2010年08月23日
天神の穴場でスリランカカリーランチ♪
【店名】スリランカ料理 ポルポル 店長ブログ
【住所】福岡県福岡市中央区天神3丁目15-20 モーゼルビル2F
【営業】11:30〜23:30(ランチ11:30〜17:00) ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
【住所】福岡県福岡市中央区天神3丁目15-20 モーゼルビル2F
【営業】11:30〜23:30(ランチ11:30〜17:00) ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
福岡市中央区天神にある紳士服フタタ裏通りにあるスリランカ料理のお店。
別のお店を探してるときに見つけました。
エスニック&スパイシーな料理には目がないもので♪
今回はバス&徒歩移動ですが、界隈のコインパーキングは30分100円くらい。
雑居ビルの2階にあって、外光は全く入らないものの、
穴場的な雰囲気があって面白いです。
こちらはカウンター席。
今回はテーブル席へ。
11時半〜17時までやってるランチメニューです。
いかにもスリランカ店らしい『セイロンセット』を頼むのが良かったかもしれませんが、
アタシはベジタブルセット750円。
友人はヌードルセット800円。
すべてのランチセットにサラダ・ココナッツアイスクリーム・コーヒーor紅茶付。
今日の日替わりカリーは豆カリーといんげんカリー。
おすすめの食べ方なども書いてある壁面のホワイトボード。
大盛りなどの追加オプションもあり。
でも、通常の量でもなかなかのものでしたよ。
アタシはちょっとライスを残してしまいました。
すべてのセットに付くサラダです。
ドレッシングは、卓上に2種あります。
右がショウガドレッシング、左がシーザードレッシングです。
ベジタブルセットの内容:日替わりカリー2種・ポテトカリー・ライス
日替わりのいんげんカリー。
いんげん自体はあっさりですけれど、ちょっとコッテリめに仕上げてあります。
日替わりの豆カリー。
インド料理などでもお馴染み、定番の豆カリーです。
アタシが一番好きなカリーでもありますが、
ホント、お店によって味は様々ですね。
離乳食のような優しい味わい。
レギュラーのポテトカリー。
サラサラのココナツミルクの効いたカリーにじゃがいもがゴロンと入ってます。
辛さのリクエストなしで注文した場合、全体的にかなりマイルドです。
辛いのが苦手なヒトは大丈夫だけど、
アタシはこの5倍以上辛いほうが良かったかな。
次回は激辛モードでリクエストしたいです。
ヌードルセットの内容:チキンカリー・ポテトカリー・カトレット・スリランカ風焼きビーフン
セットの全体像を撮るのを忘れました。
コレは、スリランカ風焼きビーフンと、スリランカ風コロッケのカトレット。
スパイシーな焼きビーフン、単品でも美味しいです。
友人が気を利かせてくれて、カトレットの半分カットを
ブロガーのアタシのお皿にコロンと入れてくれました(笑)。
カトレットはスパイスミックスしたチキンと野菜から出来ているそうです。
じゃがいもも入ってるのかな〜。
具沢山でモサモサっとした食感が面白いです。
ヌードルセットに付いてる、チキンカリー。
コレは少しドライな味で辛めかな〜。
ヌードルセットにも付いてるポテトカリー。
ランチセットに共通で付いてるドリンクとデザート。
ドリンクはいつもの癖でコーヒーにしちゃったけど、
スリランカのお店だから、セイロン紅茶でも良かったですね。
デザートはココナッツアイスクリームです。
練乳のようなミルキーな味でした。
店内は喫煙OKです(アタシは非喫煙者ですけどね)。
スタッフの方がカンジ良くて好印象でした。
別のお店を探してるときに見つけました。
エスニック&スパイシーな料理には目がないもので♪
今回はバス&徒歩移動ですが、界隈のコインパーキングは30分100円くらい。
雑居ビルの2階にあって、外光は全く入らないものの、
穴場的な雰囲気があって面白いです。
こちらはカウンター席。
今回はテーブル席へ。
11時半〜17時までやってるランチメニューです。
いかにもスリランカ店らしい『セイロンセット』を頼むのが良かったかもしれませんが、
アタシはベジタブルセット750円。
友人はヌードルセット800円。
すべてのランチセットにサラダ・ココナッツアイスクリーム・コーヒーor紅茶付。
今日の日替わりカリーは豆カリーといんげんカリー。
おすすめの食べ方なども書いてある壁面のホワイトボード。
大盛りなどの追加オプションもあり。
でも、通常の量でもなかなかのものでしたよ。
アタシはちょっとライスを残してしまいました。
すべてのセットに付くサラダです。
ドレッシングは、卓上に2種あります。
右がショウガドレッシング、左がシーザードレッシングです。
ベジタブルセットの内容:日替わりカリー2種・ポテトカリー・ライス
日替わりのいんげんカリー。
いんげん自体はあっさりですけれど、ちょっとコッテリめに仕上げてあります。
日替わりの豆カリー。
インド料理などでもお馴染み、定番の豆カリーです。
アタシが一番好きなカリーでもありますが、
ホント、お店によって味は様々ですね。
離乳食のような優しい味わい。
レギュラーのポテトカリー。
サラサラのココナツミルクの効いたカリーにじゃがいもがゴロンと入ってます。
辛さのリクエストなしで注文した場合、全体的にかなりマイルドです。
辛いのが苦手なヒトは大丈夫だけど、
アタシはこの5倍以上辛いほうが良かったかな。
次回は激辛モードでリクエストしたいです。
ヌードルセットの内容:チキンカリー・ポテトカリー・カトレット・スリランカ風焼きビーフン
セットの全体像を撮るのを忘れました。
コレは、スリランカ風焼きビーフンと、スリランカ風コロッケのカトレット。
スパイシーな焼きビーフン、単品でも美味しいです。
友人が気を利かせてくれて、カトレットの半分カットを
ブロガーのアタシのお皿にコロンと入れてくれました(笑)。
カトレットはスパイスミックスしたチキンと野菜から出来ているそうです。
じゃがいもも入ってるのかな〜。
具沢山でモサモサっとした食感が面白いです。
ヌードルセットに付いてる、チキンカリー。
コレは少しドライな味で辛めかな〜。
ヌードルセットにも付いてるポテトカリー。
ランチセットに共通で付いてるドリンクとデザート。
ドリンクはいつもの癖でコーヒーにしちゃったけど、
スリランカのお店だから、セイロン紅茶でも良かったですね。
デザートはココナッツアイスクリームです。
練乳のようなミルキーな味でした。
店内は喫煙OKです(アタシは非喫煙者ですけどね)。
スタッフの方がカンジ良くて好印象でした。
- ブログネタ:
- 九州・福岡のグルメ、食べ歩き情報 に参加中!
kimono_ann at 11:30│TrackBack(1)│
│インド・韓国・エスニック。
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 天神の穴場でスリランカカリーランチ♪ [ 博多女のB級グルメ節。 ] 2010年08月23日 16:40
福岡市中央区天神にある紳士服フタタ裏通りにあるスリランカ料理のお店。
別のお店を探してるときに見つけました。
エスニック&スパイシーな料理には目がないもので♪
今回はバス&徒歩移動ですが、界隈の...