2010年08月11日
名物のチキン南蛮カレー♪@カレー倶楽部ルウ
【店名】宮崎カレー本舗 カレー倶楽部ルウ 福岡渡辺通店 公式ホームページ
【住所】福岡県福岡市中央区渡辺通2丁目9-17 1F
【営業】11:00〜21:00(ランチ11:00〜15:00) ※要確認
【定休】不定休 ※要確認

【住所】福岡県福岡市中央区渡辺通2丁目9-17 1F
【営業】11:00〜21:00(ランチ11:00〜15:00) ※要確認
【定休】不定休 ※要確認

宮崎県都城市に本店がある、チキン南蛮カレーで有名なお店。
今夏にオープンして丁度1ヶ月くらいになります。
渡辺通りからだと、セントラルホテル福岡の横の道から
薬院方向に進むと分かりやすいでしょうか。
ミーハー心をそそる看板♪

チキン南蛮はとてもカロリー高そうなので、普段は敬遠しがち。
本場の宮崎市で食べて以来、ご無沙汰のような気がします。
過去記事:元祖チキン南蛮の『おぐら』本店@宮崎
こちらのお店は、チキン南蛮とカレーという、
みんなが大好きなものを組み合わせた最強のメニューです。
それはもう♪美味しくないはずがないでしょう(笑)。

チキン南蛮カレーの他にもいろいろ種類があります。
人気メニューは、チキン南蛮カレー・炙りチーズカレー・カツカレー
だそうです。

11時〜15時のランチタイムは、スープとサラダが無料で付きます。

辛さアップの有料オプションメニュー。

トッピングとドリンク。

チキン南蛮カレー880円。
辛さは普通モード(中辛)です。

照り照りチキンにタルタルソースがたっぷりかかり、
ビジュアルおっけー♪なチキン南蛮。

チキンは5個付きで、1ピースが大きい!
大満足のボリュームです。
しかも美味しい!

もも肉を使っており、中身がとってもジューシーに仕上がってます。
カレーは、粘度ありありのボッテリタイプで普通に美味しい欧風カレーですけど、
このチキン南蛮でかなりポイントアップできてる一品です。

コレは半熟玉子カレー700円です。
6辛にしたので+100円。
ココイチだと、うーん3辛弱くらいかなぁ。

半熟玉子はこんなカンジ。
黄身トロトロじゃなくて、やや固まりかけた食べやすい半熟状。

チキン南蛮カレーはワンプレートにサラダが乗ってますけど、
普通のカレーには別にスープとサラダが付いてきます。

スープは、コンソメ味のかき玉かな。
昭和の喫茶店ランチについてるスープのような味。

卓上のらっきょうと福神漬は無料です。
市販のより甘めなカンジがします。

店内は、カウンターとテーブル席。
スタッフの方が全員女性でした。

ごちそうさまでした。
なんじゃかんじゃ言っても、名物だけあって、
チキン南蛮カレーがイチバンお得感あるメニューだと思います。

今日の駐車場。
九州電力の裏手あたりのコインパーキングに停めました。
30分100円でございました。

カレー倶楽部ルウ 渡辺通り店
ジャンル:カレーライス
アクセス:西鉄天神大牟田線薬院駅北口 徒歩3分
住所:〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通り2-9-17 桑田ビル1F(地図)
周辺のお店:
ぐるなび 薬院×カレーライス
情報掲載日:2015年8月21日
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
名物のチキン南蛮カレー♪@カレー倶楽部ルウ
グルメブロガーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

今夏にオープンして丁度1ヶ月くらいになります。
渡辺通りからだと、セントラルホテル福岡の横の道から
薬院方向に進むと分かりやすいでしょうか。
ミーハー心をそそる看板♪

チキン南蛮はとてもカロリー高そうなので、普段は敬遠しがち。
本場の宮崎市で食べて以来、ご無沙汰のような気がします。
過去記事:元祖チキン南蛮の『おぐら』本店@宮崎
こちらのお店は、チキン南蛮とカレーという、
みんなが大好きなものを組み合わせた最強のメニューです。
それはもう♪美味しくないはずがないでしょう(笑)。

チキン南蛮カレーの他にもいろいろ種類があります。
人気メニューは、チキン南蛮カレー・炙りチーズカレー・カツカレー
だそうです。

11時〜15時のランチタイムは、スープとサラダが無料で付きます。

辛さアップの有料オプションメニュー。

トッピングとドリンク。

チキン南蛮カレー880円。
辛さは普通モード(中辛)です。

照り照りチキンにタルタルソースがたっぷりかかり、
ビジュアルおっけー♪なチキン南蛮。

チキンは5個付きで、1ピースが大きい!
大満足のボリュームです。
しかも美味しい!

もも肉を使っており、中身がとってもジューシーに仕上がってます。
カレーは、粘度ありありのボッテリタイプで普通に美味しい欧風カレーですけど、
このチキン南蛮でかなりポイントアップできてる一品です。

コレは半熟玉子カレー700円です。
6辛にしたので+100円。
ココイチだと、うーん3辛弱くらいかなぁ。

半熟玉子はこんなカンジ。
黄身トロトロじゃなくて、やや固まりかけた食べやすい半熟状。

チキン南蛮カレーはワンプレートにサラダが乗ってますけど、
普通のカレーには別にスープとサラダが付いてきます。

スープは、コンソメ味のかき玉かな。
昭和の喫茶店ランチについてるスープのような味。

卓上のらっきょうと福神漬は無料です。
市販のより甘めなカンジがします。

店内は、カウンターとテーブル席。
スタッフの方が全員女性でした。

ごちそうさまでした。
なんじゃかんじゃ言っても、名物だけあって、
チキン南蛮カレーがイチバンお得感あるメニューだと思います。

今日の駐車場。
九州電力の裏手あたりのコインパーキングに停めました。
30分100円でございました。

カレー倶楽部ルウ 渡辺通り店
ジャンル:カレーライス
アクセス:西鉄天神大牟田線薬院駅北口 徒歩3分
住所:〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通り2-9-17 桑田ビル1F(地図)
周辺のお店:

情報掲載日:2015年8月21日
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
名物のチキン南蛮カレー♪@カレー倶楽部ルウ
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

カレー倶楽部 ルウ 福岡渡辺通店 (カレー / 渡辺通駅、薬院駅、天神南駅)
★★★☆☆ 3.0
- ブログネタ:
- 九州・福岡のグルメ、食べ歩き情報 に参加中!
kimono_ann at 10:24│TrackBack(1)│
│カレーライス。
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 名物のチキン南蛮カレー♪@カレー倶楽部ルウ [ 博多女のB級グルメ節。 ] 2010年08月11日 10:53
宮崎県都城市に本店がある、チキン南蛮カレーで有名なお店。
今夏にオープンして丁度1ヶ月くらいになります。
渡辺通りからだと、セントラルホテル福岡の横の道から
薬院方向に進むと分かりやすいでしょう...