテーブルの人も「え?!タンタンメン?」って言うほど、
赤いです。
とんこつくーたのスープです。
ベースは、かなりマイルドな豚骨スープです。
それなりのコクはあるんだけど、ちょっとインパクトにかけるカンジ。
ただ、強烈豚骨アロマが苦手な方やお子様にはなかなかイイかんじかな。
みそくーたのスープ。
コレはベースは豚骨なのかな〜。
味がしっかりしてて、和風坦々麺みたいなカンジ。
個人的には、豚骨より、このみそくーた系が好き。
麺です。
中太麺。
フツーの豚骨スープを頼んだ場合は細麺のようです。
みそくーたの麺は、ちぢれ麺だそうですが、
在庫がなくなったのか需要がないのか、「切らしています。」
ってコトで、中太ストレート麺。
豚骨系のみ無料の替玉が出来る模様。
薄いチャーシューです。
トロンとした脂身の多いタイプ。
同僚が頼んだ、ラーメン+半チャーハンのセット。
味見させてもらいました。
しっとりだけど、香ばしさはない、ピラフ的チャーハン。
食べやすい点はおすすめ。
ごちそうさまでした。
全席喫煙OKの模様。
もともとはココに行くつもりでしたが、
店休日でした。
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
隣は華さん食堂。
郊外型ラーメン店です。
駐車スペースもいっぱい。
店内は、カウンター席とテーブル席。
ジャズが流れ、コンセプトは、家族連れ・女性お一人様にも優しいラーメン店とのコト。
メニュー。
豚骨系とみそくーた(ピリ辛味噌)系。
スタンダードな味噌系と醤油系と塩系。
有り難いのもあるしメンドくさいのもあるけど、
とにかく、めちゃメニューが多い。
石焼つけ麺ってのもありました。
焼いた石鍋に、スープを注ぎ、別盛の具や麺を入れて、
更に取り皿に分けて食べるという、ちょいエンタテイメントなシロモノです。
白ご飯付き。
色々迷ったあげく、
やっと呼び出しボタンでピンポ〜ン♪
昭和的占いおみくじマシーンが呼び出しボタンを兼ね備えています。
同僚が飲んだ、とんこつくーた682円。
基本のとんこつラーメン525円に、煮玉子や辛味噌ダレみたいなのが乗ってます。
アタシが頼んだ、みそくーた682円。
一応、味噌ラーメンのジャンルなんですけど、
他のテーブルの人も「え?!タンタンメン?」って言うほど、
赤いです。
とんこつくーたのスープです。
ベースは、かなりマイルドな豚骨スープです。
それなりのコクはあるんだけど、ちょっとインパクトにかけるカンジ。
ただ、強烈豚骨アロマが苦手な方やお子様にはなかなかイイかんじかな。
みそくーたのスープ。
コレはベースは豚骨なのかな〜。
味がしっかりしてて、和風坦々麺みたいなカンジ。
個人的には、豚骨より、このみそくーた系が好き。
麺です。
中太麺。
フツーの豚骨スープを頼んだ場合は細麺のようです。
みそくーたの麺は、ちぢれ麺だそうですが、
在庫がなくなったのか需要がないのか、「切らしています。」
ってコトで、中太ストレート麺。
豚骨系のみ無料の替玉が出来る模様。
薄いチャーシューです。
トロンとした脂身の多いタイプ。
同僚が頼んだ、ラーメン+半チャーハンのセット。
味見させてもらいました。
しっとりだけど、香ばしさはない、ピラフ的チャーハン。
食べやすい点はおすすめ。
ごちそうさまでした。
全席喫煙OKの模様。
もともとはココに行くつもりでしたが、
店休日でした。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
- ブログネタ:
- 九州・福岡のグルメ、食べ歩き情報 に参加中!
kimono_ann at 10:03│
│麺(福岡市博多区)。
この記事へのトラックバック
1. マイルド豚骨&ピリ辛味噌♪@ラーメンくーた [ 博多女のB級グルメ節。 ] 2010年08月26日 10:28
ラーメンく??たへ。
隣は華さん食堂。
郊外型ラーメン店です。
駐車スペースもいっぱい。
店内は、カウンター席とテーブル席。
ジャズが流れ、コンセプトは、家族連れ・女性お一人様にも優し...
2. 俺のコク豚骨チャンポンとラーメン♪@おれのちゃんぽん・半道橋 [ 博多おんな節。 ] 2011年09月02日 11:06
ラーメンくーたからコクウマのチャンポンメインのお店になりました♪野菜たっぷり!
【店名】おれのちゃんぽん(ORENOちゃんぽん)
【住所】福岡県福岡市博多区半道橋2-6-29
【営業】11 ...